goo blog サービス終了のお知らせ 

アートインプレッション

株式会社アートインプレッションは、美術展の企画を主な業務としている会社です。

忘れえぬ作品

2019-01-23 17:30:00 | ロマンティック・ロシア

忘れえぬ作品

 

みなさま、こんにちは!

Bunkamura ザ・ミュージアムで開催中のロマンティック・ロシア展に出品されている作品の中から、

本日はイワン・クラムスコイの描いた〈忘れえぬ女(ひと)〉をご紹介します

 

〈忘れえぬ女(ひと)〉イワン・クラムスコイ 1883年

©The State Tretyakov Gallery 

 

この絵...

なんと初来日から約40年、今回で8回目の来日となります!

タイトルの通り、ひとたび絵を目にすると忘れられなくなってしまうのですね

19世紀ロシア美術における最も有名で人気のある作品のひとつです

そして発表された時から多くの人たちにとって忘れられない作品となってきました

 

この絵が描かれた19世紀の後半は、女性解放運動があったとはいえ女性たちはひとりで自由に移動するは難しく、

淑女が働く事は恥だとされて、多くの事が制限された生活だったそうです

そんな時代に幌を上げた馬車に乗った女性がひとり、大通りを通り過ぎる…

 

 

当時の人々にとっては社会の道徳的な決まり事に挑戦する衝撃的な女性が描かれているのです

 

この女性は誰なのか、文学作品のヒロインとも、

また一説には、娼婦ではないかとも言われ、とても大きなセンセーションを巻き起こしました

 

この騒動を受け一度はこの作品の購入が拒否されたこともありましたが、

後にトレチャコフ美術館のコレクションに加えられ今では最も有名な作品のひとつにも数えられています。

当時から観る者を惹きつける、不思議な魅力のある絵なんですね

日本でも、40年前の初来日をきっかけに大人気の作品となり、「ロシアのモナ・リザ」とも呼ばれて親しまれています

 

もちろんロマンティック・ロシア展にも出品されていますよ

この作品はメインビジュアルとしてポスターやチラシになっていますが…

ぜひ実物を観てみてくださいね

きっと忘れえぬ作品になるはずです

 

Bunkamura ザ・ミュージアムでの開催は

1月27日までと閉幕が迫ってきておりますのでお見逃しなく

Bunkamura ザ・ミュージアム

〒150-8507
東京都渋谷区道玄坂2-24-1
tel.03-3477-9111(代表)

■会期 
2018年11月23日(金・祝)〜2019年1月27日(日)

■休館日
2018/12/18(火)、2019/1/1(火・祝)のみ休館

■時間
10:00-18:00(入館は17:30まで)
毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)





■入場料

当日
一般:1500円/大学・高校生:1000円/中学生・小学生:700円

団体

一般:1300円/大学・高校生:800円/中学生・小学生:500円

◎団体は20名様以上。下記ページからお申込みフォームをご利用ください。

http://www.bunkamura.co.jp/group_visits/

◎学生券をお求めの場合は、学生証のご提示をお願いいたします。(小学生は除く)
◎障害者手帳のご提示で割引料金あり。詳細は窓口でお尋ねください。

■アクセス

【JR線「渋谷駅」】ハチ公口より徒歩7分

【東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」】徒歩7分

【東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」】3a出口より徒歩5分

 

 

※お車でのお越しの方は、東急本店駐車場をご利用ください(有料)

■お問合せ 

ハローダイヤル 03-5777-8600(8:00~22:00)

展覧会の詳細HPはこちらをチェック

  

------今後の情報---------------

ロマンティック・ロシア展は下記会場を巡回します 


岡山県立美術館:2019年4月27日(土)〜6月16日(日)

山形美術館:2019年7月19日(金)〜8月25日(日)

愛媛県美術館:2019年9月7日(土)〜11月4日(月・祝)

みなさまのご来場を心よりお待ちしております

 

 

その他の展覧会情報は、アートインプレッションHPにて随時情報を更新しておりますので

よろしければご覧ください



Artimpression HP

http://www.artimpression.co.jp/index.html


国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア展 ~オリジナルグッズ情報 第2弾~

2019-01-21 17:30:00 | ロマンティック・ロシア

国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア展

~オリジナルグッズ情報 第2弾~

 

みなさま、こんにちは

東京・渋谷 Bunkamura ザ・ミュージアムにて開催中

「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展

1月27日(日)が東京での巡回最終日です!

 東京にてロシアのロマンティックな風景を味わえる時間も残すところ7日となりました....

 

 

本日は、オリジナルグッズ情報〜第2弾〜と称しまして、

スタッフ選りすぐりの商品をご紹介致します

 

まだ第1弾をご覧になってない方は、こちらから→

 

 

①一筆箋

手紙を書くのは苦手だけど、ちょっとしたお礼を伝えたい....

そのような時に大活躍な一筆箋!

本展覧会の人気の作品をなんと、一つの一筆箋に2作品を盛り込んでおります!

《一筆箋》

・忘れえぬ女(ひと)/月明かりの夜

・雨の樫林/花瓶のフロックス

ロマンティックな作品を飾った一筆箋に一言を添えてみてはいかがですか?





 

一筆箋(撮影:弊社スタッフ 矢作)

(上) 忘れえぬ女(ひと)・月明かりの夜(下) 雨の樫林・花瓶のフロックス 

一筆箋 450円(税込)でお買い求めいただけます

 

②クリアファイル・ダブルクリアファイル

 A4サイズの使い勝手のよい、クリアファイルにはみなさまから絶大な人気を誇るこちらの2作品!

《A4クリアファイル》

・忘れえぬ女(ひと)

・月明かりの夜

さらに中に2つの内ポケットがついた、ダブルクリアファイルには豪華に12作品が表と裏にデザインされております!

公式グッズの中でも、12作品がひとつに集まっているのはダブルクリアファイルだけとなっております!

 

 



《ダブルクリアファイル》

・忘れえぬ女(ひと)/本に夢中/モスクワ美術学校の窓から

 草叢の少女/休日/花のある静物/月明かりの夜

 トロイカ/干し草作り/自画像/樫の木、夕方/樹氷  (全12作品)

 

A4ファイル・ダブルクリアファイル(撮影:弊社スタッフ 矢作)

(上)A4ファイル 左から《忘れえぬ女(ひと)》《月明かりの夜》

(下)ダブルクリアファイル

 

            A4ファイル 400円(税込)でお買い求めいただけます

ダブルクリアファイル 550円(税込)でお買い求めいただけます

③マグネット

手のひらサイズのマグネットは、全6作品をご用意しております。

大切なメモをロマンティックな作品と共にペタッとされてみてはいかがですか? 

 

《マグネット》

・忘れえぬ女(ひと)

・アラタウ山にて

・霜の降りた森

・少女と矢車菊

・月明かりの夜

・海岸、別れ 

 

マグネット(撮影:弊社スタッフ 矢作)

(左上から)《忘れえぬ女(ひと)》《アラタウ山にて》《霜の降りた森》

(左下から)《少女と矢車菊》《月明かりの夜》《海岸、別れ》 

マグネット 550円(税込)でお買い求めいただけます

④ルーペ

イワン・クラムスコイ《忘れえぬ女(ひと)》の手軽に持ち運べるルーペは、手になじむサイズ感で重宝すること間違いないアイテムです!

スタイリッシュなのに、《忘れえぬ女(ひと)》のインパクトのあるデザインのルーペは、公式グッズだけ限定品です!

  

 

 

ルーペ(撮影:弊社スタッフ 矢作)

ルーペ 1,700円(税込)でお買い求めいただけます

⑤マルチクロス

全6種類のマルチクロスは、薄く、軽く、気軽に持ち運べる利便性の高いグッズ!

マルチクロスに正しい使い方はありませんので、柄を気に入って頂ければ壁に飾るもよいですし、画面クリーナーにもなりますね!

お好きな作品を身近にいかがでしょうか?

《マルチクロス》

・少女と矢車菊

・月明かりの夜

・忘れえぬ女(ひと)

・干し草作り

・雨の樫林

 

マルチクロス(撮影:弊社スタッフ 矢作)

 マルチクロス 650円(税込)でお買い求めいただけます

 

以上、スタッフがおすすめする5つの

「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展限定グッズ〜第2弾〜をご紹介いたしました!

いくつか気になる商品はありましたでしょうか?

開催館 東京・渋谷 Bunkamura ザ・ミュージアムにて、まだまだたくさんのオリジナルグッズをご用意しております!

 

 

当ブログにて、大人気の同展の応援キャラクターであるチェブラーシカのコラボグッズをご紹介した記事もありますので

ぜひチェックしてみてください!

大人気チェブラーシカコラボグッズはこちらから

Bunkamura ザ・ミュージアム ショップにて(撮影:弊社スタッフ 野本)

ぜひ、観賞後のお楽しみとして、ミュージアムショップにお立ち寄りいただき、

みなさまの記念となる素敵なグッズをお手にとってご覧下さい 

「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展は、

Bunkamura ザ・ミュージアムにて1月27日(日)まで絶賛開催中です!!!

 

ロシアから来日したロマンティックな風景を描いた作品をお楽しみ下さい

みなさまのご来場を心からお待ちしております

Bunkamura ザ・ミュージアム

〒150-8507
東京都渋谷区道玄坂2-24-1
tel.03-3477-9111(代表)

■会期 
2018年11月23日(金・祝)〜2019年1月27日(日)

■時間
10:00-18:00(入館は17:30まで)
毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

■入場料

 

当日
一般:1500円/大学・高校生:1000円/中学生・小学生:700円

団体

一般:1300円/大学・高校生:800円/中学生・小学生:500円

◎団体は20名様以上。下記ページからお申込みフォームをご利用ください。

http://www.bunkamura.co.jp/group_visits/

◎学生券をお求めの場合は、学生証のご提示をお願いいたします。(小学生は除く)
◎障害者手帳のご提示で割引料金あり。詳細は窓口でお尋ねください。
■アクセス

【JR線「渋谷駅」】ハチ公口より徒歩7分

【東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」】徒歩7分

【東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」】3a出口より徒歩5分

※お車でのお越しの方は、東急本店駐車場をご利用ください(有料)

■お問合せ 

ハローダイヤル 03-5777-8600(8:00~22:00)

展覧会の詳細HPはこちらをチェック

  

------今後の情報---------------

ロマンティック・ロシア展は下記会場を巡回します 


岡山県立美術館:2019年4月27日(土)〜6月16日(日)

山形美術館:2019年7月19日(金)〜8月25日(日)

愛媛県美術館:2019年9月7日(土)〜11月4日(月・祝)

みなさまのご来場を心よりお待ちしております

その他の展覧会情報は、アートインプレッションHPにて随時情報を更新しておりますので

よろしければご覧ください

Artimpression HP

http://www.artimpression.co.jp/index.html


国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア展 〜夜間開館 実施中〜

2019-01-17 17:50:00 | ロマンティック・ロシア

 

残すところ、あと10日となりました!

国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア展

〜夜間開館 実施中〜

 

みなさまこんにちは

 

Bunkamura ザ・ミュージアムにて開催中の「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティックロシア」展!

大人気の展示会となり、連日多くの方に来場いただいております

 

ロシアのモスクワにある国立トレチャコフ美術館より来日した作品たちが伝える、

ロマンティックな風景と広大な土地に恵まれたロシアの人々の暮らしを読み解く機会を

みなさまにはお見逃しのないようにしていただきたいのです

 

そこで!!!!

みなさま.....

「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展は、

ナイトミュージアムも開催していることご存知ですか?


開催館Bunkamura ザ・ミュージアムでは

毎週金・土曜日は、21:00まで(入館20:30まで)開館しております

 

この夜間開館、実はとっても穴場なのです!

ぜひ利用していただき、ロマンティックな展覧会をお過ごし頂きたいと思い、

今回ロマンティックな幻想的な世界を生み出している作品をご紹介いたします

 

ロマンティックといえば....

この作品、イワン・クラムスコイ《月明かりの夜》1880年 油彩・キャンヴァス

イワン・クラムスコイ《月明かりの夜》

1880年 油彩・キャンヴァス

©The State Tretyakov Gallery

 

白いドレスに身を包んだ若い女性が老木の傍らに腰をかけた姿は、

月夜の明かりとその静けさ、神秘的な雰囲気と調和して一体化しているようにみえます。

彼女の様子はどこか遠くをみつめているような

物思いにふけっているような....

