金融マーケットと馬に関する説法話

普段は資産運用ビジネスに身を置きながら、週末は競馬に明け暮れる老紳士の説法話であります。

【令和6年 能登半島地震】 芸人やす子さんとセブンイレブンアプリのおかげで寄付が実現!

2024-01-12 02:29:52 | 雑感

 昨日は地震の話題をしましたので、本日は寄付の話

 能登半島の状況を報じる映像を見るにつけ、何か出来ないか?と考えていましたが、現実に行動できずにいました。

 

 そんな時に、女性芸人で元自衛隊員のやす子さんが、「大災害に一般人ができることは?」という問いかけに対して、

日常を送れる方はいつも通り日常を楽しむことですかね! あとは募金とかでしょうか・・」

自家用車で支援をしに行くと道路が混み、緊急車両の邪魔で助かる命も助からなくなるので、今皆がいる場所で精一杯日常を生きるのが大切なのかですね・・!」

 と答えられていたそうです。本当に素晴らしい言葉と気持ちでした。

 

 

 と、そんな記事を携帯で読んでいたら、今度は、愛用しているセブンイレブンの「SEVEN MILE PROGRAM]からメールが届き、

令和6年 能登半島地震被害への募金」を10マイルから受け付けていますとの連絡が入りました。

 

 そのままセブンイレブンアプリに入って、溜まっていたセブンマイルを全額(とは言っても530マイル程度でしたが・・)を寄付いたしました。

 金額は少額ながら、何か出来ることはないかとウロウロしていたら、芸人のやす子さんと「SEVEN MILE PROGRAM]のお陰で、あっと言う間に、懸案だった寄付が実現できました。

 

 いや~、感謝感謝であります!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする