★Rindanの暮らしのひとしずく★

作ることが好きな私。。。多少ずれてる角度から見る他愛無き日常を綴ります。。。

健康診断まえの悪あがき!?食べ歩き忘備録🍴

2024年08月07日 | 令和食べ歩き

健康診断前の現実逃避(笑)
食べ歩きの美味しい記憶を手繰りよせて、
その時の雰囲気も思い出しつつ、
食べたもので今の自分が作られていることをしっかりと再認識|ω<*)
そして日々、美味しく食べられることに感謝

まずは、去年、須賀川でオープンした会津の人気ラーメン店「めでたいや」二号店。
昔むかしのその昔(笑)乳飲み子を連れ食べていた思い出の味。
その頃は立派な日本家屋でしたが、
久々に会津を訪れたら内装が学食のような雰囲気になっていて驚きました

さて新店舗の方はというと、和風の建物に薄ピンクの壁で、
会津店の新旧織り交ぜた感じの造りです(笑)

オリジナルの新会津中華そばがウリで、
それと会津名物ソースカツどんをセットにしたランチ限定「中華そばとミニソースカツ丼のセット」を選択◎

若かりし頃は断然みそ派だった私ですが、
それでも「めでたいや」の中華そばは別格でした

新店のために誕生した新会津中華そばは、
会津地鶏の丸鶏と川俣シャモを低温でじっくりと煮だし、
利尻昆布などをベースにしたスープに5種類の醤油をブレンドしています。
スープが良く絡む中太ちぢれ麺がベストバランス♪ 

ソースカツ丼はミニといえど食べ応えがあり、麓山高原豚の肩ロースを使用し秘伝のたれで仕上げています。
これまた私はソースカツ丼が好物ですが、市販のソースではなく、
ほんのり酸味のきいた甘辛ダレにキレのあるソースが好みです

いや~会津まで足をのばさなくても近場で味わえるのは嬉しいなと♪
ごちそうさまでした✨

春先に訪れた老舗の天ぷら店「天ぷら 佐久間」を今更ながら振り返る|ω<*)
子供の頃に食べた天ぷらと言えば、斜めに切ったやや厚めのさつまいもが主流で、
そのほか桜エビと玉ねぎのかき揚げ、春菊などが山積みで、
もさもさ・ごわごわしていていたためか、天ぷらと聞くとテンション低めだった過去|ω<💧)

こちらの天ぷらとの出会いがあってから、私の中で天ぷらの地位が一気に格上げされました
天ぷらはやはり揚げたてを食べるのがいちばん。
自分で揚げようものなら、つまみ食いをしなければ、揚げたては食べられず|ω<*)
こちらのお店では食べるタイミングを見ながら、揚げたてを順番に運んでくれるのです✨

まず一皿目はタケノコ、海老シソ巻、才巻海老。
この時は春だったからタケノコが出て嬉しかったなぁと、
定番の海老はプリとしていて旨味が広がります。

二皿目は自然薯と海苔、白魚、青じそと白身のすり身揚げ。
素材の味が際立ち、自然薯のもちっとした食感がいい✨

三皿目はふきのとう、タラの芽、れんこんと幸せ過ぎる組合わせー◎
最後のシメを飾るのは、小柱とえびのかき揚げを天丼にしていただくスタイル♪
お店の方にお願いをするとタレをかけて天丼仕立てにしてくれます。
小ぶりながらも薄衣なので具材の存在感がすごいです。
今回も大いに海のものと山のものを堪能しました♪

旬のものを美味しくいただける天ぷら専門店、季節ごとに訪れたいおすすめのお店です✨

お次は地元に愛される老舗お食事処「いやさか」
こちらではお食事をすると源泉かけ流しの温泉が無料で利用できるんです~♪
500円のチケットを使うべくレッツゴー(* ̄0 ̄)/

入店するとお店の目立つところに何と飯島直子さんのお写真とサインが飾られていました!
東日本大震災の際に元気付けるためにと来訪されたのだとか✨
飯島さんというと、私的にはジョージアのCMとかW-NAOの印象があります|ω<*)
昔、ホテル新瀧のローカルCMにW-NAOが出ていて、
去年ふと何気にそのCMが舞い降りてきたんです(笑)急に記憶を手繰りよせたくなりYouTubeを視聴。
ですので、お写真見た時に「おかえりなさい」という気分になりました(笑)

メニューの種類が豊富♪
目を引いたのは、注文を受けてから捌く「アジのたたき定食」と名物「わらじメンチカツ定食」
定食には小鉢、お漬物、茶わん蒸し、ごはん、お味噌汁がつきます!
熱々の茶わん蒸しが付くのって嬉しいですね~♪
技が光る尾頭付きのアジのたたき、薬味と合わせてご飯にのっけてと、美味しいアジを堪能できました🐟

ひとつひとつ丁寧に作られているメンチカツは揚げたてサクサク。
玉ねぎの甘みと程よく胡椒のきいたバランスのいいメンチは、
ビッグサイズですが意外とあっさりしていてペロリといただけます♪

油やパン粉の種類などもくどくならないようひと工夫。
フォークとナイフを使って食べるというのも、メンチらしからぬって感じで何だかいいですね♪

食後は嬉しいセルフコーヒー付き♪
温泉へ入る気満々で来たのでお風呂セットを持参◎
温泉はボディーソープ以外ないので、タオルなど必須です。


こじんまりとしていますが内湯と露天風呂があり、
アルカリ性単純温泉で、肌の角質をとりなめらかになる「美肌の湯」だそうです
食事をすれば無料とは、ホント有難い

地元の方と世間話をしていたら、かなり長湯をしてしまったのでした|ω<*) ※温泉の撮影許可済

テイクアウトも豊富で、お値段もリーズナブルと最後までお得感満載♪
のり巻きや唐揚げと大好きなものばかり~✨


美味しかった食べ歩きを振り返っていたら、健康診断の方が先に終わるという|ω<💧)
今まででいちばんスムーズに終えたけれど、結果届くまでは落ち着かないお年頃です💧

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の寿司屋さんで若返り(笑)アーティチョークの花と模様替えの効果◎

2024年07月22日 | 令和食べ歩き

懐かしいお寿司屋さんで食べた休日🍣
訪れたのは30年も前のことで、

主人とはじめて食事をした記念すべきお店!?

記憶に残っているのは、いいネタが入ると店先に◎の印が書かれた紙が貼られていたという。
そのほかにも、〇、△、✕(ネタ切れ)もあり、今では見られない光景を懐かしみます。

わたし、高級になればなるほど苦手なネタが出てくるので、
当時は奮発してくれた主人には申し訳ないほど食べられず、
交換しながらのり巻きなどを中心に食べた記憶あり。

30年前に腕をふるってくださった大将もご健在で、とりびきり美味しいお寿司を握ってくださいました✨
とろけるトロに濃厚いくら、ぷりぷりのエビと、どのネタも新鮮で丁寧な仕事ぶりが伝わってきます。
当時、覚束ないわが身を思い浮かべたりして、女将さんと少し思い出話。
驚いたのがお値段、、、こんなにお得なの!?と当時から変わらないお値段なのではと思ってしまう。
当時のわたしは成人まえの身なので贅沢過ぎる食事、、、今更ながらお店にも主人にも感謝✨

食後はイオンモール内にある「ベイサイドジェラート」
毎日、作りたてのジェラートが並びます♪
この日は売り切れ続出で季節限定のアサイーなど目新しい物がなく、
ほぼ定番フレーバーばかりで、かえって選ぶのが悩ましい。

本当に欲しているフレーバーを自問自答したところ、
ミルクティー、宇治抹茶、完熟バナナのトリプルーとなりました◎
主人は、いちごみるく、杏仁、宇治抹茶と、
普段の嗜好から考えると結構、冒険してます(笑)

「ららミュウ」で気になるハンバーガーショップを発見!
何度も訪れているのに海鮮系に埋もれて気が付かなかった~。
次回、ここで昭和なハンバーガーをいただきたい♪

近くで陶器市が行われていて、結構真剣に見たけれど結局なにも買わず💧
とりあえず見るだけで満足できるようになったけれど、疲労というお土産付き(笑)

