下北半島92山+

1/25000地形図に表示されている下北半島内の(ヤブ)山、92山+αを紹介しようと思いますが、いつになったら終わるか。

屏風山ヒュッテ

2024-08-26 09:02:20 | その他の山
仕事でフラフラ状態だ。
朝起きて、山道具を整理して久しぶりに部屋を掃除した。

ザックにコンロとメスティンを入れ屏風山ヒュッテに出かける。
昼食を摂って少し昼寝をして帰るつもりだ。
山を見たら、雲が低く垂れ込め、ヒュッテは雲の中だ。

つつじヶ丘から出発。
このコースを歩くのは久しぶりだ。
出だしの登りがきつい。
ゆっくり歩き15分ほどで体が慣れてきた。
あちこちのきのこが生えている。
ところどころ堆積した落ち葉がめくれ上がっていて、先行者の気配を感じるが、登山口には車がなく、なにより蜘蛛の巣は張っているので、前日のものかと思った。
H400mあたりから雲の中。
霧雨程度なので、かっぱを着ずにヒュッテまで歩き通す。
ヒュッテは今までになく、かなりきれいな状態で掃除が行き届いていた。
食事をして、30分ばかり爆睡。
掃除をして帰路についた。
帰りは出だしから雨で、かっぱを着た。
やはり、400mくらいから雲の下になり、かっぱを脱ぐ。
帰りも、落ち葉のめくれ上がった足跡が気になる。
普通に歩いたらこんなにならない。
トレランか。
なら、Tさんの可能性が高いかな。

少しはストレスが無くなったかな。




登山口。何年ぶりか?




この看板がいたるところにある。くまの齧り跡は設置当時のものだ。




この足跡がいたるとこをについていた。




最後の上り。もう雲の中だ。




パノラマライン。視界は40mくらいだ。




ヒュッテ到着。ゆっくりできた。

作田川

2024-08-26 07:39:16 | その他の山
仕事にかまけて、一週間も更新をサボっていた。

前日の雨で増水している川をものともせずに遡行開始。
圧巻はやはり大滝。
落ち口で流れが吹き上がっている。
迫力満点だ。
登りに問題はないが、右によると少し水を被る。
全員登り切ってからも、増水の渡渉に緊張したりしながら進む。
終点近くの日当たりの良い場所で昼食休憩し、帰路についた。

去年の様子はこちら




出発前。会長によるレクチャー。




倒木をかわす。




いつもならジャブジャブ漕いでゆく場所もへつる。




大滝。迫力満点の登り。人数が多く時間節約のためユマールを使用。




拭き上げる滝は恐怖さえ感じる。




突き当りの滝を右に折れる。ここも水が多い。




ミニゴルジュは初めて巻いた。夏道があった。




渡渉も慎重に。




林道に出る。ここからの登りが長い。