画家のイワン・クラムスコイは、幻想的で魔法のようなものを表現したかったのだと語り、

それもあって、本作品を最初は《魔法の夜》と名付けたそうです

まさに魔法にかかったような幻想的な絵画です。

そして、この女性のモデルは1人ではなかったのです...

当初、画家イワン・クラムスコイは、有名な科学者ドミトリー・メンデレーエフの妻をモデルとしていました。

しかし、作品がだんだんと完成へと近づいて行く中、

本作品を入手すると決めた、トレチャコフ美術館創設者の弟セルゲイ・トレチャコフは、

自身の妻の面影を絵に加えてほしいと頼んだそうです。

 作品の背景を知るとますます、興味深くなるものです....

 

さらにこの作品は本展覧会作品の中でも一番大きく壮大な作品なのです!

展覧会会場には腰をかけながら鑑賞するスペースをご用意しておりますので....

イワン・クラムスコイ《月明かりの夜》を目の前に、

なにか物思いに浸るような、ゆったりした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

 

そして、

「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展にて

ご紹介しているすべての作品を一冊にまとめた図録

こちらの図録も大変ご好評いただいております

国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア 

展覧会図録 表紙より



国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア  展覧会図録 2,300円(税込み)


本日ご紹介した、イワン・クラムスコイ《月明かりの夜》の作品の魅力をより詳しく、

同じ作家、イワン・クラムスコイ《忘れえぬ女》についてもたっぷりとこの図録に載っておりますので、

Bunkamura ザ・ミュージアムショップにてぜひお買い求めくださいませ!

 

本日ご紹介いたしました、ナイトミュージアム

毎週金・土曜日21:00までの開館です

(※入館は20:30までです)

 

明日1月18日(金)夜間開館となっておりますのでぜひご利用ください!

 

 

 

「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展

開催館Bunkamura ザ・ミュージアムは、

1月27日(日)まで開催しております!

  

お仕事帰りや冬の夜をより一層ロマンティックに過ごすことができる展覧会にぜひお越し下さい!

みなさまのご来場お待ちしております

 

Bunkamura ザ・ミュージアム

〒150-8507
東京都渋谷区道玄坂2-24-1
tel.03-3477-9111(代表)

■会期 
2018年11月23日(金・祝)〜2019年1月27日(日)

■休館日
2018/12/18(火)、2019/1/1(火・祝)のみ休館

■時間
10:00-18:00(入館は17:30まで)
毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

■入場料

当日
一般:1500円/大学・高校生:1000円/中学生・小学生:700円

団体

一般:1300円/大学・高校生:800円/中学生・小学生:500円

◎団体は20名様以上。下記ページからお申込みフォームをご利用ください。

http://www.bunkamura.co.jp/group_visits/

◎学生券をお求めの場合は、学生証のご提示をお願いいたします。(小学生は除く)
◎障害者手帳のご提示で割引料金あり。詳細は窓口でお尋ねください。

■アクセス

【JR線「渋谷駅」】ハチ公口より徒歩7分

【東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」】徒歩7分

【東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」】3a出口より徒歩5分

※お車でのお越しの方は、東急本店駐車場をご利用ください(有料)

■お問合せ 

ハローダイヤル 03-5777-8600(8:00~22:00)

展覧会の詳細HPはこちらをチェック

 

------今後の情報---------------

ロマンティック・ロシア展は下記会場を巡回します 

岡山県立美術館:2019年4月27日(土)〜6月16日(日)

山形美術館:2019年7月19日(金)〜8月25日(日)

愛媛県美術館:2019年9月7日(土)〜11月4日(月・祝)

みなさまのご来場を心よりお待ちしております

その他の展覧会情報は、アートインプレッションHPにて随時情報を更新しておりますので

よろしければご覧ください

Artimpression HP

http://www.artimpression.co.jp/index.html


国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア展 〜大人気チェブラーシカグッズ〜

2019-01-16 17:30:00 | ロマンティック・ロシア

国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア展

〜大人気チェブラーシカグッズ〜

 

 

みなさま こんにちは

本日は、ご好評いただいてます

「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展のコラボキャラのご案内です!

 

開催館 Bunkamura ザ・ミュージアム HPより

"忘れえぬチェブラーシカ"

あのイワン・クラムスコイ《忘れえぬ女(ひと)》とロシアの人気キャラクター《チェブラーシカ》が

「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展だけの限定コラボレーションの

”忘れえぬチェブラーシカ"

 展覧会開催中には、"忘れえぬ女(ひと)"とのフォトブースに、shibuya wifi チェブラリーに大活躍なチェブラーシカ

「ロマンティック・ロシア」展との限定コラボグッズも大人気で、

みなさまから、「かわいい」とたくさんのお言葉をいただいています

 

本日は、開催館 東京・渋谷 Bunkamura ザ・ミュージアム限定の

"忘れえぬチェブラーシカ"グッズをご紹介致します!

チェブラーシカ コラボグッズ(撮影:弊社スタッフ 矢作)

 

閉幕が近づいている中、みなさまにはぜひともお忘れないようにしていただきたいので!

要チェックでお願いいたします

 

 

①"忘れえぬチェブラーシカ"ぬいぐるみ

なんと!

あの"忘れえぬチェブ"がぬいぐるみに

ふわふわな触り心地のチェブにさらに、《忘れえぬ女(ひと)》が身に付けている帽子のふわふわとした羽も.....

これはレアもの間違いなしのぬいぐるみです

ぜひお持ち帰りください

※残念ながら、忘れえぬチェブラーシカぬいぐるみは大好評につき、

2019年1月14日時点 開催館Bunkamura ザ・ミュージアムでは完売となりました。

巡回先の岡山県立美術館では販売の予定です。 

"忘れえぬチェブラーシカ ぬいぐるみ" 2,300円(税込)

 

チェブラーシカコラボグッズ 

”忘れえぬチェブラーシカ"ぬいぐるみ

(撮影:弊社スタッフ 矢作)

 

②トートバック

 柔らかい色味に、「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティックロシア」展限定コラボの

忘れえぬチェブとロゴ入りのトートバック!