「ららミュウ」にてお買い物♪ のどぐろの一夜干しとつぶ貝のお刺身

夜、早速お刺身でいただく♪
こりこり食感と旨味、悩んだけれど買ってよかったつぶ貝。

朝ごはんはのどぐろ焼き

イオン内のカルディで購入したアジアンキット

久しぶりのヤムウンセン

フォーに生春巻きに、そしてつぶ貝はパセリをどっさり加えてアヒージョ風と二度おいしい♪

朝起きたら主人がこそっとソファーの位置を変えてくれていました。
スッキリした印象になって何だか得した気分になりました(笑)

数日前、我が家のアーティチョークが咲きました♪
つぼみのときは虫がびっしりと付いていたり、所どころ黒っぽく枯れていて絶望的でしたが、
こうして美しい本来の姿を目にすると、自然の生命力の強さや尊さ感じられずにはいられません。

厳しい猛暑ですがアーティチョークに負けないよう頑張らねば!
愛着がわいて(笑)来年、つぼみが出来ても食べられなくなりそう(笑)観賞用でいいんじゃない

スリランカの旅行記を進行中ですが、圧倒的、写真の多さに自分の首絞めてます💧
振り返りも楽しくて、なかなか進まぬもどかしさ。
そのほか日常、食べ歩きと挫折しないよう進行してゆければと。
では、また

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本場の味に舌鼓♪パスポート不要のリランカ!?&太っ腹最高🐟オモシロ水族館

2024年06月11日 | 令和食べ歩き

日曜日、珍しく母の予定がフリーということで、これはチャンスとばかりに、
以前から気になっていたスリランカカリーを目指して栃木県大田原市へ行ってきました◎

そのまえに、やっとスリランカビザの申請ができました~。ふぅ
スリランカはビザが必要で先月までは無料だったのですが、
予定していた4月の渡航は中止になり、(なぜか5月のツアーは無く)仕切り直しをして6月に申し込んだわけですが、
思っていた以上に理解力が足らず面倒でした~。
途中、スリランカ友好協会の方に相談にのっていただき、違う話で盛り上がるも(笑)
そのあとクリアできたので感謝ですー◎
そのほか、海外保険付帯のエポスカード入会+旅行代決済、
前泊ホテル・ホテル空港送迎バス・高速バスの予約などを終えました。
移動費を安くするため自宅から近い高速バスを利用。
新幹線を利用すると、駅までの30分ほどの車移動と8日間の駐車料金が発生するため、
その点、高速バスは自宅から徒歩15分の場所にあり、
到着時間はそれなりにかかるけれど、前日からの移動なので時間気にせず♪
あとは、Wi-Fiをレンタルするか、現地でSIMカードを購入するかで迷い中。
前回のハワイで、成田空港受け取り返却海外Wi-Fiをレンタルしたものの、
上手く作動してなかったようで、帰国後にお高い請求がきてびっくりしたのがトラウマ💧

スリランカ旅行への道のりがほぼ整ってきましたので、
旅行へ行く前に、母とスリランカ気分を味わおう
若いスリランカ人のご夫婦が営むレストラン「Curry Pot」で念願のランチ◎

少し寂れ具合がそれっぽい店構え。
スリランカの国旗と一緒に撮影したら、「スリランカへ来てます!」という雰囲気に(笑)

お目当ては土日限定のスリランカ料理フッフェ
そんなに種類は多くないものの、本場仕込みのカレーが並びます♪
スパイスのいい香りが漂います~✨

メニューはチキンカリーダルカリーにんじんカリーナスのカリーパイナップルカリーきゅうりサラダ
バスマティライスパラタパパドソーセージチキンカツドリンク2種(セイロンティー・オレンジジュース)
チョコマフィンパンナコッタ

ホットプレートで保温されたパラタは、ナンを丸くしたようなパンです。
パイナップルカリーはどちらかというとカレー風味の和え物という感じで、
きゅうりのサラダは紫玉ねぎとトマトをフレンチドレッシングで和えたさっぱり系。

ライスを中心に、カリーやサラダを囲むように並べます♪
これこれ~これぞスリランカスタイル◎
私はパラタを、母はバスマティライスをいただく事に。

近くの席の外国人の方々は手を使って食べていました。
本場では手を使用して食事をするそうなので、現地で一度くらいはチャレンジしてみようかなと思っているところです。

程よいやわらかさのパラタ、豆の粉で作られた薄焼きせんべいのパパド、爽やかなサラダ、
そこへ、バラエティに富んだサラリとしたカリーを混ぜ合わせることで深みが増し、更に美味しくなります。

ブレンドされたスパイスに、ココナッツの風味とカレーリーフがアクセントになり、
クセになる美味しさで、通常のカレーとは表情が違います。
母も食べたことない味だけれど「美味しい、美味しい」と喜んで食べていました✨
ちなみにソーセージはスリランカっぽくないですけど(笑)

見てください、このボリューム♪
でも大変美味しいのでペロリです(*>ω<)

2回目はバスマティライスでいただきます!
程よいパラパラ加減のバスマティライスが、サラリとしたカリーに合う~
去年、川越まで行って参加をした「スリランカ料理教室」で食べたのを思い出しました。

混ぜて混ぜて、混ぜ合わせていただきます 
見た目はあれですが、なんて爽やかで品のある美味しさなのでしょう!

デザートは、手作りのチョコマフィンとパンナコッタ。
バニラ感あふれる絶妙なくちどけのパンナコッタと、
ややビターで中にチョコクリーム入りのチョコマフィンは、スパイシーなカリーのあとにぴったりでした♪

スリランカレストランというと認知度はどうなんだろうと思っていましたが、
人気店なのですね♪こじんまりとした店内は満席で、次から次へとお客さんが訪れていました◎
味もいいし値段もお手頃だし、ご夫婦のお人柄もいいですし、
いい時間を過ごせたことで、スリランカへ行く期待がまた更に高まりました✨
ごちそうさまでした!

このあと、「なかがわ遊水園」を訪れたら、何とびっくり本日無料開園でした~
昔、何も知らずに訪れた上野動物園が無料開園だったことを思い出し、幸せホルモン放出(笑)
思いがけず無料の恩恵に預かると、得した喜び以上に感謝の念が溢れます。

丁寧にしっかりと見学させて頂こうと、2時間ちかくいたかもしれませんー。
まさか、ここでカピバラくんに会えるなんてー♪眠そうだけど。

長くなりそうなので「なかがわ遊水園」は次回に続きます♪

スパイス効果で帰ってからも体ポカポカ✨

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🥞ローカル美味しいものと認識薄い空の玄関口🛬

2024年04月26日 | 令和食べ歩き

滞っていたグルメ日記を今月中に一挙に放出したいと思います(*>ω<)
下書き書いていたけれど、去年のうちには無理だった、、、やっぱりね~💧

新築してから3年目に入り、大掃除とはいかずとも、
さすがに「新しいから掃除しなくても」という言葉はあてはまらなくなりました、、、
一度も手掛けていない場所を手掛ける月間にしたいと思います←これも去年の意気込み(爆)


気をとりなおしてと、まずは人気のスフレパンケーキが頂ける、須賀川にある人気カフェ「とまり木」
以前1度だけ母とパングラタンランチしたことがあり、かなりボリューミーだったため、スフレパンケーキまでたどり着けず、
また別の日には親友とジブリコラボメニューを、そしてまた別の日に姪とスフレパンケーキを求めるも休業だったりと、
なかなかご縁がなく(苦笑)やっとスフレパンケーキを食べられる日がやってきたのでしたー◎
季節限定マロンスフレパンケーキをいただくことに🌰←去年10月時点の話じゃて💧
ふわんふわんのパンケーキにマロンアイス、マロンペースト、マロングラッセ、
ピオーネ&シャインマスカット、生クリームのトッピングと豪華版✨
時間との勝負のふわっしゅわんな口当たりと、華麗なるトッピングで至福のじかんが舞い降りましたー◎

 

先にスフレパンケーキを興奮気味で紹介しちゃったけれど、
そのまえに「シーフードドリア」も食べてますー◎
落ち着きのある喫茶店で食べるドリアはまた格別でしてー、
更にアツアツをサーブしていただけるのは、自分で作って食べるときの温度差に相当な違いがうまれます。
写真撮影必須の身ゆえに生じる料理が冷めるというジレンマ、、、
ピントを合わせ撮影回数を極力減らすよう心がけ♪

ぷりっぷりのエビとベビーホタテ、ブロッコリーと、魚介の旨味が溶け込んだホワイトソースが美味しい~✨
途中からタバスコをふりふりして味変♪

食後のオリジナルブレンド「森ブレンド」はネーミングからも惹きつけられます♪
深緑色の木々から木漏れ日の射す静かな森を思わせるような(←説明通り)スッキリとした香り高いコーヒーでした◎

遡ること去年の某日、美味しいお蕎麦を食し、記録に残そうと思っていたらこんなにも時間が経過。
とりあえず、一気にグルメ忘備録としてまとめようとやっと日の目をみられます。

食べたのは初秋のこと。|ω<*)チラッ
蕎麦は1年を通して食べることが出来ますが旬は2回あり、
6月中旬から8月中旬に収穫される「夏そば」と、10月下旬から11月上旬に収穫される「秋そば」があるそうです。
そんなわけで、秋そば堪能しましょうぞ◎
訪れたのは品のある佇まい「とみた」

他では味わえないようなメニューなど種類豊富♪
選んだのは「くるみ湯波そば」で見た目にもインパクトがあります。
濃厚で滑らかな絶品くるみペーストと香り高い蕎麦との共演♪
生湯葉と炙った香ばしい湯葉の2種類つきで味わいも食感も◎

兎にも角にも食後の甘味「生蕎麦ようかん」が印象的でした
蕎麦粉とくず粉で練り上げた生蕎麦ようかんは、蕎麦塩をつけていただくお蕎麦屋さんが生み出した至福の甘味。
ごちそうさまでした✨

  

去年のいつだったか訪れた福島空港🛬
過去に一度だけ利用したことあるものの💧
大きな声では言えないけど、空港としての機能よりイベント開催のほうが目立つような|ω<*)チラッ

いぜん何度か、オリンピック銀メダリストの円谷幸吉さんのトレーニングロードを走っていたことがあり、
その折り返し地点として選んでいたのが福島空港だったんだけど、もうそんなパワーないわ~💧

  

小さな空港ではありますが、ウルトラマンのオブジェが幾つか点在しているので、
何気にウルトラマンファンには嬉しい隠れスポットなのです◎

  

気軽に見学できる展示ギャラリーやキッズスペースに展望デッキがあります。

定期便は現在のところ国内線は札幌と大阪のふたつと、国際線は定期化を目指している、現在週2便の台湾のみです。
あまりにもガランとしていてびっくりしたけれど、静寂の空港、、、自分的には、しばしボーッとするのにはいいかも🛬

 

福島空港とセットで訪れた「道の駅たまかわ」さるなしが名物

さるなしは山に自生するマタタビ科の果物で、
サルが好んで食べたことから「さるなし」と言われるようになったそうです🐵
1粒にレモン約10個分のビタミンCと、タンパク質分解酵素や繊維質を豊富に含んでいます◎

 

ここへ来たら外せないのが「さるなしと空心菜のミックスソフト」~\(*>ω<)/🍦
好奇心を掻き立てられるのか、想像が付きにくい(笑)珍しい組み合わせが大人気♪
ふたつかけ合わせるのはちょっとという方には、単品のさるなし味と空心菜味もありますよ~。
〇さるなしソフトクリーム〇空心菜ソフトクリーム〇さるなし&空心菜ミックスソフトクリーム※すべて税込み300円

知らずに渡されて食べたなら、絶対に正解できないお味です!
3回目のソフトですが、もう味わい忘れてる、、、
食べた瞬間「さっぱり美味しい~✨」と、ここだけの味わいに感動~
さるなしは、ほんのり酸味のあるやさしい味わいで、空心菜は抹茶を思わせる風味。
ふたつが合わさることで酸味を抑えたヨーグルト感を感じ味わい深くなります。
バニラや卵が不使用なので、アレルギーのある方も安心して食べられることが出来ますね(^_-)-☆

夏にでも4回目の「さるなしと空心菜のミックスソフト」をを食べに行こう~

 

また別のある時は、ドリアを求めて「銀河のほとり」
ドリアと言いましても、パワードリアとでもいうべきか「銀河三色ドリアスペシャル♪」の中身がスゴイ

何種類入っているのだろうと、気分はまさに宝を探し当てるよう(笑)
しめじ、コーン、小松菜、さつまいも、人参、お豆と、お宝の如く具材がザックザク♪
野菜と豆のカレー、ひえ・きび・押し麦などの雑穀ホワイトシチュー、キヌア入りトマトソースの三重奏。
更に中身を紐解いていくと、豆乳玄米ご飯、ひしお麹、よつばチーズと、発酵食や酵素がたっぷり!
ほっくりとしたお豆の甘さとほんのりスパイスがいい塩梅で、ひしお麹は旨味引き立てる縁の下の力持ち。
材料を用意するだけでも、ふぅ、大変だ~。

ドリア力説で忘れそうになりましたが、単品の車麩フライと銀河サラダも付けてみました♪
旬のお野菜に自家製「人参とりんごのドレッシング」「豆乳ヨーグルトドレッシング」のWの美味しさ
満足感の大きいお肉のような満足感が得られる車麩フライ◎
衣サクサクッで中はじゅわっと美味しいお出汁が広がり、すりおろしりんごのソースが合う~

食後は日向ぼっこをしながら、ドリンクサービスチケットを利用して珍しいよもぎ抹茶を頂きます!
徳島県産のよもぎの粉末をお抹茶仕立てにしたものだそうです

古くからよもぎは食用や薬用に用いられていますが、
アルテミシニンという成分に大変素晴らしい効能があるのだとか👏
自然の乳酸菌たっぷりで、血液中の「活性酸素」を取り除き血液浄化。
「銀河のほとり」へ来るたびに、健康という名の種をまき、心身の活性化につながっています

ショップコーナーも健康的な選りすぐりのものばかりで嬉しくなっちゃう(*>ω<)
ひしお麹、なたね油がお気に入り
明るく知識豊富な店主さまとの会話も楽しかったなぁ~◎

また別のある時は、公園内に出来た温泉施設「Sauna&SpaGreen」のサウナを見学。
うっひゃ~公園内のど真ん中にありますゆえ、森林浴も出来ちゃう贅沢ロケーション

特にサウナ発祥の地フィンランドに昔から伝わる伝統的なバレルサウナに心ときめきます

樽型を生かした美しい窓から見える美しい景色はまるでアートのようで、
この形状は熱を均一に保つことに優れ、ロウリュ時の熱が効率的に室内へ循環することから、
より快適にサウナを愉しむ工夫がされているんですって。

 

屋外用はバレルサウナ(6人用)テントサウナ(6人用)大型テントサウナ(20人用)の3種類あります。
2900円でこれがどれも使い放題たというのだから、究極のととのうが得られそうですねー。

屋外サウナを見学後、館内の温泉とサウナを利用
スタイリッシュにまとめられた屋内浴場には、内風呂、水風呂、露天風呂、オートロウリュサウナを完備。
ラグジュアリー感を高めてくれる美容器型シャワーヘッドのミラブルや、
皮膚科学に基づいたスキンケア「OSAJI」を取り扱うなど、気分が揚がります。

温泉質は保湿成分のメタけい酸を多く含んでおり、美肌に導いてくれる嬉しい効果も。
スッキリとリフレッシュ出来、多方面が活性化されたいい1日となりました🍃

 

月に2~3回訪れる郡山駅。少し足をのばしてうすい通り。
思い出の場所だけれど、随分かわったなと思う。

ランチは大好きな「酒菜 刀削麺」ときたもんだ
リーズナブルなお値段の刀削麺セットは、濃厚旨辛スープが美味しくて病みつき。
大好きだった中華屋さんが閉店になってしょげていたものの、こちらの刀削麺が癒してくれています♪

 

