ロンドンオリンピック開幕まで一週間を切った。果たして日本選手はどの程度活躍するだろうか。取り敢えず私にも分かるサッカーの予想をしておこう。
なでしこジャパンがフランス代表に0-2で負けた。試合を見てはいないが、日本の弱点を突かれたと報道されている。一方男子これも試合は見ていないが、メキシコに2-1で競り勝ったらしい。
マスコミはどちらかというと期待過剰な論調が多いが、不安視している論評もある。勝負は分からないから面白いのだが、冷静に見れば男女とも銅メダルが取れれば、大健闘と思う。このあたりは一般ファンの方が冷静に読んでいるようで、ネット予想も私程度、あるいはもっと控え目なファンが多いようだ。
私は男女ともまだ本番に向けて調整中の印象を受ける。応援や期待がポジティブに働けばよいが、プレッシャ-になって肩に力が入りすぎると空回りしてしまう。男子の方がプレッシャーは少なく若いので、勢いを付けて波に乗ることが大切だと思う。女子は強豪と見なされ相手は研究してぶつかってくるので、メダルを意識して受け身になると厳しい戦いになるだろう。
私の考える鍵を握る人物を指摘しておこう。男子サッカーの鍵を握るのは吉田と権田の二田だ。この二人からのフィードが攻めの端緒を開くだろう。女子サッカーの鍵を握るのは選手よりも佐々木則夫監督だと思う。巧みな選手起用を期待している。ちなみに私はどちらもベストフォーと読んでいる。ブロンズなら立派。