使いやすいサイズ感と生地がしっかりしているので、

図録を入れてお持ち帰りされても形崩れしないのでおすすめですよ

 チェブラーシカコラボ グッズ

トートバック

(撮影:弊社スタッフ 矢作)

トートバック 2,000円(税込)でお買い求めいただけます

③チケットファイル

展覧会の定番アイテム、チケットファイルは、

”忘れえぬチェブラーシカ"が全面に飾られております!

シンプルに出し入れできるので、旅行チケット入れなどにもお使いいただけます! 

 

チェブラーシカコラボ グッズ

チケットファイル

(撮影:弊社スタッフ 矢作)

チケットファイル 300円(税込)でお買い求めいただけます

④マスキングテープ

何かと重宝するマスキングテープは、2種類の絵ザインでご用意しております!

チェブがくるくると反転している黄色の細いマスキングテープ 。

チェブと仲間たちもデザインされた赤色の太いマスキングテープ。

どちらも"忘れえぬチェブラーシカ"が入っている限定ですよ!ただのチェブじゃないのです

 

 

チェブラーシカコラボグッズ

マスキングテープ2種  黄:マスキングテープ(細) 赤:マスキングテープ(太)

(撮影:弊社スタッフ 矢作)

マスキングテープ(太) 500円(税込)でお買い求めいただけます

マスキングテープ(細) 420円(税込)でお買い求めいただけます

⑤ブロックメモ

ブロックメモには、表も裏も"忘れえぬチェブラーシカ"

まさに"忘れえぬブロックメモ"ですね

大容量で、使いやすく、可愛さもある3拍子そろったメモです



チェブラーシカ コラボグッズ

ブロックメモ

(撮影:弊社スタッフ 矢作)

ブロックメモ 450円(税込)でお買い求めいただけます

⑥スマホケース

手帳型のスマホケースに"忘れえぬチェブラーシカ"と仲間たちが登場しております

このスマホケースなんと多種機種に対応しております!

どんなスマホにも対応しているなんてすごい毎日使うスマホに"忘れえぬチェブラーシカ"はいかがですか? 

チェブラーシカ コラボグッズ

スマホケース

(撮影:弊社スタッフ 矢作)

スマホケース 3,200円(税込)でお買い求めいただけます

⑦ラバーストラップ

皆さんにぜひひとつはもっていただいたい忘れえぬチェブラーシカのストラップ

バック、ポーチと様々な小物に取り付けられることが出来るストラップ

チェブラーシカ コラボグッズ

ラバーストラップ

(撮影:弊社スタッフ 矢作)

ラバーストラップ 650円(税込)でお買い求めいただけます

 

以上、スタッフがおすすめする

「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展限定

チェブラーシカコラボグッズをご紹介いたしました!

"忘れえぬチェブラーシカ"は、「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展だけの限定コラボですよ 

 

どれか気になる商品はありましたでしょうか?

大人気となっております、チェブラーシカとのコラボグッズ

今回だけの限定!limited ! ограниченный!

"忘れえぬチェブラーシカ"

ぜひ開催館Bunkamura ザ・ミュージアムのミュージアムショップにて

お買い求め下さい!

  

そして、

「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展

開催館Bunkamura ザ・ミュージアムでは

1月27日(日)までとなっております!

もう2週間を切っております!

どうぞお見逃しの無いように!

 

みなさまのご来場心よりお待ちしております

Bunkamura ザ・ミュージアム

〒150-8507
東京都渋谷区道玄坂2-24-1
tel.03-3477-9111(代表)

■会期 
2018年11月23日(金・祝)〜2019年1月27日(日)

■休館日
2018/12/18(火)、2019/1/1(火・祝)のみ休館

■時間
10:00-18:00(入館は17:30まで)
毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

■入場料

当日
一般:1500円/大学・高校生:1000円/中学生・小学生:700円

団体

一般:1300円/大学・高校生:800円/中学生・小学生:500円

◎団体は20名様以上。下記ページからお申込みフォームをご利用ください。

http://www.bunkamura.co.jp/group_visits/

◎学生券をお求めの場合は、学生証のご提示をお願いいたします。(小学生は除く)
◎障害者手帳のご提示で割引料金あり。詳細は窓口でお尋ねください。

■アクセス

【JR線「渋谷駅」】ハチ公口より徒歩7分

【東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」】徒歩7分

【東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」】3a出口より徒歩5分

※お車でのお越しの方は、東急本店駐車場をご利用ください(有料)

■お問合せ 

ハローダイヤル 03-5777-8600(8:00~22:00)

展覧会の詳細HPはこちらをチェック

------今後の情報---------------

ロマンティック・ロシア展は下記会場を巡回します 

岡山県立美術館:2019年4月27日(土)〜6月16日(日)

山形美術館:2019年7月19日(金)〜8月25日(日)

愛媛県美術館:2019年9月7日(土)〜11月4日(月・祝)

みなさまのご来場を心よりお待ちしております

その他の展覧会情報は、アートインプレッションHPにて随時情報を更新しておりますので

よろしければご覧ください

Artimpression HP

http://www.artimpression.co.jp/index.html


国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア展 ~オリジナルグッズ情報 第一弾~

2019-01-11 12:00:00 | ロマンティック・ロシア

 

国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア展

~オリジナルグッズ情報 第一弾~

 

 

 みなさま、こんにちは

いかがお過ごしでしょうか?

 

 

東京・渋谷Bunkamura ザ・ミュージアムにて開催中

「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展

本日、1月11日(金)は、夜間開館日です

21:00までたっぷりとお楽しみいただけるナイトミュージアムDAYです!

(入館は20:30まで)

さらに翌日の1月12日(土)も同じく夜間開日となっております。

 

大好評いだたいてます展覧会もなんとはやいもので、

閉幕まであとわずか18日となっております

 

 

残りわずかということは....

展覧会をご鑑賞後にみなさまにお立ち寄りいただく....

ミュージアムショップでのオリジナルグッズの販売もお買い求めいただく機会もわずがとなっております

 

ロシア美術の殿堂の国立トレチャコフ美術館を代表する作品の来日は、

とても貴重な機会なので、みなさまにはお見逃しないようにしていただきたいものです....

 

そして、展r難かいならではのオリジナルグッズも同様に見逃せない物です!