またもや月日は流れ、晴れ晴れしたお天気ですが去年の師走です(爆)
ここを目指して行ったのは今回が初めてという鮫川村
ここにお惣菜ブッフェ付きの人気食堂があるということで、ドライブがてら出かけてきました🚗って去年だけど(笑)
目指す「手まめ食堂」は、農産物加工・直売所「手まめ館」に併設された食堂です🍴

お料理が出来るまで、お惣菜ブッフェを自由に食べることが出来ます。
日によって変わるお惣菜は、おから炒りさきいかキムチお豆腐のから揚げ大根の甘酢漬けでした。
少し前に経営者の方が変わられたそうで、お惣菜の品数がかなり減っていたよう。
食べたかった豆乳プリンもやめてしまったそうです

気を取り直しまして、サクサク揚げたてのトンカツがお行儀よく盛られた「カツカレー」
数種類の野菜が溶け込んだマイルドなカレーに、ジューシーな肉質のトンカツは相性抜群。
お米も絶妙の炊き加減で、地元のお母さん方がつくる丁寧な美味しいカレーでした◎

お店イチオシ「豚肉の味噌焼定食」
先日、県内のテレビ局でも取材を受けた自信作。

豚肉の味噌焼きの他に、ごはん、お味噌汁、お漬物、小鉢が付きます。

豚肉を地元のお味噌に漬け込んであり、しっとりやわらかくて旨味たっぷり♪
使用しているお味噌は「石田味噌」と呼ばれる鮫川村独自の味噌で、
大豆は勿論、お米も鮫川村産と徹底管理のもと、
麹歩合15で(大豆に対して米麹または麦麹の割合が高く)甘みの強さが特徴なのだそうです。
だからか~味噌からの風味と甘みが広がって、今まで食べた味噌焼きとはちょっと違う味わいでした。
下に敷いてある千切りキャベツと合せて頂くのもさっぱりして美味しかったです~。

隣の直売所には、採れたて新鮮野菜やお味噌やお豆腐、豆乳などの大豆製品、お米や手作りパンなどがあります。
飛びついたのはハヤトウリこの時期にもあるんですね~師走ですけど(笑)
ハヤトウリの旬は10月上旬~11月下旬なんですって。夏頃かと思っていたので旬を知ることが出来て良かったなと(笑)

食事のあと訪れた、オンモールいわき小名浜内にあるベイサイド ジェラート」
前に並んでいた女性の方が自然に「絶対ラムいちじくは外せないよね~♪」と声かけられ、

私もラムいちじくは外せなかったので、一瞬きょとんとしながらも「外せないですよね~♪」と
相槌をうったわけですが、自然の流れで会話になるというのは過去にもありましたが、今回のはその中でもベストです(笑)
友達と錯覚するくらいでしたが、何だか、そのあとわくわくが大きかったです♪

選んだ通り、ラムいちじく美味しかったです~
きんかんもほろ苦くて大人の美味しさでした🍊

長々と過去のローカルグルメ忘備録にお付き合いいただきありがとうございました
これから用事があり、福島空港へ行ってきます(*>ω<)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🌸お花見さんぽ&たんぽぽの囁きとレトロカフェにてシナモンを想う☕

2024年04月15日 | 令和食べ歩き

13日土曜日、近所の桜が満開真っ盛り🌸
コロナですっかり抜け落ちていたお花見の光景が、また目の前で悠々と繰り広げられていて、
桜の美しさは勿論のこと、思い思いに楽しんでいるお花見客の様子にも見とれている自分がいた、、、

河川敷にズラリと咲く桜並木🌸手毬のように丸く咲く様子が可愛らしい
一斉に咲き誇る様子を見ていると、あちらこちらからウェルカムレイを受けてる気分のよう✨

わくわくする言葉「珈琲グルメへ行こう」とパパ♪
行く先々で桜の花を目にし、ポジティブ思考倍増♪
ほぼ満席状態だったけれど、運よく席が空いたようで待たずに席に通され、これまたご機嫌さん(>ω<*)
迷うことなく「お食事+ドリンク+デザートのセットメニュー」を注文♪
お得すぎるセット推し!ここへ来たのなら単品の選択肢なし。

訪れるたびに味の進化に驚く「ハンバーグドリア」
かといってベースはそのままなのに、なぜか美味しさがレベルアップしてる!?

デザートはやはり最強「ティラミスパフェ」
カットされたティラミスチーズケーキ、ビターな大人のコーヒーゼリー、
ミルキーなバニラアイス、ビターなチョコフレークは、単体で食べても混ぜて食べても美味しい~

通常は、ドリアにパフェにとヘビーに感じてしまうけれど、重たいとか飽きるとかがなく、
最後まで美味しい対話が続いてるかのような充足感を得られます♪

飲み物くらいは冒険をと思っていたけれど、
やはりシナモンステックがついた贅沢な「カフェカプチーノ」の魅力は絶大です~
ギャバンの棒状のシナモンは、おやおやまさかのスリランカ産◎
スリランカ産のセイロンシナモンは高貴な香りが漂い、シナモンの中でも最高品質とされているそうです。

そういえば、以前、野菜ソムリエコミニュテイの勉強会で、
ハウス食品に勤務されているスパイスアドバイザーさんから色々お話を伺ったとき、
日本で売られているシナモンスティックは、シナモンに似たクスノキ属の「カシア」という樹皮が多く扱われているとかで、
カシアはシナモンよりも安く、また芳香が強いので、代替え品として日本ではカシアをシナモンとして販売しているそうですが、
海外では、きっちりカシアとシナモンを分けて販売しているそうです。
シナモンがシナモンじゃないということに、何だか「シシャモ」を知った時のように、ちょっとびっくりしました。

家にあったシナモンスティックは、ギャバンのものでスリランカ産のシナモンでした(記事書いたことにより今更、確認し安堵)
話題がシナモンに跳んじゃいましたが、カフェカプチーノは香り高く優雅な気分に浸れる最高の一杯でした

次の日もお花見めぐりで翠ヶ丘公園へ🌸
密度の濃い満開の桜とコスプレさん達がちらほら。
赤い橋は絵になるからねぇ~と思うけれど、人の往来も引っ切りなしで、
人を写さずして赤い橋での撮影は至難の業らしく、紅い髪に着物にドレスにと橋のたもとで待機中。

モノ言わぬだけに、訴えかけるだけの存在感や儚い美しさをひしひしと感じます。

以前、私のランニングコースだった(過去形 笑)博物館の入り口の桜並木。
現在は無難に夜な夜な平坦な公園コースを走ってます。

いいお天気に映える公園カフェ「ジェイドグリーン」
店内でのんびりするもよし、芝生でゴロンとするもよし。

博物館の片隅に咲いていたタンポポ
桜を写すのに上ばかり向いてばかりで、足元の段差に気を付けるべく視線を下げると、かわいいタンポポと目が合う

見失っていた時に肩をポンポンとたたかれた気分。
いい意味で肩の力がぬけて、そのあとはカメラを向けずに自然を満喫したのでした♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🌸お花見が恋しいスイーツと長年通う洋食屋さん🍴

2024年04月05日 | 令和食べ歩き

きのうはお花見気分で素敵なスイーツを愉しんできました🌸
結婚式場の一角にある土日祝のみの営業だった小さなショーケース販売が、

人気が人気を呼び、売り場も拡充し、水曜から日曜に営業拡大。
通常はテイクアウトのみですが、桜の季節だけオープンするお花見カフェ。

まだ桜はつぼみだけれど、満開時期に優雅にカフェタイムできるこの空間、素敵だなぁ

3種類の限定スイーツが発売された中のイチオシは「いちごのモンブラン」🍓
よく見ると、何と金箔がデコレーションされています

水色のドアがアクセントの可愛い外観。

11日の開花予想通り、まだつぼみの状態。

近くには早咲き桜が可愛らしく咲いていました🌸

どれを食べてもケタ違いに美味しいスイーツたち

休日は30年くらい通っている老舗の洋食屋さんでランチ
今年に入って2回くらい貸切などで入れず、この日もほぼ満席。
ご夫婦で切り盛りされているため、長年の経験と手際のいい奥様だからこなせるものの、
会計の際、奥さまとお話をしたら「もうへとへとよ」と笑顔で答えておりました。
以前も取材で訪れた時、いつたたむか分からないと話されていましたが、
無理なのはわかっているけれど永遠に続いてほしい、地元の誇り高き名店です。
スマートなご夫婦はジブリの中に出て来そうな素敵なご夫婦

注文したのは、ブレずにいつもの煮込みハンバーグ福島牛ビーフシチュー
サラダのトマトドレッシングと野菜チャウダーがこれまた美味しくて、
手間暇をかけて仕上げられているのが感じられ、もう既にご馳走気分です

お肉がやわらかく幾重にも美味しさ広がる完璧なまでのビーフシチュー
ニンジンのクラッセまで激ウマです🥕

アツアツの煮込みハンバーグはびっくりの税込み1300円!
クオリティの高さと懐の深さに毎回、感謝の念が溢れます◎

奥ゆかしい地元の のんびりとした空気感が心地よいなぁと、
いつもポケットに好きなものを握りしめているような感覚に似ています✨
少し前にスーパーで野菜を選んでいたら、近くにいた方と自然に会話がはじまり、
その場で15分くらい立ち話しになり、邪魔にならないよう少しずれてなんてことも、
明るくて気さくな方が多い印象です(*^_^*)まるで桜のよう!?

いつもお立ち寄りくださる皆さまに感謝
最後までお読みくださり、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひつまぶしとグレープフルーツゼリー&お花見感満載アフタヌーンティー

2024年03月30日 | 令和食べ歩き

休日に仙台へ。そうなると「ランチはどこで?」になるけれど、
あまり冒険せずに決まったところへ行くようになってきた。
第一候補のフレンチ食堂が予約でいっぱいなので、大観楼のひつまぶしに変更◎
ここのひつまぶしを知ってから、うなぎを食べる機会が増えた気が。
どちらかというと主人の方から「食べよう」となり、
決めていたお店にいけないとなると、その穴埋めを大きくしようと働く気がする(>ω<💧)

こちらのひつまぶしを食べると、美味しさのあまり何かを成し遂げたかのような達成感がえられます(笑)
まずはそのままを食べ、ととろ、お茶漬け、最後はそのままでシメる、自分なりの味わい方にご満悦◎

去年、長男のお誕生日お祝いのとき、うな重を頼んだら付いてきたグレープフルーツゼリー
テイクアウト用がショーケースに並べられ、ハーフサイズ600円で販売されているのはチラ見していたけど、
今回、無性にその場で食べたくなったのですが、お品書きに載ってないんですけどー。
訪ねてみたところ400円とのことで、つけてもらいました|ω<*)オモッテイタヨリモ チイサイ・・・フタクチサイズ・・・
果肉がごろんと入っていて存在感あるゼリーでしたが、うな重なら付いてくるという、、、
ひつまぶし派は400円の選択を迫られるのか(笑)でも今回食べて満足したもんね|ω<*)フタクチデオワッタケド・・・

 

うなぎで活力を得たので今回のミッションをさくさくとクリア◎
主人と合流してアフタヌーンティーでカフェタイム
季節のものを選ぶことが多いので悩まずさくさくと注文。
ケーキよりもパフェが好みなので今回もまたドリンクセットで楽しみます

ドリンクはフランボワーズジャスミンのレモネードティー」
フランボワーズジャスミンティーとレモネードジャムを合わせた素敵ドリンク

フランボワーズがぷかぷかと浮いているのも可愛い(*^_^*)

お花見気分を味わえるインパクト大の「桜とクリームチーズのパフェ」
桜のゼリー、桜あん、グレープフルーツのはちみつ漬け、
さくらホイップ、苺、抹茶わらび餅など「これでもかッ」と言わんばかりにてんこ盛りですが、
上手い具合にまとめ上げられていて、お花見気分を食べて先取りした感じです🌸

子供の頃からいい大人になるまで、はたまた子供たちが幼き頃に飛びついていた回るお菓子
憧れや夢が凝縮されていて、まるでお姫様になったかのような、選ばれし者かのような、
もうとんでもなく舞い上がるそんな場所でした🍭\(>ω<*)/🍪
紙袋をわたされ、いかにコスパの高いグラム数を稼ぐかが、自分にとっての腕の見せ所でした(笑)

流石に今回、回るお菓子は利用せずでしたが、ここに売っているビッグサイズのボンタンアメが息子たちのお気に入りで、
久しぶりにふと思い出して、それを他のお菓子と合せて購入する際、店員さんと少しお話をしたのですが、
もう回るお菓子は殆どなくなっていて希少な存在になっているのだとか。
それをお聞きしたら、何だか寂しくなって許可をいただいてお写真を撮らせていただきました|ω<*)

突如スマホからのgooブログの読み込みが重くなりました💧
なのでスマホからの閲覧は消極的に|ω<*)ソ~
みなさんは大丈夫でしょうか?

今日は朝からラッポキを作って食べてごきけんさん◎
これから、無印良品にネット注文していた大荷物を受け取りにレッツゴー!👋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メヒコでお誕生日お祝い✨

2024年03月20日 | 令和食べ歩き

主人の誕生日に、帰省した次男とお家でちょっとしたお祝い風の食事は作ったのだけれど、
ほしい物がとりあえずなさそうなので、別の日にプレゼントの代わりという名目で「メヒコ」で食事をしました
当初は他のお店を考えていましたが予定が合わず、ふと「メヒコでいいんじゃない?」となりました🦀
主人はいつものコースがお気に入りですが、今回は雰囲気を変えて敢えて違うコースを選びました◎

カニサラダ、カニのコンソメゼリー、生カニのカルパッチョと、素材が引き立つ繊細な味わい

ずっと食べてみたいと思っていたクラブケーキがここで食べられるとは!
カニクラブケーキはカニ肉やパン粉、牛乳、マヨネーズ、卵、タマネギ等から作られるアメリカ料理です
カニの旨味を閉じ込めた、やわらかな食感のカニハンバーグという感じで、アメリケーヌソースが利いています◎

「どうしてこんなに美味しいの?」いつ食べても新鮮で感動的な美味しさのカニピラフ
プラス220円でMにサイズアップ。今どき、この価格とはありがたや~

カニクリームコロッケとカニと海藻のスープ 
なじみのあるカニクリームコロッケはミニサイズに、そしてカニと海藻のスープにはカニの身入り
ドリンクはマンゴージュースと決めているのだけれど、
注文の際「マンゴージュースは売り切れです」の言葉に、思わず出た「えっ」に自分も店員さんもびっくり(笑)
確認されたところ、どうやらマンゴージュースはあったようです(*^_^*)えへ、嬉しいなぁ
掘り出し物的な昔懐かしいバニラアイス、一口ごとに「なつかしい」がこだまする(笑)
誕生日特典で選択した主人のコーヒーを味見するも、メヒコはコーヒーまで美味しいのか♪あっぱれ

予約をしなくてもその場で「誕生日」ということを伝えると、
ミニケーキやドリンクかアイスのサービスが受けられるのが嬉しい
一応、ろうそくを吹いて消す儀式はしますが(笑)持ち帰りをさせていただきました🎂

満席で15分ほどで通されるもフラミンゴが見える席とは反対の壁側の席でしたが、
ほぼ今までフラミンゴが見えるお席ばかりで、壁側の席に通されたのは今回で2回目。
今は小さい子がいるわけではないので帰りにサッと見るくらいで充分です(*^_^*)
みんな一斉にお食事中でした

目覚まし代わりにホームベーカリーで食パンを焼くも、
設定時間が間違っていて3時間前に焼きあがっていたという💧
縮んだ感があるものの、ポーチドエッグトーストにしていただく事にしましょう🍞

★ポーチドエッグトースト(ソースが垂れないよう食パンにソースを塗ってある)
★豆腐ソテー ★ピクルス ★いちごとマンゴー+ブルガリアヨーグルト+チアシード

ソース垂れを心配するも結局のところ、ポーチドエッグの黄身がたらり。
豆腐ソテーは水切りして塩・胡椒をし、玄米粉をまぶしたものをアーモンドオイルで焼き、
甘辛キャラメリゼしたヘーゼルナッツをトッピング。

