アートインプレッション

株式会社アートインプレッションは、美術展の企画を主な業務としている会社です。

ヘレンド展〜ミラマーレについて〜

2016-09-27 17:38:19 | ヘレンド展
ヘレンド展
〜ミラマーレについて〜



色絵金彩「ミラマーレ」文カップ 1865年 ブダペスト国立工芸美術館


こちらの作品は、後にメキシコ皇帝となったマキシミリアン大公のために作られたシリーズです。
「ミラマーレ」という名前は、彼が築いた「ミラマーレ宮殿」からその名を取っているのだそうです
1832年マキシミリアン大公は、ハプスブルク皇帝フランツ・ヨーゼフ1世の弟として、ウィーンにあるシェーンブルン宮殿で生まれました。


シェーンブルン宮殿
1996年から世界文化遺産に登録されています
(画像:Wikipediaより)


彼は海軍として優れた軍歴を持ち、フランスのナポレオン3世と帝政復活を望むメキシコ王党派の支援の下、1864年メキシコ皇帝に即位しました。
しかしメキシコの抵抗運動に遭い、フランス軍が撤退する中、マキシミリアン大公は最後までメキシコに残ると撤退を拒否し、1867年に処刑されてしまうのです。


ミラマーレ宮殿
(画像:Wikipediaより)


イタリアのトリエステ近郊にあるミラマーレ宮殿は、1856年から1860年の4年間をかけて建設され、
マキシミリアン大公がメキシコに行くまでの4年足らずを妻であるベルギーの王女シャルロッテと過ごしたのだそうです
内部はさまざまな建築様式が取り入れられ、中国や日本の部屋があるのだとか
どんな内装なのでしょうか...とても気になります

では再度、ヘレンド作品を見てみましょう。
こちらの作品は1865年、宮殿で使用するためにヘレンドで注文した大規模なディナーセットのひとつです。
カップの背景には「パゴダ」と呼ばれる仏塔が描かれ、前景には樹木と赤と金に彩られた果実が描かれています。


(右)ミャンマーにあるスレー・パゴダ
とんがり屋根が特徴的です(wikipediaより)


何とも荘厳な雰囲気ですね。
しかし
カップの把手をよく見てみると、背中を反らせ伸びのようなポーズをしている中国人の人形が


把手を触って良いものか...迷ってしまいそうですね
色絵金彩「ミラマーレ」文カップ(部分) 1865年 ブダペスト国立工芸美術館


膝を曲げてストレッチをしているのでしょうか
思わず笑顔になってしまいますね
新潟会場の会期は10/30(日)までとなっております。
皆さまぜひお越し下さい



新潟市新津美術館
〒956-0846
新潟市秋葉区蒲ヶ沢109-1(花と遺跡のふるさと公園内)

■ 開館時間
午前10時〜午後5時(観覧券販売は午後4時30分まで)

■ 休館日
月曜日休館。(但し、9/19、10/10、10/24は開館。)
10/11(火)休館。

▼ 公共交通機関
■バス
・JR新津駅東口からバス
 秋葉区バス「新津駅西口行」に乗車約24分、「美術館・植物園前」で下車徒歩すぐ。
 または、新潟交通バス「矢代田経由白根・潟東行」に乗車約12分、「新津美術館入口」で下車徒歩5分
 (新津駅西口発の秋葉区バスは「美術館・植物園前」まで約55分かかりますので、新津駅東口発のバスか矢代田駅発のバスをご利用ください。)
・ 矢代田駅からバス
 秋葉区バス「新津駅東口行」に乗車約7分、「美術館・植物園前」で下車徒歩すぐ。
 または、新潟交通バス「新津駅行」に乗車約3分、「新津美術館入口」で下車徒歩5分。

