作者の宇江佐真理さんのことを知ったのは、ごく最近のことです。
朝日新聞の書評欄に、『髪結い伊三次』の作品が取り上げられているのを読み、
宇江佐さんの作品を是非読んでみたいと思いました。
さっそく本屋で、文庫本となっているシリーズ一作目の『幻の声』と最終巻の
『竃河岸』(へっついがし)を買い求め、その作品世界に魅了されてしまいました。
同時に、宇江佐さんが平成27年の11月に逝去されたことを知り、その続きを
もう読むことができないことを とても残念に思いました。
せめて、その間に出された、『髪結い伊三次』のシリーズをすべて読んでみたいと
考え、図書館にある単行本を借りて読んでいるところです。
主人公の廻り髪結い伊佐次と深川芸者であったお文との 深い心の通い合い、
二人の間に生まれた息子:伊与太の成長と親子としてのほのぼのとした関わり、
髪結いのかたわら 北町奉行所の同心;不破友之進の小者としての活躍ぶり、
二人と関わりのある 不破家や周りの人々も登場し、さまざまな事件や出来事を通
して、悩み・傷つき・悪戦苦闘する様子や人間的なあたたかい心の交流が描かれて
います。
時代小説でありながら、二人の生きる世界を身近に感じ、その時代に自分も暮らし
ているような感覚がします。
時の経過の中で、二人も齢を重ね、家族も増え、生活環境も変わっていきます。
伊与太・お吉、不破龍之進・茜、といった子どもたちも、さまざまな人生経験を通
して成長していきます。
登場人物一人一人が、喜怒哀楽を共にし時には感情を激しくぶつけ合いながら、
人間的な絆を深めていくところに、この物語の大きな魅力も感じます。
物語の構成は、一話ずつの短編が完結するような形で収められていますので、読み
やすく感じます。
ただ、登場人物が物語の進行とともに成長していきますので、その変容を読み味わう
ためにも 発刊された順に1巻から読み進めることをお勧めします。
冬の長い夜には、最適な読み物の一つになることと思います。
朝日新聞の書評欄に、『髪結い伊三次』の作品が取り上げられているのを読み、
宇江佐さんの作品を是非読んでみたいと思いました。
さっそく本屋で、文庫本となっているシリーズ一作目の『幻の声』と最終巻の
『竃河岸』(へっついがし)を買い求め、その作品世界に魅了されてしまいました。
同時に、宇江佐さんが平成27年の11月に逝去されたことを知り、その続きを
もう読むことができないことを とても残念に思いました。
せめて、その間に出された、『髪結い伊三次』のシリーズをすべて読んでみたいと
考え、図書館にある単行本を借りて読んでいるところです。
主人公の廻り髪結い伊佐次と深川芸者であったお文との 深い心の通い合い、
二人の間に生まれた息子:伊与太の成長と親子としてのほのぼのとした関わり、
髪結いのかたわら 北町奉行所の同心;不破友之進の小者としての活躍ぶり、
二人と関わりのある 不破家や周りの人々も登場し、さまざまな事件や出来事を通
して、悩み・傷つき・悪戦苦闘する様子や人間的なあたたかい心の交流が描かれて
います。
時代小説でありながら、二人の生きる世界を身近に感じ、その時代に自分も暮らし
ているような感覚がします。
時の経過の中で、二人も齢を重ね、家族も増え、生活環境も変わっていきます。
伊与太・お吉、不破龍之進・茜、といった子どもたちも、さまざまな人生経験を通
して成長していきます。
登場人物一人一人が、喜怒哀楽を共にし時には感情を激しくぶつけ合いながら、
人間的な絆を深めていくところに、この物語の大きな魅力も感じます。
物語の構成は、一話ずつの短編が完結するような形で収められていますので、読み
やすく感じます。
ただ、登場人物が物語の進行とともに成長していきますので、その変容を読み味わう
ためにも 発刊された順に1巻から読み進めることをお勧めします。
冬の長い夜には、最適な読み物の一つになることと思います。