冷凍いちごを使用してヨーグルトを加えてラッシー風に🍓
解凍寸前で作るといちごの香りが引き立つ感じがします◎

 

年が明けたと思ったら、次男に主人にと誕生日を迎え、時間のはやさを痛感。
そして、おめでたいことにgooブログも20周年とのこと
SNSや様々なブログがあるけれど、gooブログだから続けてこれたのかなと◎

いつもお立ち寄りくださる皆さまに感謝
ここまでお付き合いくださり、ありがとうございました🌈

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍓アフタヌーンティーとシェイカーボックス📦

2024年02月29日 | 令和食べ歩き

うるう年のこの日、レンジフードを掃除して気持ちスッキリ~。
そんなに汚れてはいなくとも、1~2ケ月にいちどはと思う。

春に向けてほんの少し生活パターンも変えつつ、気持ちもほんのり模様替え🌸

先週末、息子たちと時間差で会い、ランチをしたり、買い物をしたりと。
長男が回転寿司へ行きたいとのことで「魚べい」へ。
元気寿司のころは子供の頃から馴染みがあったけれど。
近所にもあるけれど食べに行ったのは今回がはじめて。
で、驚いたのがお寿司が回ってない、、、(◎_◎;)
無料のガリもオーダー方式。
お騒がせな迷惑行為などで、相当な痛手になってしまったけれど、
回っているお寿司をながめながら、「次はどれを食べよう」とか「あれ美味しそう」と
次食べるお寿司に思いを巡らせていた世代の私にとっては、
回らないお寿、、何となく味気ない、、、
更に長男がΣ舞茸のてんぷらを頼んでいたのにも驚いた(笑)
きのこが苦手で、舞茸なんてとんでもなかったハズなのに、
それを美味しそうに食べている、、、私の知らない長男がそこにいた(笑)
自分も子供も気づいたら年をとっていた、あるあるだ🍄

回らない寿司からの、アフタヌーンティーでの寛ぎの図
先程からのギャップと、いい席に通され上機嫌(笑)

2月末まで期間限定「苺とアールグレイのパフェ」「ストロベリーチャイ」🍓
パフェはいつもながら手が込んでいて、
ストロベリーコンフィチュール、エルダーフラワーとりんご風味のゼリー、
アールグレイホイップ、自家製の紅茶クランブル、バニラアイス、苺シャーベットと激ウマ。
最後のさいごまで美味しいパフェ

苺のコンフィチュールが添えられた乙女なチャイ🍓 この発想は新しい✨
以前から気になっていたアフタヌーンティーに飾られているアート。色遣いが素敵な抽象画。

 

1月に東京へ出かけた時に出会った「IFUJI」
家具やシェイカーボックスを展開している木工クラフト。

仙台藤崎に期間限定で展示販売されていたけれど残念ながら立ち寄れず仕舞い。

先月の東京でショーケースに入っていたシェイカーボックスに一目ぼれをし、
購入を決意したものの、
いちばん出るサイズなのか在庫がなく最長3ヶ月待ち。
それでも出来上がり次第届けてほしいと予約注文し、先日届いたばかり。

カラーはナチュラル、ブラウン、グレー、ブラックとあったけれど、
我が家に馴染むのはやはりナチュラルかなと。サイズは#7

丁寧に作られていて、手に吸いつくような滑らかな出触りが心地よく、
また繊細なつなぎ目が目を引きます✨

明日から3月だなんて、回らないお寿司のように置いてけぼりな感じがする(。・_・。)

今日はたくさんヒヨドリが庭に集合して大賑わい🐦
春の訪れを感じたのでした、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日ランチ🍴フラミンゴとカニピラフと焼肉と🍴

2024年02月26日 | 令和食べ歩き

ちょっとリッチに、だけどカジュアルに楽しめるシーフードレストラン「メヒコ」
やはり私にとってカニピラフの存在は大きい◎

いわきにシャーク館が出来たので、そちらへもいずれは行きたいとは思っているのだけれど、
やはりフラミンゴを眺めながらが食べるそれが「メヒコへ来た~🦀」となる。

いつものカニピラフスペシャルセットへと落ち着く。
シェフのおまかせオードブル、海藻サラダ、カニと海藻のスープ、カニピラフ Sサイズ
選べるサイドメニュー、
ソフトドリンクのセットで、色々ついてお得◎

選べるサイドメニューはエビフライトカキフライのセットカニークリームコロッケをチョイス。
揚げたてアツアツ、特にカニクリーミーコロッケがイチオシ

カニピラフは追加料金をプラスしてボリュームアップがお約束♪
むき身と殻つきを選べるけれど、断然、殻付き派
ドリンクはマンゴージュースがお約束この組み合わせがスキだ~

今回、急に思い立って立ち寄ったため、30分ほど待つことになり、
その間、じっくりメニューを見ていたら豪華なブイヤベースに目が留まり、
こんな豪快で贅沢な料理もあるんだ~と思っていたところ、
何と!隣の席の若いカップルがドンピシャで「メヒコ自慢の特製ブイヤベース」を注文。
ふたりで食べるのかと思いきや、ガスコンロにのせた鍋をひとりで女性が食べている様子が大変印象的でありました(笑) 

 

メヒコのフラミンゴは元気いっぱいで食欲旺盛

生き物を眺めながら食事ができるレストランは貴重でお得感あり

お次はリーズナブルで美味しい焼き肉が頂ける「焼肉レストラン天山」
店内には季節のお花があしらわれていて素敵。

イチオシの焼肉と石焼ビビンバのセット◎
鮮度、味、ボリュームと申し分なし。

健康診断の結果がきましたー(*>ω<)
何でしょう、今回、開封するのに異常に緊張しましたけれど、
貧血気味は改善され、結果異状なしでした◎
ランニングも間隔は開くようになりましたが、細々と継続中
来年へと健康のタスキをつなげてゆきます、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回想あれこれ食べある記と次男の誕生日★

2024年02月14日 | 令和食べ歩き

密な3連休が終わり、もやもや感が拭えない、滞っていた食べある記を書きませう
次男が先月、誕生日を迎え、食事をしながらお祝いしました◎
容赦なく平等に年を刻むこと、この辺で若さを失った気になっているのは早すぎといいたい(笑)
数年前に次男と私、大きな交通事故に遭っていて、
もらい事故に遭った私は車が横転し廃車になるくらい悲惨だったものの、奇跡的に頭打っただけで済んだけれど、
次男はスリップ事故で車は大破、首の骨を折る大けがを負い、へたすると半身不随も覚悟な状態だったという過去。
今のところ後遺症もなく、生きているだけで有難いと思うし、そんなわけで何事にもあまり動じなくなったふたりです。
何でしょうね~子供の頃から甘えん坊ではありましたが、離れていても密着度があるそんな感じがしています。

誕生日は気軽に美味しい中華が頂ける次男リクエストの「上海厨房」にてお祝い◎
具だくさんでご馳走感のある上海牛肉麺なるものを♪別添えでパクチーがついてきます
アツアツ香辛料たっぷりの濃厚スープに太麺と、ものすごい自分好みの味なり~

蒸篭を見ると高揚感が増します♪
中からスープが溢れ出すアツアツの小籠包

最後までアツアツのスープ、芳醇な香辛料と甘辛い濃厚なスープは病みつき◎
千切りの生姜と一緒に頂く小籠包はのどごしつるんと優しい味わい✨

 

ここから去年の12月の食べある記となります|ω<*)ソ~
シーズンごとに変わるメニューが楽しい「アフタヌーンティー」
デパート内にある店舗は三回ほど店内移動を繰り返していますが、
「ただいま」感を、いつからか感じる場所になっています、、、そりゃ30年も経てばねぇ、、、そんな昔から

「サルシッチャとグリル野菜のトマトシチュープレート」
サルシッチャとは、肉やハーブを腸詰めにしたもの全般を指すそうです。
彩りがきれいなプレートには、たっぷりサラダにトマトシチューにもお野菜がゴロゴロ♪

「苺とピスタチオホイップのクリスマスツリーパフェ」
ツリーに見立てた可愛らしいパフェ
甘さ控えめのピスタチオホイップに、アールグレイのショコラプリンの組み合わせが素敵✨

打ち合わせで訪れた「神戸クックワールドビュッフェ」
平日はふふふ♪の時間無制限で「業務スーパー」の神戸物産が手がけるブッフェレストランです
見たことある食材や食べたことある食材もあったりと、種類豊富で活気のあるライブキッチンもいいですね◎
とりわけ美味しいとまではゆきませぬが、手軽に安定した美味しさを楽しめるといった感じでしょうか♪

担々麺やフォーなど少しずつ食べられる麺類。
ミニサイズのデザートもコーヒーを飲みながら2回おかわり♪
時間に制限がないというのは、心にも食べ方にも余裕ができ、品性を保てます(笑)

所変わりまして会津にあります「強清水 千本蕎麦」スルメの天ぷらを求めて立ち寄りました◎
会津の名水と在来種を使用した田舎蕎麦。そして天ぷらも人気があります♪

スルメを戻してから天ぷらにする味わい深いスルメの天ぷら。
あわせてニシンの天ぷらも注文しました。
注文を受けてから揚げてくれ、待っている間に蕎麦茶をいただいたり、
看板ねこと戯れたり、ほのぼのする場所です◎

最後は風情ある歴史的建物の中で、わっぱ飯と郷土料理が楽しめる「元祖輪箱飯 田季野」へ。

重厚感のある柱と解放感のある天井、堅苦しさのない凛とした雰囲気が漂います。

注文した会津地そばと五種輪箱のセット鮭親子輪箱
運ばれてきたわっぱシリーズ、素敵です✨

具材がぎっしり、つやつやでアツアツ♪けれど、いくらに火が通らないのがいい。

箸と薬味の役目を兼ね備えたねぎが1本入った高遠そば。この食べにくさがニクイ
お米のしっとり感にきのこやゼンマイのぬめり、鮭とカニとの共演も素晴らしく、いつ食べても感動する美味しさです✨

息子達の誕生日は幾つになっても特別です✨
ささやかでも食事をしながらお祝いできる時間は嬉しく、
またどこかに置いてきた時間を手繰りよせているような感覚もあったりします。
次男と私「へたするとここに存在しなかったかもね」

またひとつ歳を重ねられたことに感謝をし、
出来ることをひとつひとつ重ねてゆけたらと願います✨

本日バレンタインですが、だぁれもいないので、週末に合わせて始動します~◎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雰囲気よし、味よし♪レトロ喫茶店と老舗ラーメン店

2024年01月12日 | 令和食べ歩き

親友文華の誕生日を前倒しで祝うため、東京へとおでかけ~◎
今回も楽しいことが待ち受けている♪
文華のお誕生日を祝いながらも、文華プロデュースのプランは
わたしの青春回帰するものだったりと、ホントわくわくが止まりませぬ。

今月は去年ブログアップが出来なかったお店を少しずつ紹介してゆきたいと思います
まずは、大好きなレトロカフェの聖地「珈琲グルメ」
平日に訪れたのに満席、行列とびっくらこいた(>ω<💧)

いつも通りの「お食事+ドリンク+デザートのセットメニュー」
まずはアツアツ濃厚ハンバーグドリア

デザートは、ふっふっふ私的最強ティラミスパフェ

ドリンクは、ほろ苦さ感じる大人のホットチョコレート
大人になり切れてませんが(爆)

時折、恋しくなるラーメン店「仙台屋」空いていてびっくらこいた(💧>ω<)

大盛りをペロリ♪
プツプツの麺と甘めのスープが絶妙で、後半はガツンと自家製ラー油で味変し、美味しく平らげた♪

今日からローカル取材をスタート◎
新年から刺激ありの楽しいグルメ取材でうれしや♪

今月はそのほか、知り合いを通しての取材で、
以前取材でお世話になった方からお誘いを受けての牧場見学、

そして野菜ソムリエ仲間にご紹介していただいた素敵なパン屋さんを巡る予定♪

そんなわけで、しっかりと予定を記録するため、今年もシンプルイズベストな無印の手帳を調達◎
わたしの青春のかけらと言うべき「魔神英雄伝ワタル」を久しぶりに一気見
これで、35周年感謝祭を思う存分楽しめる♪
寝ても覚めても気になるスリランカ。だんだんと近づいてる気がする♪
おやつは頂き物の「グーテ・デ・ロワ 」

お立ち寄りくださる皆様に感謝♪素敵な週末をお過ごしください✨

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重ねてきた月日に感謝し、息子の誕生日を祝う◎

2023年12月06日 | 令和食べ歩き

ひとつ歳を重ねた長男、、、おめでとー◎
普段いっしょにいないからか、会うとなると不思議な感覚になる、、、


息子たちの誕生日は似通っていて、
それでいて、彼らにうってつけの誕生日をお与えくださったと、何かの度に思う。

お祝いのお食事は「大観楼」にて
食べたいものを事前に聞いていたけれど、お任せするとのことで、
こうなるとどうも鰻しか思いつかない。
職場の方や友人とまぁ、それなりに色々と食べている様子なので、
鰻だったら久しく食べていないのではと。


普段と違うメニューと思ったものの、長男はうな重を。
私たちは、いつものひつまぶしに落ち着く。

輝やかしく香ばしいうなぎに、とろろをかけたり、お茶をかけたり、
3種類の食べ方ができ、どの食べ方も甲乙つけがたい美味しさ
どうも美味しいとなると、「美味しいから食べてみて」と食べさせたくなるのですが、
いつもの如くやんわりと遠慮されるのでした(笑)

数年前からサーティーワンのバラエティボックスを、誕生日ケーキの代わりに贈っています
好きなフレーバーを選んで贈れるのが嬉しいし、
ケーキのように賞味期限を気にせずにゆっくり長く味わえるのもいいですね◎

ユニークだったのは、ハリーポッターとコラボフレーバー「ホグワーツ ハウス ディライト」
ミルクティーのフレーバーにカラフルな4色のキャンデーが入ったアイスです◎

誕生日プレゼントを購入したあと、、、私も一緒にお買い物~

購入したのはイッタラのお皿と限定のボウル◎
今年初めに購入した、ARABIAのパラティッシのカップが大変使いやすく、それに合せたくてお皿を2枚、
予定外でミナペルホネンとコラボのボウルまで仲間入り、、、
何やら、ミナペルホネンとのコラボ第三弾の商品だそうで、たまたま素朴なデザインがツボにはまってしまうことに。


フィンランドの湖を思わせる深いブルーをベースに、ラフなタッチで動植物が描かれています。
友の会会員は10%オフ、また金額に応じて「イッタラ オリジナル ホリデーポーチ」がもらえるというのも、購入を後押し

 

おやつは久しぶりに庄司菓子店のどら焼きとバナナチョコオムレットを頂きました
大正十年創業の老舗菓子店で、直径36cmの大きなどら焼きを中心に色々などら焼きが味わえます◎

庭の木々の葉がほぼ落葉し、特にモミジの量が目立ち、今がいちばん落ち葉拾いのかき入れ時

バードバスの中のモミジがきれい
姿見えずともヒヨドリが羽を休めに来てくれ、先日、久しぶりにカメラにおさめることが出来ました🐦

 

昨日はシュトーレンをふたつ焼き上げ、刻みしょうがのオイル漬けをつくりました◎

シュトーレンに粉砂糖をふりかける様子が、
山に雪が降り積もるかのようで、またなだらかな優しいフォルムは、作っていて癒されました、、、

いつもお立ち寄りくださる皆さまに感謝
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました🌈

素敵な1日をお過ごしください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっかくグルメ「牛カツ牛若丸」と「福龍餃子館」そしてロミオのクリームボックス♡

2023年12月04日 | 令和食べ歩き

今、ある小さなどーでもいいことに固執しながら、その微妙な成長!?をひとり楽しんでいる自分がいます。
滞らないようほんの僅かでもいいから進む、そのことを念頭にわたしの日々は過ぎてゆきます、、、

