寝屋川市の美術公募展を見てきました。

今回、この公募展に応募されました日曜日クラ
スの片桐享様が陶芸の作品で見事入選されました。

こちらが入選作品です。
本当に素晴らしいですね。
片桐さんおめでとうございます。

片桐さんは今回の朝日焼の作品展で会場審査1位
に輝いた「青磁押文水指」の作者でもあります。
片桐さんは毎回凝った作品を作られ、いつも精緻
な図面を起こしてから細かな計算をして作られる方です。
おうちで作って教室に持ってこられるんですが、
いつもため息と驚嘆の声を上げてしまいます。
この公募展は6月30日の明日までなんですが、
寝屋川市立市民ギャラリー(アドバンスねやがわ
2号館3F)で開催しています。
片桐さんの陶芸作品の他に、他の入賞者の方々の
素晴らしい絵画作品も展示されています。
ぜひ足をお運びください。
山菜ですが、越後湯沢の山で採ってきました。
もちろん、ひとりで採れるハズも無く先生が付いての
山菜狩りなんですが…(汗)

ウルイ コシアブラ タラの芽 ヨモギ ウド ふきのとう
ワラビ ぜんまい etc…
ウドなどは採りたての物は生食が出来て
その味はフルーツのようなみずみずしい味でした。

先生は崖のちょっと危ないところまで挑んで採りにいきます。
画面中央の白くなっているのが先生です。
もう勇者の域です!

今回、この公募展に応募されました日曜日クラ
スの片桐享様が陶芸の作品で見事入選されました。

こちらが入選作品です。
本当に素晴らしいですね。
片桐さんおめでとうございます。

片桐さんは今回の朝日焼の作品展で会場審査1位
に輝いた「青磁押文水指」の作者でもあります。
片桐さんは毎回凝った作品を作られ、いつも精緻
な図面を起こしてから細かな計算をして作られる方です。
おうちで作って教室に持ってこられるんですが、
いつもため息と驚嘆の声を上げてしまいます。
この公募展は6月30日の明日までなんですが、
寝屋川市立市民ギャラリー(アドバンスねやがわ
2号館3F)で開催しています。
片桐さんの陶芸作品の他に、他の入賞者の方々の
素晴らしい絵画作品も展示されています。
ぜひ足をお運びください。
山菜ですが、越後湯沢の山で採ってきました。
もちろん、ひとりで採れるハズも無く先生が付いての
山菜狩りなんですが…(汗)

ウルイ コシアブラ タラの芽 ヨモギ ウド ふきのとう
ワラビ ぜんまい etc…
ウドなどは採りたての物は生食が出来て
その味はフルーツのようなみずみずしい味でした。

先生は崖のちょっと危ないところまで挑んで採りにいきます。
画面中央の白くなっているのが先生です。
もう勇者の域です!