こんにちは。
今日は「思い出」です。
うそです。
昨日のフリで、お客様の作品か
お出かけのお話を書こうか?と
書いて終わったので、
その答えを匂わすような
題名にしただけでした~。
今日の本題は、「ツボ」。
お客様の作品のお話でした~。
青い絵の具を塗って、
掘った筋とのコントラストを楽しむツボ。
面白いです。
作り方は・・ツボの壁を厚めに作り、
深い線彫りを入れ、
筋が白いから白化粧を掛け、
(これは多分です)、
素焼き後、青い絵の具を塗って
透明釉をかけて焼く。と言う流れかな。
残念ながら、焼き上がりを見ていないのです。
気が付いたら完成、お客様にお渡し、
となっていたようです。
不覚!(よくやらかしています)笑
筋彫りやしのぎの技法って、難しい。
技法自体は簡単です。ですが、
格好良くするのが何より難しい。
私も、「おっ」と思っていただけるような
格好イイ作品を作りたいです。
ガンバロ。気長に・・。
この壺のほか、
ハンコを組み合わせて
模様を作ったツボもあるのですが、
それはまた別の日にお見せいたしますね。
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.
作陶館note
今日は「思い出」です。
うそです。
昨日のフリで、お客様の作品か
お出かけのお話を書こうか?と
書いて終わったので、
その答えを匂わすような
題名にしただけでした~。
今日の本題は、「ツボ」。
お客様の作品のお話でした~。
青い絵の具を塗って、
掘った筋とのコントラストを楽しむツボ。
面白いです。
作り方は・・ツボの壁を厚めに作り、
深い線彫りを入れ、
筋が白いから白化粧を掛け、
(これは多分です)、
素焼き後、青い絵の具を塗って
透明釉をかけて焼く。と言う流れかな。
残念ながら、焼き上がりを見ていないのです。
気が付いたら完成、お客様にお渡し、
となっていたようです。
不覚!(よくやらかしています)笑
筋彫りやしのぎの技法って、難しい。
技法自体は簡単です。ですが、
格好良くするのが何より難しい。
私も、「おっ」と思っていただけるような
格好イイ作品を作りたいです。
ガンバロ。気長に・・。
この壺のほか、
ハンコを組み合わせて
模様を作ったツボもあるのですが、
それはまた別の日にお見せいたしますね。
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.
作陶館note