 

そこで!!!!

 

 

 

 

ぜひみなさまのもとへ、

「ロマンティック・ロシア」展だけの素敵なグッズの数々をお手にとって頂きたいので!

厳選したオリジナルグッズをいくつかご紹介いたします!

 

 

①オリジナルポストカード

 

本展覧会にてご紹介している作品の中から、16作品がポストカードとなりました!

 ご鑑賞された作品の中で気に入った作品を手軽にお持ち帰りできるポストカードを記念にいかがでしょうか?

裏には、作品名と作家名が記載されているので、決して忘れえぬポストカードになりますよ!

《全16作品 オリジナルポストカード》

・アラタウ山にて           ・春、大水              ・森と小花と忘れな草

・嵐の海               ・森の散歩              ・雨の樫林

・正午、モスクワ郊外         ・霜の降りた森            ・樹氷

・雪娘                ・月明かりの夜            ・忘れえぬ女

・休日                ・ワーリャ・ホダセーヴィチの肖像

・モスクワ美術学校の窓から      ・小舟

オリジナルポストカード(撮影:弊社スタッフ 矢作)

左上から「忘れえぬ女」「正午、モスクワ郊外」、左下から「月明かりの夜」「雨の樫林」

 

オリジナルポストカード 1枚/120円(税込)でお買い求めいただけます

 

②ダブルチケットファイル

 展覧会ならではの、チケットファイル。

見開きポケットが二つついており、表には贅沢に作品を一面に飾ったデザインになっております。

「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展の記念チケットを忘れぬためにもぜひ、本展限定のチケットファイルに

収めてみてはいかがでしょうか?

 

《全4種類 ダブルチケットファイル》

・忘れえぬ女       ・月明かりの夜

・森の散歩        ・樹氷

 

オリジナルダブルチケットファイル(撮影:弊社スタッフ 矢作)

左から「忘れえぬ女」「樹氷」「森の散歩」「月明かりの夜」

       ダブルチケットファイル 320円(税込)でお買い求めいただけます

 

 

 

③ブロックメモ

 大ボリュームのブロックメモは、2つの作品をデザインしてご用意しております。
なにかと、便利に使うことのできるブロックメモ。
ロマンティックな絵画にメモを寄せて、忘れえぬメモにしてみてはいかがでしょうか?
《全2作品 ブロックメモ》
・雨の樫林         
・忘れえぬ女
 

 

 

オリジナルブロックメモ(撮影:弊社スタッフ 矢作)

 上から「雨の樫林」「忘れえぬ女」

ブロックメモ 450円(税込)でお買い求めいただけます

 

 

 


 

 

以上、スタッフがおすすめする3つの

「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展限定グッズをご紹介いたしました!

 

気になる商品はありましたでしょうか?

展覧会のオリジナルグッズって気になりますよね

限定に弱い私はミュージアムショップの立ち寄りは欠かせないものです!!

 

 

Bunkamura ザ・ミュージアム ショップにて(撮影:弊社スタッフ 野本)

本展覧会のミュージアムショップにはその他にもたくさんのグッズをご紹介しております

まだまだ魅力あふれるグッズが数多く有りますので、次回のご紹介もお楽しみに!

 

ぜひ、観賞後のお楽しみとして、ミュージアムショップにお立ち寄りいただき、

みなさまの記念となる素敵なグッズをお手にとってご覧下さい 


Bunkamura ザ・ミュージアムにて

1月27日(日)まで絶賛開催中です!!!

ロシア・モスクワより来日したロシアファインアートの数々を

 

 

「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展にてご鑑賞ください!

みなさまのご来場を心からお待ちしております

 

 

Bunkamura ザ・ミュージアム

〒150-8507
東京都渋谷区道玄坂2-24-1
tel.03-3477-9111(代表)

■会期 
2018年11月23日(金・祝)〜2019年1月27日(日)

■時間
10:00-18:00(入館は17:30まで)
毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

■入場料

当日
一般:1500円/大学・高校生:1000円/中学生・小学生:700円

団体

一般:1300円/大学・高校生:800円/中学生・小学生:500円

◎団体は20名様以上。下記ページからお申込みフォームをご利用ください。

http://www.bunkamura.co.jp/group_visits/

◎学生券をお求めの場合は、学生証のご提示をお願いいたします。(小学生は除く)
◎障害者手帳のご提示で割引料金あり。詳細は窓口でお尋ねください。

■アクセス

【JR線「渋谷駅」】ハチ公口より徒歩7分

【東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」】徒歩7分

【東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」】3a出口より徒歩5分

※お車でのお越しの方は、東急本店駐車場をご利用ください(有料)

■お問合せ 

ハローダイヤル 03-5777-8600(8:00~22:00)

展覧会の詳細HPはこちらをチェック

  

------今後の情報---------------

ロマンティック・ロシア展は下記会場を巡回します 


岡山県立美術館:2019年4月27日(土)〜6月16日(日)

山形美術館:2019年7月19日(金)〜8月25日(日)

愛媛県美術館:2019年9月7日(土)〜11月4日(月・祝)

みなさまのご来場を心よりお待ちしております

その他の展覧会情報は、アートインプレッションHPにて随時情報を更新しておりますので

よろしければご覧ください

Artimpression HP

http://www.artimpression.co.jp/index.html


国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア展 ~音声ガイドのご紹介~

2019-01-10 12:00:00 | ロマンティック・ロシア


国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア展

〜音声ガイドのご紹介〜

 

みなさま こんにちは

2019年も大好評の「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展

新年も皆さまにロシアの自然の恵と人々の営みが生み出した、ロシア美術の数々をお楽しみいただいておりますこと、心より嬉しく思っております。

 

東京・渋谷にあるBunkamura ザ・ミュージアムでは1月27日(日)までお楽しみいただけます!

世界有数のロシアファインアートを保有する、国立トレチャコフ美術館のコレクションを

日本で楽しめる貴重な機会をお見逃し無く!

 

さらに開催館Bunkamura ザ・ミュージアムでは、

あの声優界の第一線で活躍されている.........!!

 

 

.........

 

 

 

 

 

 

 


諏訪部 順一さん が音声ガイドナビゲーターとして、

ロシアの広大な大地が生み出した作品をより深く優雅にご紹介しています!

