リサ・ラーソン展 次は館林へ!
ご無沙汰してしまいました、ブログの更新・・・
この間、リサ・ラーソン展は信楽の会場でも大好評


リサさんと滋賀県立陶芸の森のコラボレーションも行いました。
こんなモニュメントも作成したんです



そして、信楽と言えば・・・
信楽焼・・・
といえば、タヌキ

ということで、リサ・ラーソンさんデザインの「信じるたぬき」も制作販売しました。
こちらも大好評



写真:TONKACHIより
リサ・ラーソンさんとグスタフスベリで働いてらした
プロダクトデザインの巨匠小松誠さんも講演してくださったり。
会期が長かったですし、色々なイベントを開催して頂けました。
そして、6月にはジェイアール名古屋タカシマヤさんで開催。
1週間という短い会期ではありましたが、
こちらも沢山の方にご来場いただきました。
そして・・・
つぎは、7月18日から群馬県立館林美術館で開催します


とっても夏らしいデザイン

こちらの会場では、展示も少しアレンジして、
プロダクト作品、ユニーク作品と分けずに、年代順で展示します。
よりリサさんのアーティストとしての側面が分かりやすいものになると思いますので、
お楽しみにしてください