※新潟交通バスは時刻が変更になる場合があります。詳しくは、新潟交通観光バス 京ヶ瀬営業所(電話:0250-67-4777)へお問合せください。

■徒歩
 JR古津駅から徒歩約25分

■車
 JR新津駅からタクシーで約15分、矢代田駅からタクシーで約5分    
 磐越自動車道では、福島・会津若松方面から「新津IC」より約15分。または新潟方面から「新津西スマートIC」より約13分。
 ※駐車場有り、無料、170台

詳細は、新潟市新津美術館 アクセスよりご確認下さい。
http://www.city.niigata.lg.jp/nam/kotsuannai/index.html

ヘレンド展イベント 大人のための読み聞かせ トゥルティネット〜東欧の絵本と寓話〜

2016-09-23 14:45:10 | ヘレンド展
大人のための読み聞かせ
トゥルティネット
~東欧の絵本と寓話~


今週の日曜日、ヘレンドが誕生したハンガリーをはじめとする東欧の文化に触れるイベントが、新潟市新津美術館にて開催されます


イベント チラシ
(新潟市新津美術館HPより)


ヘレンド展 関連イベント「大人のための読み聞かせ トゥルティネット~東欧の絵本と寓話~」は、東欧の絵本や寓話などのトゥルティネット(ハンガリー語で「物語」)を題材としたお話と映像を楽しむことができるイベントだそうです
東欧の絵本独特の可愛らしい洗練されたデザインは、日本でも人気があり、多くのファンがいらっしゃるようです。
ヘレンドが生まれた東欧の文化を知ることで、さらに鑑賞が楽しくなるかもしれませんね


『ラチとらいおん』
マレーク・ベロニカ 著、とくながやすひろ 訳、1965年、福音館書店
(画像: 福音館書店HP/ラチとらいおん
http://www.fukuinkan.co.jp/bookdetail.php?goods_id=518



今回のイベントで取り上げられるいくつかの作品の中から、『ラチとらいおん』を少ーしだけ紹介させていただきます
真っ黒な表紙が印象的なこの作品。
皆さん一度は観たことがある、また読んだことのある作品があるのではないでしょうか

「せかいじゅうでいちばんよわむし」の男の子ラチ。
ともだちでさえも怖くて、なかまはずれのラチはいつも泣いていました。
しかしある日、小さくて赤いらいおんと出会います。
らいおんは、「きみも強くなりたいなら、ぼくが強くしてやるよ」と言いました。
ラチはらいおんとともに、相撲や暗い部屋に入る練習をすることで少しずつ強くなっていきます。
ひとりでも強くいられるようになった時、らいおんとの別れが訪れるのです…

「たいせつなもの」とはなにか、「ゆめ」を叶えるためには何をしなければならないのか…
そんなことに気がつくことができる素敵な作品だと思います
他にも、素敵な作品が数多く取り上げられるようですので、イベントの詳細については、新潟市新津美術館イベントページをご覧下さい
http://www.city.niigata.lg.jp/nam/events/index.html



大人のための読み聞かせ トゥルティネット~東欧の絵本と寓話~
 日時 9月25日(日曜) 午後1時30分~3時
 会場 新津美術館レクチャールーム
 定員 80名(当日先着順、申込不要)
 参加費 無料(ただし展覧会の当日観覧券が必要です)




新潟市新津美術館
新潟県新潟市秋葉区蒲ヶ沢109-1(花と遺跡のふるさと公園内)

【バス】  
JR新津駅東口から
秋葉区バス「新津駅西口行」に乗車約24分、「美術館・植物園前」で下車徒歩すぐ。
または、新潟交通バス「矢代田経由白根・潟東行」に乗車約12分、「新津美術館入口」で下車徒歩5分
※新津駅西口発の秋葉区バスは「美術館・植物園前」まで約55分かかりますので、新津駅東口発のバスか矢代田駅発のバスをご利用ください。

矢代田駅から
秋葉区バス「新津駅東口行」に乗車約7分、「美術館・植物園前」で下車徒歩すぐ。
または、新潟交通バス「新津駅行」に乗車約3分、「新津美術館入口」で下車徒歩5分
【徒歩】 JR古津駅から徒歩約25分
【車】 JR新津駅からタクシーで約15分、矢代田駅からタクシーで約5分

