以前、折形教室に参加をさせていただいた四元ですが、
3月3日にその教室があるよ~とのお知らせをいただいたので、
皆様にも知っていただきたくお知らせいたします(笑)
3月3日(土) pm12:30〜pm3:00 臨済宗大本山天龍寺塔頭寺院 (嵐山駅すぐ)
参加費 3800円(諸費用込み)
プログラム:
①香道体験
②箱包みの実践、おさらい
③香包みの実践 おさらい
④チョット休憩〜
⑤華包みの実践 おさらい
⑥講座復習 質疑応答
濃い〜内容でしょう?(笑)
花包みなるもののサンプルです。美しい。。。!
前回寄せていただいた時も思ったのですが、面白いんです。(笑)
お祝いの袋などでしか見る機会のない水引がかかっている袋の
右上のほうについてるひし形の紅白の包みが折形のミニチュア版なんです。
知らなかったでしょ?もうそこから面白さが湧き出てきませんか?(笑)
先生の分かりやすい解説もそうなのですが、
教わった通りに折ると自分でも(不細工ながらも)できるというところが大きな魅力です。
講座の説明は日本語オンリーですが、
お手本を示していただきながら丁寧に教えていただけるので
海外からのお客様でも大丈夫だと思います(多分(笑))
開催場所も嵐山の天竜寺の入り口付近にあるお寺様。ロケーションサイコー!(笑)
https://www.facebook.com/orikatasalon/
気になる方はフェイスブックものぞいてみてください。
連絡は代表を務めてくれている久保君まで
大真面目なお誘いでした。是非に。
3月3日にその教室があるよ~とのお知らせをいただいたので、
皆様にも知っていただきたくお知らせいたします(笑)
3月3日(土) pm12:30〜pm3:00 臨済宗大本山天龍寺塔頭寺院 (嵐山駅すぐ)
参加費 3800円(諸費用込み)
プログラム:
①香道体験
②箱包みの実践、おさらい
③香包みの実践 おさらい
④チョット休憩〜
⑤華包みの実践 おさらい
⑥講座復習 質疑応答
濃い〜内容でしょう?(笑)
花包みなるもののサンプルです。美しい。。。!
前回寄せていただいた時も思ったのですが、面白いんです。(笑)
お祝いの袋などでしか見る機会のない水引がかかっている袋の
右上のほうについてるひし形の紅白の包みが折形のミニチュア版なんです。
知らなかったでしょ?もうそこから面白さが湧き出てきませんか?(笑)
先生の分かりやすい解説もそうなのですが、
教わった通りに折ると自分でも(不細工ながらも)できるというところが大きな魅力です。
講座の説明は日本語オンリーですが、
お手本を示していただきながら丁寧に教えていただけるので
海外からのお客様でも大丈夫だと思います(多分(笑))
開催場所も嵐山の天竜寺の入り口付近にあるお寺様。ロケーションサイコー!(笑)
https://www.facebook.com/orikatasalon/
気になる方はフェイスブックものぞいてみてください。
連絡は代表を務めてくれている久保君まで
大真面目なお誘いでした。是非に。