京都ホリスティックアロマセラピストてんてんの ~幸せの風日記~

生きることは愉しいことヽ(^。^)ノ~起こること・・すべては愛~

はじめてみました

2012-01-28 22:28:30 | ホリスティックアニマルアロマセラピー

 

今朝はホリスティックアニマルアロマセラピー実践編のレッスンをさせていただきました。

 

 

Imagenom


 

来てくれたのはミニュチュアダックスの「のんちゃん」です

 

 

いつもはカメラを向けられると顔をそらすようなのですが、ばっちりカメラ目線を向けてくれました。

 

 

てんてんも小学校から幼馴染には「のんちゃん」と呼ばれているのでなんだか親近感がわきます。

 

 

ヒーリングミュージックは動物さんも大好きな「マリナレイさん」のCDを流しています。

 

 

我が家もリビングではほぼ毎日朝からお昼ぐらいまでずっとマリナレイさんのCDをかけっぱなしにしています。

 

 

まりんも大好きみたいでいつもすやすやいい子で寝ていますよ

 

 

まずはのんちゃんとしっかりご挨拶

 

 

ヒーリングを始める前には施術をさせていただく側の心を落ち着けて、

 

 

お部屋の波動を高めていきます。

 

 

わんわんクレイを手にとって背骨沿いを優しくなでてあげます。

 

 

お腹側も同じようにします。

 

 

こうやって毎日わんちゃんの身体を触ってあげることで、身体の異変に早く気づいてあげることができます。

 

 

まりんも必ず毎朝全身を触って、しこり等ないかをチェックしています。

 

 

次に手の平に1滴精油を垂らしわんちゃんにも優しいクリームで希釈してチャクラに刷り込んであげます。

 

 

それからしばらくチャクラのヒーリングをし・・・臓器のヒーリングに入っていきます。

 

 

その後、ツボ押しやわんちゃんのリフレクもしていただきました。

 

 

最後はわんちゃんも大好き!!クリスタルによるトリートメント

 

 

Nec_2590_3


 

初めてのお家に来て最初は興奮気味だったのんちゃんもやっぱりクリスタルが大好きなようで・・・

 

 

Yさんが背中をクリスタルで背中をころころ~~とし始めるとうっとりしていましたよ。

 

 

Nec_2589


 

この場所のヒーリングも大好きみたいです。

 

 

とてもおとなしく受けてくれていました。

 

 

愛する動物さん達と1日でも長い時間を一緒に楽しく過ごせるように

 

 

このようにクレイや精油、クリスタルを用いながら毎日のケア、病気の予防を

 

 

してあげることは欠かせません。

 

 

動物はエネルギーのみを感じて生きている動物です。

 

 

お家のエネルギーを整えること

 

 

飼い主である家族が仲良く元気でいること

 

 

とってもとっても大切なことです。

 

 

わんこはクレイや精油、クリスタルが大好きです。

 

 

のんちゃんもクレイや精油をぺろぺろと舐めていました。

 

 

私達のスクールでは、私達セラピストがどなたかのわんちゃんやねこちゃん、その他動物さん達

 

 

を癒す・・ということではなくて、一緒に暮らしている飼い主さん自身が縁あってお家に来て

 

 

くれた動物さんとしっかりと関わって毎日ケアしてあげて、癒すことができるようになる

 

 

お手伝いをさせていただいています。

 

 

他の誰かに頼るのではなく、同居の家族がしっかりと関わっていくこと・・・

 

 

これがとっても大切なことなんですね。

 

 

のんちゃん、今日は来てくれてありがとう~

 

 

なんだかまりんと似た雰囲気があってほんと親近感がわきました。

 

 

会えてうれしかったヨ。

 

 

お家でもカリカリ・・食べてくれたかな?

 

 

また会おうね~。のんちゃん

 

 

今日、初めてツイッターとフェイスブックというものに登録してみました。

 

 

最近やたらとフェイスブックという言葉を耳にしますが、どういうものなのか全くわからず

 

 

あまり興味がなかったのですが、先日遠方組研修会に行く新幹線の中で

 

 

講師仲間のかのんちゃんが、フェイスブックの楽しさについていっぱい話してくれました。

 

 

理解力に乏しいてんてんはやっぱりあんまりフェイスブックがなんなのかということが

 

 

わからないのですが、とにかくかのんちゃんから楽しい!!ってことはいっぱい伝わってきたので

 

ちょっと登録してみました。

 

 

ツイッターに登録してすぐに「あなたの知り合いかも?」というような画面が出てきて、

 

 

なぜか一番最初に昨年からトリートメントを定期的に受けに来てくださっているMさんが出ていて

 

 

もう少し後の何番目かに卒業生のMえっちが出てきました。

 

 

「なんで~~なんで~~???知り合いってわかんの~~???」ってとっても不思議でした。

 

 

いや・・未だに不思議です。

 

 

みなさんのブログを見ているといつも下のほうに「いいねボタン」とか他にもいろいろ

 

 

ボタンがついていて、「なんやろう?」って思ってたんですけど・・・

 

 

てんてんのブログにもつけられることが今日わかりました。

 

 

いいねボタンを押してもらったらどうなるのか?なんて全くわかりません。

 

 

使い方というか、どのように上手に利用していけばよいのか等も全くわかりませんが

 

 

とりあえずはちょっといろいとやって楽しんでみたいと思います。

 

 

まぁ・・使っているうちにぼちぼちわかってくるのかな?

 

コメント