新潟駅から約20キロ約40分。国道49号経由、国道403号線を三条・小須戸方面にすすみ「県立植物園入口」で左折し、道なり約3分。
磐越自動車道では、福島・会津若松方面から「新津IC」より約15分。または新潟方面から「新津西スマートIC」より約13分。
※駐車場有り、無料、170台


詳細は、新潟市新津美術館のアクセスをご確認下さい。
https://www.city.niigata.lg.jp/nam/kotsuannai/index.html

ヘレンド展〜ロスチャイルドについて〜

2016-09-20 18:27:56 | ヘレンド展
ヘレンド展
〜ロスチャイルドについて〜


ヘレンド作品には「ヴィクトリア」「ゲデレー」シリーズなど、素敵な逸話のある作品がいくつもあります。
今日はその中から、「ロスチャイルド」についてご紹介したいと思います。

 

色絵金彩「ロスチャイルド」文透彫瓶 1869年 ブダペスト国立工芸美術館


蓋の上には薄いピンクのバラのつぼみ
瓶の中央には2羽の可愛らしい小鳥が描かれています。
こちらはロスチャイルド文様といって、ウィーンのロスチャイルド家に納められた「ロスチャイルド」というシリーズに由来しています。
この小鳥のモチーフに関する可愛らしいエピソードをご紹介致します

ある園遊会でヴィクトリア女王のお気に入りのネックレスがなくなるハプニングがありました。
みんなで探したところ、庭の樹の枝に引っかかっているのを女官が見つけたそうです。
「こんなに騒ぎが大きくなってしまっては、見つかってもきっと気まずい雰囲気になってしまうだろう」と考えたロスチャイルド氏は、
後日、首飾りに添えて、小鳥と首飾りを描いたヘレンド磁器を献上したそうです。
つまり、ネックレスがなくなったのは小鳥のいたずらだったということにしたのです

ユーモアがありますよね
小鳥の描かれている樹をよーく見ると、確かにネックレスが引っかかっているのがわかります
こちらはヘレンドを代表する模様のひとつとして、今もなお人気のモチーフです。

他にも気になる作品がたくさんありますので、今後も紹介していきます。
お楽しみに



新潟市新津美術館
〒956-0846
新潟市秋葉区蒲ヶ沢109-1(花と遺跡のふるさと公園内)

■ 開館時間
午前10時〜午後5時(観覧券販売は午後4時30分まで)

■ 休館日
月曜日休館。(但し、9/19、10/10、10/24は開館。)
10/11(火)休館。

▼ 公共交通機関
■バス
・JR新津駅東口からバス
 秋葉区バス「新津駅西口行」に乗車約24分、「美術館・植物園前」で下車徒歩すぐ。
 または、新潟交通バス「矢代田経由白根・潟東行」に乗車約12分、「新津美術館入口」で下車徒歩5分
 (新津駅西口発の秋葉区バスは「美術館・植物園前」まで約55分かかりますので、新津駅東口発のバスか矢代田駅発のバスをご利用ください。)
・ 矢代田駅からバス
 秋葉区バス「新津駅東口行」に乗車約7分、「美術館・植物園前」で下車徒歩すぐ。
 または、新潟交通バス「新津駅行」に乗車約3分、「新津美術館入口」で下車徒歩5分。

※新潟交通バスは時刻が変更になる場合があります。詳しくは、新潟交通観光バス 京ヶ瀬営業所(電話:0250-67-4777)へお問合せください。

■徒歩
 JR古津駅から徒歩約25分

■車
 JR新津駅からタクシーで約15分、矢代田駅からタクシーで約5分    
 磐越自動車道では、福島・会津若松方面から「新津IC」より約15分。または新潟方面から「新津西スマートIC」より約13分。
 ※駐車場有り、無料、170台

詳細は、新潟市新津美術館 アクセスよりご確認下さい。
http://www.city.niigata.lg.jp/nam/kotsuannai/index.html

ヘレンド展 グッズ紹介!

2016-09-13 16:59:07 | ヘレンド展
ヘレンド展 グッズ紹介


本日は、ヘレンド展グッズのほんの一部をご紹介させていただきたいと思います


ポストカード



左から順に、色絵金彩「ハンガリアン・ナショナル」文皿 1896年頃 個人蔵
色絵金彩「ヴィクトリア」文ティーセットより菓子皿 1850年頃 ヘレンド磁器美術館
色絵金彩蓮池水禽図皿 1860年頃 ハンガリー国立博物館


お皿形に丸く切り取られたポストカードは特に人気です
展覧会の限定のオリジナルグッズですので、ほかにはない特別なデザインになっています


メモ帳

(上)メモ帳 表紙
中には2種類のデザインが入っています


メモ帳の表紙には、帽子をかぶったマンダリンおじさんがこちらを見つめています
マンダリンおじさんとは…
アートインプレッションBlog「ヘレンドコレクション〜シノワズリーについて〜」
何とも言えない表情ですね。つい、買いたくなってしまいます


一筆箋

 
一筆箋 
貼付花綵飾り丸壺(部分)1893-1897年 ブダペスト国立工芸美術館


表紙には可愛らしい丸壷がデザインされ、中は作品についている小さなお花の模様がちりばめられています。
ロマンチックなデザインに思わず心を奪われてしまいますね


チケットファイル

(上)チケットファイル表 (下)内側
2羽の鳥が寄り添っていて愛らしいですね


壷の蓋には狛犬が載っています
色絵金彩「伊万里」様式双鶴図獅子飾り蓋壺(部分)1890年頃 ブダペスト国立工芸美術館



チケットファイルは2種類
小鳥がモチーフのデザインと今回の展覧会で展示されている『色絵金彩「伊万里」様式双鶴図獅子飾り蓋壷』がデザインされているものがあります。
購入したチケットを失くさないため◎
思い出のチケットを保存するため◎
または、後で整理するためにレシートを一時保存するため◎と用途はいろいろ
封筒の代わりに使って、プレゼントしても喜ばれるアイテムです

他にもたくさんのグッズがありますので、どの作品がどんなグッズになっているのか楽しみながらご覧下さい



新潟市新津美術館
新潟県新潟市秋葉区蒲ヶ沢109-1(花と遺跡のふるさと公園内)

【バス】  
JR新津駅東口から
秋葉区バス「新津駅西口行」に乗車約24分、「美術館・植物園前」で下車徒歩すぐ。
または、新潟交通バス「矢代田経由白根・潟東行」に乗車約12分、「新津美術館入口」で下車徒歩5分
※新津駅西口発の秋葉区バスは「美術館・植物園前」まで約55分かかりますので、新津駅東口発のバスか矢代田駅発のバスをご利用ください。

矢代田駅から
秋葉区バス「新津駅東口行」に乗車約7分、「美術館・植物園前」で下車徒歩すぐ。
または、新潟交通バス「新津駅行」に乗車約3分、「新津美術館入口」で下車徒歩5分
【徒歩】 JR古津駅から徒歩約25分
【車】 JR新津駅からタクシーで約15分、矢代田駅からタクシーで約5分

新潟駅から約20キロ約40分。国道49号経由、国道403号線を三条・小須戸方面にすすみ「県立植物園入口」で左折し、道なり約3分。
磐越自動車道では、福島・会津若松方面から「新津IC」より約15分。または新潟方面から「新津西スマートIC」より約13分。
※駐車場有り、無料、170台


詳細は、新潟市新津美術館のアクセスをご確認下さい。
https://www.city.niigata.lg.jp/nam/kotsuannai/index.html

樹をめぐる物語展 イベント情報!「樹を描こう」

2016-09-08 11:45:33 | 風景画展
樹をめぐる物語展 イベント情報!
「樹を描こう」



岐阜県美術館中庭 木々が生い茂っています
(岐阜県美術館 Facebookより https://www.facebook.com/gifukenbi.jp/?fref=ts


イベント情報です
10月2日(日)、『アートショップ「樹を描こう」』が岐阜県美術館にて開催されます。
イベントでは、本展覧会を鑑賞後、水彩絵具や色鉛筆、墨、パスなどいろいろな画材を使って、思い思いに樹木を描きます。
バルビゾン派を意識して戸外でスケッチするそうです
まさに芸術の秋ですね
申込が9月11日(日)までと迫っておりますので、ふるってご応募下さい

 
 アートショップ「樹を描こう」
 開催日:10月2日(日)
 時 間:午前10時00分から午後3時30分
   (受付は午前9時30分から午前9時55分まで)
 場 所:実習棟
 講 師:岐阜県美術館 教育普及担当者
 対 象:全ての方(小学4年生以下は保護者の同伴をお願いします)
 定 員:32名
 費 用:900円
 申込期間:8月30日(火)から9月11日(日)
 ※要事前予約。定員を超えた場合、抽選となります。
 予約方法についてはURLをご確認下さい。http://www.kenbi.pref.gifu.lg.jp/page5210.php



岐阜県美術館
■開館時間
 午前10時00分から午後6時00分まで(展示室の入場は午後5時30分まで)
 企画展開催時の第3金曜日(夜間開館日)は午前10時00分から午後8時00分まで(展示室の入場は午後7時30分まで)

■休館日
 月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌平日)

■アクセス
JR東海道線
 JR「西岐阜駅」下車 → 徒歩で15分
 JR「岐阜駅」下車 → タクシーまたは岐阜バス

バス
 (加野団地線)JR岐阜駅前(6番乗場)または、名鉄岐阜駅前(1番乗場) → 「県美術館」下車(約15分)

 西ぎふ・くるくるバス1日7便(復路約30分)
 大人:100円
 小学生:50円
 「西岐阜駅南口」乗車(約5分) → 「県図書館・美術館」下車
名神高速道路

自動車
 岐阜羽島インターチェンジから県庁方面に向かって北進約10km
 東海北陸自動車道 岐阜各務原インターチェンジから国道21号線を西進約10km

※県図書館地下駐車場、美術館・図書館東駐車場、美術館・図書館西駐車場をご利用ください。(無料)
※車いすをご使用の場合は、美術館通用口またはレストラン北側(2台)の駐車場をご利用ください。(無料)

詳しくは、岐阜県美術館 交通アクセスをご覧下さい
http://www.kenbi.pref.gifu.lg.jp/page3158.php

「ナンヤローネ」ってなあに?

2016-09-06 16:31:33 | 風景画展
「ナンヤローネ」ってなあに?


本日は、前回のブログで取り上げた9月10日(土)に開催される「Part1 樹×ナンヤローネ アートツアー 9月号」についてご紹介したいと思います。
イベントの名前になっている「ナンヤローネ」とは…何のことなのでしょうか?


現在開催中のナンヤローネNo.1
10月27日まで開催中!
(岐阜県美術館HPより)

 
「ナンヤローネ」とは、「なんやろーね?」=「なんだろーね?」という疑問の言葉
岐阜ではよく聞かれる言い方なんだそうです。
子どもの頃はみるもの全てが新鮮で、「これなあに?」「これなあに?」と何でも質問していたのに、
大人になると質問することがなぜか少し恥ずかしくなってしまう。そんなことありますよね。

展覧会で作品を観ているときも同様に、こんなことも知らないの!と思われるのではないか…と疑問を口に出せないことがあると思います。

<岐阜県美術館HPより抜粋>
美術作品の理解も、まずは素直に疑問を持つことから始まります。
「これってなんやろーね?」と楽に口に出せること。
そこからコミュニケーションが始まったり、それぞれが美術を楽しんだりする出発点です。
もっともっとたくさんの人に美術の楽しさを知ってもらいたい。
岐阜県美術館ではそんな思いを大切に「ナンヤローネ」プロジェクトをみんなで創造していきたいと思います。


「ナンヤローネ」プロジェクトでは、多くの人に美術の楽しさを感じてもらえるような展覧会、ワークショップなどのイベントを開催しているそうです。
本展覧会の「ナンヤローネ」プロジェクト「Part1 樹×ナンヤローネ アートツアー」は、一体どのようなイベントになるのでしょうか
知識が有る無しに関わらず、子どもから大人まで楽しめるイベントになっていそうですね
皆さまふるってご参加下さい

また、翌日9月11日(日)には、館内多目的ホールにてパイプオルガンの定期演奏会が行われるそうです。
日本の美術館で初めてパイプオルガンが設置されたのが、こちらの多目的ホールなのだそうです。
イタリアバロック様式の美しい姿と音色もぜひご鑑賞下さい



館内 多目的ホール 
写真撮影時は本美濃紙のインスタレーションが行われていました
(撮影:弊社スタッフ 林)


Part1 樹×ナンヤローネ アートツアー 9月号
 日時:9月10日(土) 13:30〜14:30(受付は13:00〜)
 会場:樹をめぐる物語展 展示室内
 料金:「樹をめぐる物語」展 観覧料のみ(申込不要)

イベントの詳細はこちら
http://www.kenbi.pref.gifu.lg.jp/page5063.php



パイプオルガン定期演奏会
 開催日:9月11日(日)、10月9日(日)
 時 間:各日午後2時00分から
 出 演:水野 均(9月)、ジャン=フィリップ・メルカールト(10月)
 会 場:多目的ホール
  ※事前申込み不要、無料

イベントの詳細はこちら
http://www.kenbi.pref.gifu.lg.jp/page5180.php


岐阜県美術館
〒500‐8368 岐阜市宇佐4‐1‐2
TEL:058-271-1313

【開館時間】
 午前10時00分〜午後6時00分
 (展示室の入場は午後5時30分まで)

 第3金曜日(夜間開館日)
 午前10時00分〜午後8時00分まで
 (展示室の入場は午後7時30分まで)

【アクセス】
電車をご利用の場合
・JR東海道線
 JR「西岐阜駅」下車 → 徒歩で15分
 JR「岐阜駅」下車 → タクシーまたは岐阜バス

・名鉄
 名鉄「岐阜駅」下車 → タクシーまたは岐阜バス

バスご利用の場合
・岐阜バス
 (加野団地線)JR岐阜駅前(6番乗場)または、名鉄岐阜駅前(1番乗場) → 「県美術館」下車(約15分)

・西ぎふ・くるくるバス(大人:100円、小学生:50円)
「西岐阜駅南口」乗車(約5分) → 「県図書館・美術館」下車
 1日7便(復路約30分)


自家用車の場合
・名神高速道路
 岐阜羽島インターチェンジから県庁方面に向かって北進約10km
・東海北陸自動車道
 岐阜各務原インターチェンジから国道21号線を西進約10km


ワークショップ「ケンビの自然を描こう」

2016-09-02 16:06:05 | 風景画展
ワークショップ「ケンビの自然を描こう」



美術館の外は自然がいっぱい
(撮影: 弊社代表 市川)


そろそろ暑さのピークも過ぎ、風も涼しくなる頃ですが、皆さまいかがお過ごしですか?
樹をめぐる物語展のイベント情報です
9月25日(日)、岐阜県美術館にて『じっくりワークショップ「ケンビの自然を描こう」』が開催されます

