タケホープの酔いどれ走遊記Ⅱ

アラカンの酔いどれランナーの実にくだらない日記
20数年ぶりのサブスリー復活を目指します。
禁酒しなきゃ無理⁉

合宿2日目 記録会 20/10/25

2020年10月30日 | ラン・合宿

林りん館からの後立山連峰

23日に雪が降ったそうです。

 

 

鹿島槍ヶ岳

 

 

辞意がたけじゃなかった、爺ヶ岳

ちなみに林りん館で部屋名は、爺ヶ岳でした

 

爺ヶ岳 アップー

 

7時半から、朝ごはんです。

 

ロールキャベツは、珍しいですね。熱々で美味い

 

朝食後、小川村中心部で記録会です。

写真無し、ちゃんとやっていますよ。

 

小川村ラン 17.1km 移動時間1時間19分29秒

ペース

 平均移動ペース 4分39秒/km

 最高ペース 3分39秒/km

心拍数

 平均心拍 163bpm

 最大心拍数 178spm

ランニングダイナミクス

 平均ピッチ 186spm

 最高ピッチ 206spm

 平均ストライド 1.15m 下りでストライドが伸びました

 

ラップタイムは、4分15秒(2~3km)~4分58秒

全て、4分台でした。

最高タイムは昨年のたっくんの1時間15分くらいです。

かなりの差が有ります。

ちなみに、今回の記録会のトップはタケホープでした。

 

記録会後です。

 

子ヤギが2匹。

落ちたリンゴは食べないそうです。

 

五竜岳

 

鹿島槍ヶ岳

 

昼ごはん

 

戸隠連峰

 

小川村

 

八ヶ岳サービスエリアからの八ヶ岳

渋滞が凄かった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする