★Rindanの暮らしのひとしずく★

作ることが好きな私。。。多少ずれてる角度から見る他愛無き日常を綴ります。。。

2019年の始まり始まり~🌄

2019年01月04日 | 令和日記・料理
遅ればせながら明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)
2019年の目標は、どどんと大きくは掲げず、
2019年の19ににちなみまして(笑)19個、後回しにしていた事をぽつりぽつりと達成してゆくことにいたします(*>ω<)
何だか去年に引き続き、今年も私の運勢が大変良いらしく強運の年となるそうです
2019年をどう過ごすかによって今後の9年間が左右される意味ありげな年なので、
今年の運勢を念頭に置きながらも、平穏で健康的な変化のある生活をおくれればいいなと思っております

         

恒例のおせち料理は、コツをつかんでラク技だけど本格的な美味しさが味わえるレシピで作っています
お雑煮用のお餅はホームベーカリー任せで、材料調達不足からかいつもと違う仕上がりとなりましたが、何故かいつもより好評でした(笑)

                    

てり甘煮しめ、栗きんとん、いか人参、黒豆煮、柚子釜いくら
蛸の甘酢、味付数の子、昆布巻、手綱かまぼこ、だて巻き
 です
母の作った黒豆煮が際立って美味しいこと

         

初詣は、歩いて「神炊館神社」にて50分ほど並んで、今年1年の願掛けを致しました
こちらの神社は、奥の細道の道中、松尾芭蕉が参詣した神社だそうですΣ(・ω・ノ)ノこれだけでもご利益がありそうですね
おみくじをひいたら、中吉でしたある意味謙虚に行かねば。

           

おせちづくりのひとコマ。飾り切りが楽しくて楽しくて。
人参は煮崩れるので優しく優しく全体に火を通します。
栗きんとんは裏ごしせず、泡だて器でつぶしながら程よい食感を残します。

           

だて巻きは、オーブンで焼き上げると失敗なくふんわりと美味しく焼きあがります。上品な甘さに仕上げました。
いか人参は、人参といかのサイズを揃えることで食べやすく、味が均等に馴染み美味しくなるので、
カットされたものよりも手間はかかりますが、スルメをハサミでカットしています。
カットといえば、飾り切りが楽しくて、かまぼこをおめでたい形にカットしてみました(^_-)-☆
羽を広げた孔雀をイメージしたくじゃくの飾り切り。これ見た目は難しそうですが、意外と簡単でハマる面白さがありました。
やはりここは、息子達にうけました。

           

年賀状に対する気持ちも年賀状も年々衰退してゆく気配・・・年々ぎりぎりになるし、後回しになっています(;^_^A)
けれど書きはじめると途端に年賀状の良さを実感するのですが・・・
年賀状の写真は美しい海が広がる「ザ・ビーチ」でのお写真です

     

         

         

では、2019年のスタート、去年の反省を胸にきちんとブログをアップしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします(*- -)(*_ _)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする