明けましておめでとうございます。
雪のない 穏やかで 暖かい元日となりました。
明るい日差しは、今年の前途が 希望に満ちたものであることを暗示しているのでしょうか。
アメリカにトランプ大統領が誕生することで、日本や世界にどんな影響があるのでしょうか。
核兵器の増強を声高に主張する等、不穏な言動に世界中が揺れ動くような事態だけは
避けてほしいものですが……。
真珠湾で日米の和解を強調しながら、翌日には防衛大臣が韓国や中国の反発を招くことを
承知の上で 靖国神社を参拝するなど、安倍総理を中心とした政府の外交姿勢に大きな
矛盾を感じてしまいます。
こういった心配が払しょくされるような 新しい年であってほしいものです。
戦争や紛争、民族の対立やテロ、大きな自然災害や事故のない 誰もが世界の平和を実感
できるような 心安らかな年であることを 心から願います。
個人的には、新しい年に合わせ 新たなことに挑戦していきたいと考えています。
「できるうちに できることに挑む」 そんな前向きの構えで過ごしていけたらと思って
います。
ブログの中で その挑戦ぶりも紹介していく予定です。
どうぞ 今年もよろしくお願いいたします。
雪のない 穏やかで 暖かい元日となりました。
明るい日差しは、今年の前途が 希望に満ちたものであることを暗示しているのでしょうか。
アメリカにトランプ大統領が誕生することで、日本や世界にどんな影響があるのでしょうか。
核兵器の増強を声高に主張する等、不穏な言動に世界中が揺れ動くような事態だけは
避けてほしいものですが……。
真珠湾で日米の和解を強調しながら、翌日には防衛大臣が韓国や中国の反発を招くことを
承知の上で 靖国神社を参拝するなど、安倍総理を中心とした政府の外交姿勢に大きな
矛盾を感じてしまいます。
こういった心配が払しょくされるような 新しい年であってほしいものです。
戦争や紛争、民族の対立やテロ、大きな自然災害や事故のない 誰もが世界の平和を実感
できるような 心安らかな年であることを 心から願います。
個人的には、新しい年に合わせ 新たなことに挑戦していきたいと考えています。
「できるうちに できることに挑む」 そんな前向きの構えで過ごしていけたらと思って
います。
ブログの中で その挑戦ぶりも紹介していく予定です。
どうぞ 今年もよろしくお願いいたします。