 

Bunkamura ザ・ミュージアム 音声ガイドPOPより

 

声優、ナレーター、ラジオパーソナリティーとして幅広く活躍されている諏訪部さん、

Twitterのフォロワーはなんと100万人超え

代表作には、
「テニスの王子様」
(跡部景吾役)

「黒子のバスケ」(青峰大輝役)

「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」(レオーネ・アバッキオ役)

「ユーリ!!! on ICE」(ヴィクトル・ニキフォロフ役)

など他にも数多くの作品にご出演されております!

更にその実力は、2012年度と2017年度に声優アワードにて助演男優賞2度も受賞という、

輝かしい功績ををお持ちであります

 

魅力的な甘い声で女性ファンを中心に絶大な人気を誇る諏訪部順一さんの音声ガイドでは、

画家たちの言葉や、プーシキンらの詩の朗読も含まれており

落ち着いた空間の展覧会をより一層優雅に、奥深くナビゲートして下さいます。

 

ロマンティック・ロシア展について、諏訪部さんは...

  

「.....今回展示される作品の中には、自然をモチーフにしたものが多くあります。

それらは、ロシアの広大な国土に広がる風景を実際に見たことがない私の心にも、

現実味のある美として深く染み入ってくるものです。....


『国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア』は、日頃から美術に御興味のある方はもちろんのこと、

敷居の高さを感じられている方にも気軽にお楽しみいただける、非常に懐の深い美術展だと思います。

御来場下さった皆様に、より深く作品の世界に没入してお楽しみいただく一助となれば…という思いで

ナレーションを読ませていただいておりますので、御鑑賞のお供にぜひとも。....」

Bunkamura ザ・ミュージアム 国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア展HPより

とコメントがありました

 全文は、Bunkamura ザ・ミュージアムHPにて!

 

「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展をさらにロマンティックに仕立てる音声ガイド、

本展覧会の入口を入って、すぐのところにて貸し出しております

約35分の諏訪部順一さんによる、ロシア美術の解説をぜひ展覧会のお供に

優雅な鑑賞時間をお楽しみください

 

 音声ガイド情報はこちら👇👇

【諏訪部順一さん音声ガイド】

貸し出し価格:520円

収録時間:約35分

ガイド制作:(株)アコースティガイド・ジャパン 

Bunkamura ザ・ミュージアムHP 音声ガイド

 

そしてまだまだ魅力溢れる、

「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展の情報を発信しますのでお見逃し無く!

 

国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展

2019年1月27日まで絶賛開館中です!!!

 

 

Bunkamura ザ・ミュージアム

〒150-8507
東京都渋谷区道玄坂2-24-1
tel.03-3477-9111(代表)

■会期 
2018年11月23日(金・祝)〜2019年1月27日(日)

■時間
10:00-18:00(入館は17:30まで)
毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

■入場料

当日
一般:1500円/大学・高校生:1000円/中学生・小学生:700円

団体

一般:1300円/大学・高校生:800円/中学生・小学生:500円

◎団体は20名様以上。下記ページからお申込みフォームをご利用ください。

http://www.bunkamura.co.jp/group_visits/

◎学生券をお求めの場合は、学生証のご提示をお願いいたします。(小学生は除く)
◎障害者手帳のご提示で割引料金あり。詳細は窓口でお尋ねください。

■アクセス

【JR線「渋谷駅」】ハチ公口より徒歩7分

【東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」】徒歩7分

【東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」】3a出口より徒歩5分

※お車でのお越しの方は、東急本店駐車場をご利用ください(有料)

■お問合せ

ハローダイヤル 03-5777-8600(8:00~22:00)

 展覧会の詳細HPはこちらをチェック

------今後の情報---------------

ロマンティック・ロシア展は下記会場を巡回します 


岡山県立美術館:2019年4月27日(土)〜6月16日(日)

山形美術館:2019年7月19日(金)〜8月25日(日)

愛媛県美術館:2019年9月7日(土)〜11月4日(月・祝)

みなさまのご来場を心よりお待ちしております

その他の展覧会情報は、アートインプレッションHPにて随時情報を更新しておりますので

よろしければご覧ください

Artimpression HP

http://www.artimpression.co.jp/index.html

 

【予告 1/8(火)】国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア展 BS日テレ『ぶらぶら美術・博物館』にて放送決定!

2019-01-07 10:30:00 | ロマンティック・ロシア

【予告 1/8(火)】

国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア展

BS日テレ『ぶらぶら美術・博物館』にて放送決定!

国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア展

Bunkamuraにて(撮影:弊社スタッフ野本)

みなさま こんにちは

新年いかがおすごしですか?

 

11月末より開幕し、

連日多くのお客様で好評の「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展

Bunkamura ザ・ミュージアムの閉幕が今月、1月27日(日)までと迫っております

 

まだご来場でない方...

「間にあいますよ

そして本日のお知らせをご覧下さい

 

お知らせとは......

なんと!

「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展が再びテレビ放送決定です

1月8(火) BS 日テレ ぶらぶら美術・博物館 にて放送いたします

放送予定

<BS 日テレ> ぶらぶら美術・博物館

午後21:00-22:00

ロシア美術の世界をたっぷりとお楽しみいただけます

"ライブなお散歩感覚"が魅力の『ぶらぶら美術・博物館』では、

実際に美術館に出向き、じっくりと展覧会のみどころや作家について紹介するそうです

これは、見逃せません!

また番組放送後には、『ぶらぶら美術・博物館』公式HPにて、解説イラストがご覧頂けます!

この解説イラストは、私も楽しみにしてしております

ぜひ、火曜日の夜21:00より当番組をご覧になり、

「ロマンティック・ロシア」展へお仕事帰りや週末のお出掛けにいかがでしょうか?

 

番組情報はこちら

http://www.bs4.jp/burabi/

 

 

Bunkamura ザ・ミュージアムでの巡回展示では

夜間開館を実施しております!ナイトミュージアムですね!

毎週 金・土 21:00まで開館(入館は20:30まで)

 

「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展

2019年1月27日まで絶賛開館中です!!!

 

皆さまのご来場を心よりお待ちしております

Bunkamura ザ・ミュージアム

〒150-8507
東京都渋谷区道玄坂2-24-1
tel.03-3477-9111(代表)

■会期 
2018年11月23日(金・祝)〜2019年1月27日(日)

■休館日
2019/1/1(火・祝)のみ休館

■時間
10:00-18:00(入館は17:30まで)
毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

■入場料

当日
一般:1500円/大学・高校生:1000円/中学生・小学生:700円

団体

一般:1300円/大学・高校生:800円/中学生・小学生:500円

◎団体は20名様以上。下記ページからお申込みフォームをご利用ください。

http://www.bunkamura.co.jp/group_visits/

◎学生券をお求めの場合は、学生証のご提示をお願いいたします。(小学生は除く)
◎障害者手帳のご提示で割引料金あり。詳細は窓口でお尋ねください。

■アクセス

【JR線「渋谷駅」】ハチ公口より徒歩7分

【東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」】徒歩7分

【東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」】3a出口より徒歩5分

※お車でのお越しの方は、東急本店駐車場をご利用ください(有料)

■お問合せ

ハローダイヤル 03-5777-8600(8:00~22:00)

展覧会の詳細HPはこちらをチェック

------今後の情報---------------

ロマンティック・ロシア展は下記会場を巡回します 


岡山県立美術館:2019年4月27日(土)〜6月16日(日)

山形美術館:2019年7月19日(金)〜8月25日(日)

愛媛県美術館:2019年9月7日(土)〜11月4日(月・祝)

みなさまのご来場を心よりお待ちしております

その他の展覧会情報は、アートインプレッションHPにて随時情報を更新しておりますので

よろしければご覧ください

Artimpression HP

http://www.artimpression.co.jp/index.html

 


【予告 12/23(日)】国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア展 NHK Eテレ『日曜美術館・アートシーン』にて放送決定!

2018-12-21 12:00:00 | ロマンティック・ロシア


【予告12/23(日)】

国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア展

NHK Eテレ『日曜美術館・アートシーン』にて放送決定!

 

国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア展

bunkamura ザ・ミュージアムにて(撮影:弊社スタッフ野本)

みなさま こんにちは

 

現在、ご好評いただいております

「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展が

12月23日(日) NHK 日曜美術館・アートシーン にて放送決定いたしました

放送予定

<NHK Eテレ>日曜美術館・アートシーン

朝9:45〜10:00の間

再放送 同日 12/23(日) 午後8:45〜9:00の間

 

日曜美術館・アートシーンでは、15分間で国内にて開催中の展覧会をおすすめする番組でして、

「ロマンティック・ロシア」展の見どころを凝縮してご紹介するそうです

展覧会へ行く前の予備知識をさくっと得られるとても良い機会です

また、

 

「週末どこにいこう〜?」

 

とお考えの方にもぜひご覧になっていただきたいです

良い週末の過ごし方が見つかりますよ!

 

日曜日の朝に当番組をご覧になっていただき、ぜひ美術館へ足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

番組情報はこちらから

 http://www4.nhk.or.jp/nichibi/357/

 

2018年も残りわずかとなってきましたね

師走の忙しさを、広大な大地ロシアで生み出されたロマンティックな名画で目と心を癒してはいかがでしょうか?

みなさまそれぞれの時間がゆったり流れる美術館の館内で、素敵な年末年始をどうぞお過ごし下さい

12月23日(日)<NHK Eテレ> 日曜美術館・アートシーンをぜひご覧下さいませ!

 

「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展

   2019年1月27日まで絶賛開館中です!!!

 

皆さまのご来場を心よりお待ちしております

Bunkamura ザ・ミュージアム

〒150-8507
東京都渋谷区道玄坂2-24-1
tel.03-3477-9111(代表)

■会期 
2018年11月23日(金・祝)〜2019年1月27日(日)

■休館日
2018/12/18(火)、2019/1/1(火・祝)のみ休館

■時間
10:00-18:00(入館は17:30まで)
毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

■入場料

当日
一般:1500円/大学・高校生:1000円/中学生・小学生:700円

団体

一般:1300円/大学・高校生:800円/中学生・小学生:500円

◎団体は20名様以上。下記ページからお申込みフォームをご利用ください。

http://www.bunkamura.co.jp/group_visits/

◎学生券をお求めの場合は、学生証のご提示をお願いいたします。(小学生は除く)
◎障害者手帳のご提示で割引料金あり。詳細は窓口でお尋ねください。

■アクセス

【JR線「渋谷駅」】ハチ公口より徒歩7分

【東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」】徒歩7分

【東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」】3a出口より徒歩5分

※お車でのお越しの方は、東急本店駐車場をご利用ください(有料)

■お問合せ

ハローダイヤル 03-5777-8600(8:00~22:00)

展覧会の詳細HPはこちらをチェック

------今後の情報---------------

ロマンティック・ロシア展は下記会場を巡回します 


岡山県立美術館:2019年4月27日(土)〜6月16日(日)

山形美術館:2019年7月19日(金)〜8月25日(日)

愛媛県美術館:2019年9月7日(土)〜11月4日(月・祝)

みなさまのご来場を心よりお待ちしております

その他の展覧会情報は、アートインプレッションHPにて随時情報を更新しておりますので

よろしければご覧ください

Artimpression HP

http://www.artimpression.co.jp/index.html

 

 

 




国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア展 ~開催情報~

2018-12-10 12:00:00 | ロマンティック・ロシア

国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア展 ~開催情報~

みなさまこんにちは

だんだんと寒さが厳しくなってきましたね!

クリスマス、年越しと....イベントが盛りだくさんな年末となってきました

 

只今、絶賛開催中の

「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展 は、連日多くのお客様で大変賑わっております。

皆さまご来場ありがとうございます

まだご来場でないお客様、国立トレチャコフ美術館の数々の名画はお見逃しなく!

 

さて、先日少しお伝えいたしました、

ロシアの有名キャラクター...

みなさんお分かりになられたでしょうか?

 

そうです!

 

チェブラーシカ

 

今回、ロシアの国民的キャラクターのチェブラーシカが

本展「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展 とのコラボレーションを

実施しております。

Bunkamura ザ・ミュージアムにて(撮影:弊社スタッフ野本)

 

さらに、今回の名画イワン・クラムスコイの描いた《忘れえぬ女》とチェブラーシカがコラボし....

