goo blog サービス終了のお知らせ 

下北半島92山+

1/25000地形図に表示されている下北半島内の(ヤブ)山、92山+αを紹介しようと思いますが、いつになったら終わるか。

スロージョギング

2023-10-23 08:24:24 | 雑記

法事前の空き時間。
思い立ってジョギングに行ってきた。
いつも気になっている、スロージョギングを実際に試してみた。
歩く速さで走る。
意外と難しいので、早足程度の速さで走る。
時間がないので、40分間だけだったが、息は上がらずじんわりと汗をかき、気持ちよかった。
自分の体には合っているかもしれない。

克雪ドームの周りを走ったのだが、時々パタラパラと雨が降り、庇の下に入りながら走り続けた。
ふと見ると、きれいに虹がかかっていた。







コーヒー

2023-09-29 07:29:10 | 雑記

2週連続で山に入っていない。
仕事が詰まっている。
今度の日曜日も野暮用で諦めざるを得ない。

毎朝、コーヒーを飲んで気持ちを落ち着かせてから仕事に取り掛かる。
コーヒーは豆を挽いて呑むことにしているが、さほどこだわりがあるわけではない。
今までは、京都の小川珈琲かイノダコーヒーを飲んでいたが、数ヶ月前にサザコーヒーを頂いた。
美味しい。
昨日、なくなったのだが、良くしたもので丸山珈琲を頂いた。
全く違った味わいだが、これも美味しい。

しばらく、先の見えない日が続きそうだが、これでもうひと踏ん張りできそうだ。




サザコーヒー。最後に飲んだ将軍ブレンド。




丸山珈琲の上州ぐんまブレンド。


坐骨神経痛

2023-09-07 09:09:25 | 雑記

もう、記憶が定かではないくらい、だいぶ前から坐骨神経痛である。
坐骨神経痛だと分かったのは数年前で、それまではこの症状はなんだろう???と思いながら、あまり気にしていなかった。
数年前の下りで、足を上げるのがかなりつらくなり、色々調べて坐骨神経痛だを推測した。
坐骨神経痛だと、それまでの違和感も納得できるからだ。

ともかく、また発症した。
足の裏側、尻から膝より上までがビリビリと痺れる。
ほぼ3週間前からだが、一向にう良くならない。
いつもは数日で治るのだが・・・・。
先週は山をやめて安静にしていたのだが、効果がない。
今度の日曜日は、山に入るので、一縷の望みにかけて、今日から下記を実践する。
足の筋肉のストレッチも併用してやろう。

【坐骨神経痛の治し方】9割の坐骨神経痛は足指はがしで治る!




青森県知事選

2023-06-05 09:20:10 | 雑記

岩登訓練を終え、6時前には家に着いた。
友人と居酒屋で選挙結果を待つつもりが、いても立ってもいられなかった友人は直接バンザイすべく青森に向かった。
車から荷物を降ろしただけで、犬の散歩やら荷物をヤマトで発送したり雑用をこなし、風呂に入って食卓についたのが午後7時。
ビールを片手に結果を待つ。
8時、もちろん開票率0%で「当確」が出た。
続いて、バンザイの様子が流れた。
更に、小野寺候補の敗戦の弁まで映し出され、勝負あり。
明日は二日酔いだと覚悟していたのだが、期待外れだ。
こんなに大差がつくなんて・・・・・。

しかし、開票率0%で当確ってありなのか。
出口調査でほぼ分かるとはいえ、もう少しやきもきさせて欲しかった。
などと、二日酔いになりたかった私は考えてしまうのであった。

おかげで今日も、熟睡4時起き。
今日は晴れるので、庭にロープを張り、テントを干した。
昼からはシュラフを干そうと思う。




ジャニーズっぽいような気がするのは私だけだろうか。


悲惨な連休

2023-05-09 07:22:13 | 雑記

4月27日から5月7日まで休む計画だ。

連休前に組んだ予定は・・・・
4月27~28日:盛岡
4月29~30日:鳥海山
5月1日:八幡平
5月2~4日:休養
5月5日~7日:八甲田
美しい計画だ。

鳥海山~八幡平は雨予報で事前に雨予報で中止。
盛岡へは孫を迎えに行き、小岩井農場に寄りむつに帰った。
30日には孫2人も加わり、家の中が大騒ぎとなった。
そんな中、ダウン。
悪寒と咳と体の怠さで寝込んだ。
8日になんとか95%の状態になり、仕事再開。
未だに咳が治らない。
結局連休は寝て過ごした。




小岩井農場から見る岩手山