 「ケンビの自然を描こう」
 開催日:9月25日(日)
 時 間:午前10時00分から午後3時30分
    (受付は午前9時30分から午前9時55分まで)
 場 所:岐阜県美術館別館 実習棟
 講 師:当館教育普及担当者
 対 象:全ての方(小学4年生以下は保護者の同伴をお願いします)
 定 員:32名
 費 用:900円 ※ただし、「樹をめぐる物語」展観覧券が必要
 申込期間:8月23日(火曜)から9月4日(日曜)
 ※要事前予約(〜9/4(日))
 ※定員を超えた場合、抽選となります。


申込方法は下記URLをご覧下さい
http://www.kenbi.pref.gifu.lg.jp/page5210.php

美術館周辺に生い茂る樹木や川面など、身近な自然の姿を描いてみようというイベントだそうです
申し込み期限が9/4(日)までと迫っておりますので、お早めにご応募下さい
イベント後に本展覧会の作品を見て、自分の絵と似ている作品を探すというのも面白いかもしれませんね。

岐阜県美術館

■開館時間
 午前10時00分から午後6時00分まで(展示室の入場は午後5時30分まで)
 企画展開催時の第3金曜日(夜間開館日)は午前10時00分から午後8時00分まで(展示室の入場は午後7時30分まで)

■休館日
 月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌平日)

■アクセス
JR東海道線
 JR「西岐阜駅」下車 → 徒歩で15分
 JR「岐阜駅」下車 → タクシーまたは岐阜バス

バス
 (加野団地線)JR岐阜駅前(6番乗場)または、名鉄岐阜駅前(1番乗場) → 「県美術館」下車(約15分)

 西ぎふ・くるくるバス1日7便(復路約30分)
 大人:100円
 小学生:50円
 「西岐阜駅南口」乗車(約5分) → 「県図書館・美術館」下車
名神高速道路

自動車
 岐阜羽島インターチェンジから県庁方面に向かって北進約10km
 東海北陸自動車道 岐阜各務原インターチェンジから国道21号線を西進約10km

※県図書館地下駐車場、美術館・図書館東駐車場、美術館・図書館西駐車場をご利用ください。(無料)
※車いすをご使用の場合は、美術館通用口またはレストラン北側(2台)の駐車場をご利用ください。(無料)

詳しくは、岐阜県美術館 交通アクセスをご覧下さい
http://www.kenbi.pref.gifu.lg.jp/page3158.php

ヘレンド展 記念講演会「ヘレンド芸術とシノワズリー」

2016-09-01 19:09:47 | ヘレンド展
ヘレンド展 記念講演会
「ヘレンド芸術とシノワズリー」



新潟市新津美術館 会場入口(撮影:弊社スタッフ 近藤)
美しいヘレンド作品がお出迎え


ヘレンド展に関するイベントのお知らせです
先日もご紹介致しましたが、9月4日(日)に本展覧会の監修者である大阪市立東洋陶磁美術館館長の出川哲朗氏による講演会が開催されます。

 記念講演会「ヘレンド芸術とシノワズリー」

 講演   出川哲朗氏 (本展覧会監修者、大阪市立東洋陶磁美術館館長)
 日時   2016年9月4日(日) 14:00~15:30
 参加費  無料 ※本展の当日観覧券が必要です
 定員   80名 (当日先着順、申込不要)
 会場   新津美術館市民ギャラリー 


当日の先着順なので、お申し込みは不要です!
また、参加費も無料ですので、お気軽にご参加下さい。
定員は80名になっていますので、開催時間より少しお早めにお越しいただき、館内の作品をご覧になった後で出川館長のお話をお聞き頂くとより理解が深まるのではないでしょうか
他にも関連イベントを企画しておりますので、詳しくは新潟市新津美術館HPをご覧下さい
http://www.city.niigata.lg.jp/nam/exhibitions/fy2016exh/herend2016.html


新潟市新津美術館
〒956-0846
新潟市秋葉区蒲ヶ沢109-1(花と遺跡のふるさと公園内)

■ 開館時間
午前10時〜午後5時(観覧券販売は午後4時30分まで)

■ 休館日
月曜日休館。(但し、9/19、10/10、10/24は開館。)
10/11(火)休館。

▼ 公共交通機関
■バス
・JR新津駅東口からバス
 秋葉区バス「新津駅西口行」に乗車約24分、「美術館・植物園前」で下車徒歩すぐ。
 または、新潟交通バス「矢代田経由白根・潟東行」に乗車約12分、「新津美術館入口」で下車徒歩5分
 (新津駅西口発の秋葉区バスは「美術館・植物園前」まで約55分かかりますので、新津駅東口発のバスか矢代田駅発のバスをご利用ください。)
・ 矢代田駅からバス
 秋葉区バス「新津駅東口行」に乗車約7分、「美術館・植物園前」で下車徒歩すぐ。
 または、新潟交通バス「新津駅行」に乗車約3分、「新津美術館入口」で下車徒歩5分。

※新潟交通バスは時刻が変更になる場合があります。詳しくは、新潟交通観光バス 京ヶ瀬営業所(電話:0250-67-4777)へお問合せください。

■徒歩
 JR古津駅から徒歩約25分

■車
 JR新津駅からタクシーで約15分、矢代田駅からタクシーで約5分    
 磐越自動車道では、福島・会津若松方面から「新津IC」より約15分。または新潟方面から「新津西スマートIC」より約13分。
 ※駐車場有り、無料、170台

詳細は、新潟市新津美術館 アクセスよりご確認下さい。
http://www.city.niigata.lg.jp/nam/kotsuannai/index.html

ヘレンド展 開幕!@新潟市新津美術館

2016-09-01 13:23:10 | ヘレンド展
ヘレンド展 開幕!@新潟市新津美術館



ヘレンド展 新潟市新津美術館 ポスター


8/30(火)ヘレンド展が新潟市新津美術館にて開催致しました。
開会式は、多くの方に足をお運び頂き、ヘレンド作品にふさわしい華やかな幕開けとなりました。
お越し頂きました皆さまに改めて感謝申し上げます。

本展覧会に出展される作品はどれも最高級の一品
ヘレンド社の190年以上にわたる制作活動の名作から約230点が展示されます。
この美しい作品の数々を、多くの皆さまにご覧頂けることを心より願っております



新潟市新津美術館
〒956-0846
新潟市秋葉区蒲ヶ沢109-1(花と遺跡のふるさと公園内)

■ 開館時間
午前10時〜午後5時(観覧券販売は午後4時30分まで)

■ 休館日
月曜日休館。(但し、9/19、10/10、10/24は開館。)
10/11(火)休館。

▼ 公共交通機関
■バス
・JR新津駅東口からバス
 秋葉区バス「新津駅西口行」に乗車約24分、「美術館・植物園前」で下車徒歩すぐ。
 または、新潟交通バス「矢代田経由白根・潟東行」に乗車約12分、「新津美術館入口」で下車徒歩5分
 (新津駅西口発の秋葉区バスは「美術館・植物園前」まで約55分かかりますので、新津駅東口発のバスか矢代田駅発のバスをご利用ください。)
・ 矢代田駅からバス
 秋葉区バス「新津駅東口行」に乗車約7分、「美術館・植物園前」で下車徒歩すぐ。
 または、新潟交通バス「新津駅行」に乗車約3分、「新津美術館入口」で下車徒歩5分。

※新潟交通バスは時刻が変更になる場合があります。詳しくは、新潟交通観光バス 京ヶ瀬営業所(電話:0250-67-4777)へお問合せください。

■徒歩
 JR古津駅から徒歩約25分

■車
 JR新津駅からタクシーで約15分、矢代田駅からタクシーで約5分    
 磐越自動車道では、福島・会津若松方面から「新津IC」より約15分。または新潟方面から「新津西スマートIC」より約13分。
 ※駐車場有り、無料、170台

詳細は、新潟市新津美術館 アクセスよりご確認下さい。
http://www.city.niigata.lg.jp/nam/kotsuannai/index.html