”忘れえぬチェブラーシカ"が、本展の応援キャラクターとなり活躍しております!!!

"忘れえぬチェブラーシカ"

ロマンティック・ロシア応援キャラクター

Bunkamura HPより(http://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/18_russia/topics/cheburashka.html)


 チェブラーシカが《忘れえぬ女》の衣装を身にまとっており、とても可愛らしいです

チェブラーシカお好きな方にはたまらないのでは?

 

そんな方に!ぜひお伝えしたい情報がございます!

展覧会開催期間中、《忘れえぬ女》と《忘れえぬチェブラーシカ》の限定フォトスポットが設置されております。

そちらでは、イワン・クラムスコイの《忘れえぬ女》と《忘れえぬチェブラーシカ》と並んで椅子に座ったお写真が撮れます。

ご来場の記念にいかがでしょうか?

 

ぜひ展覧会ご鑑賞された後に、フォトスポットにお立ち寄りいただき、

ミュージアムショップにて「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展でしか手に入らない、

限定オリジナルグッズをお買い求めくださいませ

 

「国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」展は、

2019年1月27日(日)まで開催中!!!

みなさまのご来場心よりお待ちしております 


Bunkamura ザ・ミュージアム

〒150-8507
東京都渋谷区道玄坂2-24-1
tel.03-3477-9111(代表)

■会期 
2018年11月23日(金・祝)〜2019年1月27日(日)

■休館日
2018/12/18(火)、2019/1/1(火・祝)のみ休館

■時間
10:00-18:00(入館は17:30まで)
毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

■入場料

当日
一般:1500円/大学・高校生:1000円/中学生・小学生:700円

団体

一般:1300円/大学・高校生:800円/中学生・小学生:500円

◎団体は20名様以上。下記ページからお申込みフォームをご利用ください。

http://www.bunkamura.co.jp/group_visits/

◎学生券をお求めの場合は、学生証のご提示をお願いいたします。(小学生は除く)
◎障害者手帳のご提示で割引料金あり。詳細は窓口でお尋ねください。

■アクセス

【JR線「渋谷駅」】ハチ公口より徒歩7分

【東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」】徒歩7分

【東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」】3a出口より徒歩5分

※お車でのお越しの方は、東急本店駐車場をご利用ください(有料)

■お問合せ

ハローダイヤル 03-5777-8600(8:00~22:00)

展覧会の詳細HPはこちらをチェック

------今後の情報---------------

ロマンティック・ロシア展は下記会場を巡回します 


岡山県立美術館:2019年4月27日(土)〜6月16日(日)

山形美術館:2019年7月19日(金)〜8月25日(日)

愛媛県美術館:2019年9月7日(土)〜11月4日(月・祝)

 

 

その他の展覧会情報は、アートインプレッションHPにて随時情報を更新しております。

ぜひこちらもご覧ください

Artimpression HP

http://www.artimpression.co.jp/index.html

 


国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア展 ~開幕しました!~

2018-12-07 17:50:00 | ロマンティック・ロシア

国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア展 ~開幕しました!~

 

 

みなさまこんにちは

11月23日(祝)より、国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア展が開幕しました。

 

Bunkamura ザ・ミュージアムにて 

また お会いできますね。.....

国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア 

Bunkamura ザ・ミュージアム ポスターより

 

みなさま、記憶にございますでしょうか?

約10年ぶり、8回目の来日となる、イワン・クラムスコイの描いた《忘れえぬ女》でございます

彼女に再会される方もしくは初めてお会いになられる方、

ロシア モスクワの国立トレチャコフ美術館より来て下さいました!

本展では、ロシア美術の殿堂である 国立トレチャコフ美術館より

19世紀後半から20世紀初頭のロシアを代表する数々の名画72点が来日しました。

初来日の作品も多数あります。

当時の画家たちが描いた、四季折々の自然や日常風景など、ありのままのロシアを感じることのできる展覧会にもなっております。

実は、広大なロシアは、素敵な風景画はもちろん

様々な絵画のジャンルで名作と言われている作品の宝庫なのです!

ロシアの文化を垣間見えるこの機会、お見逃し無く...

皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひ足をお運び下さいませ

 

また、ロシアといえば....あのキャラクターとのコラボも実施しております!

ここでQuestionです!

今回、展覧会とコラボレーションするキャラクターは次のうちどれでしょうか?

① ムーミン

② マイキー

③ チェブラーシカ

 

答えは次回の記事にて....

ヒントは、茶色い耳です!


Bunkamura ザ・ミュージアム

〒150-8507
東京都渋谷区道玄坂2-24-1
tel.03-3477-9111(代表)

■会期 
2018年11月23日(金・祝)〜2019年1月27日(日)

■休館日
2018/12/18(火)、2019/1/1(火・祝)のみ休館

■時間
10:00-18:00(入館は17:30まで)
毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

■入場料

当日
一般:1500円/大学・高校生:1000円/中学生・小学生:700円

団体

一般:1300円/大学・高校生:800円/中学生・小学生:500円

◎団体は20名様以上。下記ページからお申込みフォームをご利用ください。

http://www.bunkamura.co.jp/group_visits/

◎学生券をお求めの場合は、学生証のご提示をお願いいたします。(小学生は除く)
◎障害者手帳のご提示で割引料金あり。詳細は窓口でお尋ねください。

■アクセス

【JR線「渋谷駅」】ハチ公口より徒歩7分

【東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」】徒歩7分

【東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」】3a出口より徒歩5分

※お車でのお越しの方は、東急本店駐車場をご利用ください(有料)

■お問合せ

ハローダイヤル 03-5777-8600(8:00~22:00)

展覧会の詳細HPはこちらをチェック

------今後の情報---------------

ロマンティック・ロシア展は下記会場を巡回します 


岡山県立美術館:2019年4月27日(土)〜6月16日(日)

山形美術館:2019年7月19日(金)〜8月25日(日)

愛媛県美術館:2019年9月7日(土)〜11月4日(月・祝)

みなさまのご来場を心よりお待ちしております

その他の展覧会情報は、アートインプレッションHPにて随時情報を更新しておりますので

よろしければご覧ください

Artimpression HP

http://www.artimpression.co.jp/index.html