でももう、12月だなんて信じたくない気分(>ω<💧)やり残し感満載、、、

とりあえず、そのうちのひとつを消化すべく!?
「せっかくグルメ」でご紹介されたお店3店をご紹介しま~す◎

1件目は福島市にある牛かつの「牛若丸」

和洋折衷のお食事処で「牛カツ」が人気のお店。
サイズは4種類あり、大サイズを選択。

鉄板で好みの焼き加減に仕上げ、
5種類のたれ(昆布しょうゆ、山椒塩、ニンニク、味噌、とろろタレ、温泉玉子タレ)で味わいます。
焼き方や味の変化を楽しみながら食べ進められるのがいいですね。

 

2軒目は郡山市にあるジャンボ餃子の「福龍餃子館」
中国人のご夫婦が作る本場の手作り餃子が人気の中華料理店。

せっかくグルメの反響によりお店は大混雑~
最後から2番目の入店でぎりぎりセーフでした

ジャンボ焼き餃子定食3種類と水餃子定食5種類から選べます。
(通常中華料理のメニューもあるけれど、この時は一時提供休止)

韮菜焼餃子(にらと豚ひき肉の焼き餃子)と、
ちょっと珍しい芹菜焼餃子(セロリと豚ひき肉の焼き餃子)を注文♪
大き目の焼き餃子6個に、黒酢ミニサラダ、たまごスープ、ごはんがつきます◎
大きさは通常の餃子の2.5倍くらいかな。
餃子の餡にしっかりと味が付いているので、タレを付けずにそのままいただくスタイル。
主人は、餃子はタレを付けて食べたい派。
焼小籠包のように肉汁がじゅわ~っと飛び出すので、やけどに注意が必要です。
セロリの香りが食欲をそそる焼き餃子、塩味であっさりとしているのでジャンボサイズでもペロリでした♪

おやつはソウルフードの「ロミオ」クリームボックス「酪王牛乳」の酪王カフェオレ
どちらも郡山市民が愛してやまないロングセラー商品◎
これらの商品と共に育ったといっても過言ではないくらい、子供のころから身近な存在
クリームボックスもカフェオレも程よい甘さと、くどくないミルキー感は癒される素敵なおやつです

会津若松市からはインパクトがすごい「白孔雀食堂」の名物ソースカツ丼
蓋がしまらないほど、どんぶりからはみ出しています。

カラッと揚げた平たいとんかつに、創業以来継ぎ足しの甘辛ソースが絡んで、ごはんが進みます◎
イメージしていたよりも食べやすく、オリジナルの甘辛ソースは、ここでしか味わえない美味しさだと思いました♪

おやつは無性に大判焼が食べたくなり、ホームセンターの駐車場にある大判焼屋さんを見つけ立ち寄りました◎
カスタードクリームとあんこの2種類を注文♪
かなり混んでいて待ったためか、有難いことにカスタードクリーム2個をサービスしてもらっちゃいましたー
ありがとうございます~ 
熱々の大判焼を食べて思い出すのは、学生時代の買い食いの記憶(*>ω<)エヘッ
高校時代、秋になると駄菓子屋で始める大判焼が食べたくて敢えて遠回りをし、
そこで食べた大判焼のマヨコーンに感激し、一気におばちゃんのファンとなり通い詰めた青春の壱ページ(笑)

最後はせっかくグルメとは関係ありませんが、ちょっと珍しいタイプのから揚げが食べられる「割烹阿部」
須賀川市の中心部から離れた場所にあるものの、
美味しいお料理がリーズナブルに食べられるとあって、常に混みあっています。

お目当てのお店の看板メニュー「から揚げ定食」
サラダ、オレンジ、ご飯、お味噌汁、お新香と、バランスよく色々ついているのが嬉しいですね(^_-)-☆

見た目は通常のから揚げと違いは感じられませんが、
何と!こちらのから揚げ、下味は付けずにカラリと揚げてから秘伝のタレにくぐらせて仕上げています。
作り方だけを聞くと、味や衣が心配になりますが、食べてびっくり!から揚げの概念を覆す美味しさなんです♪

サクサク衣にジューシーなお肉と甘辛ダレがじゅわっと広がり、
ニンニクのきいた甘辛ダレがクセになる美味しさ
食べた時に感じる繊細なひと手間は割烹ならでは👏

また自由に飲むことが出来る、セルフコーヒーサーバーも嬉しいサービスです◎

今年も残り1ヶ月を切った1週間のはじまり📆
今週のわたしの「できたらいいな」は、シュトーレンや柚子茶づくり、簡単な1日1か所のおそうじ、
落ち切った落ち葉拾い、ほんの少しだけクリスマス模様替えと、ゆるゆると進めたいと思います

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました~◎
前向きに12月も駆けぬけます~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍂通年食欲の秋「もり天」との出会いと格式漂う建築美のせかい✨

2023年11月27日 | 令和食べ歩き

つい先日までグリーンだったお庭のモミジが燃えるように色付いて、
寒空の下の作業さえも楽しいことに変えてくれています◎
おや?一部が緑色のまま、これはこれで美しく、斑紅葉というのかな

新居はいかなるものかと、3度目の引っ越しをした次男へ会いにゆく(*>ω<)
しっかとわたしのDNAを受け継ぎ、一筋縄ではゆかぬこともありますが(笑)とにかく気が合う間柄~◎

お昼は次男が気なっていたという「丸五そば屋山大前」へレッツゴー
お蕎麦にイカゲソの天ぷらがついたセットを「もり天」というそうで、
イカゲソが大好物なので、これはこれは嬉しい組み合わせ◎

かなり盛りがよろしいようで、普通盛りでこのボリューム
単品でお野菜の天ぷらも付けちゃいました(∀`*ゞ)テヘッ
(揚げたてに心惹かれるのは自宅でほぼ揚げ物をしなくなった反動か)

薬味のゆずの香りがそばつゆと合わさることで品のある軽快さが加わり、
のどごしの良いお蕎麦と
カリッと揚げたてのゲソ天を交互に頂く美味しさこの食べ方クセになります~

予想外のお蕎麦の量に、コンビニのココアを飲んで食後のデザートはお預け(笑)

訪れて感激しつつも寝かし過ぎた「文翔館」をお蔵入りにしないためご紹介
大正ロマンを感じる優雅で気品のある建物に目を奪われます

1916年に建てられた重要文化財「山形県旧県庁舎および県会議事堂」は、
英国近世復興様式のレンガ造りの建物で、館内の
一般公開ほか、
郷土の歴史や暮らしに関する常設展示、修復工事を紹介する映像ホールが設けられています◎

しかも嬉しいことに見学は無料です

一歩足を踏み入れただけで鳥肌が立つくらいの重厚感と気品あふれる大理石の柱とクラシカルな階段。
贅沢な空間はウェディングフォトスポットにもなっているようです。

3階「正庁」の内装は特に豪華。ヨーロッパのお城の内装を彷彿とさせる雰囲気です🏰
主に訓示や辞令交付等を行った部屋だそうで、今でいうと講堂にあたります。

天井は職人が花びらを1枚1枚作りあげたという贅沢極まりない花飾りの漆喰仕上げ

正庁からバルコニーに出ることが出来、七日町大通りを眼下に見ることができます◎                 

続いてはクラシカルな模様の壁と腰板が素敵な知事の執務室


るろうに剣心の映画のロケで使用されたそうで、剣心と大久保利通が会うシーンで使用されたそうです◎


窓から眺めていると異国気分に浸れる、レンガ造りと石畳が素敵な広々とした中庭。

ノスタルジックな気分になる素敵な旧県会議事堂へと続く渡り廊下

ちょうどホールにて演奏の練習中で、美しいホールでの練習風景はアートのようでした
外観も花崗岩とレンガのコントラストが美しく、大いなる目の保養となりました◎

あっという間の滞在時間ではありましたが、別れ際の握手、溢れる何かをこらえる何とも言えない気持ちになります。
留まらず流れを生み出しながら自分の良き塩梅を見つけていければいいのだと。

さて、今週は野菜ソムリエのお仕事あり、また1年分のよごれを落とすべく「垢すり」に母と出かけます~◎
ここまでお付き合いくださりありがとうございました◎ 
      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする