京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

サクラサキはじめ

2016-03-30 09:11:05 | 京都・宇治
桜が開花しだして美しい景色になりつつある 宇治。
皆様にもこの美しさをお伝えしようと 焦る ヨツモトです(笑)

あっという間ですからね~。
今日の宇治

3分?2分?

朝霧橋をバックに。

満開のころはもっと美しい写真が取れることと思われます。

これから宇治上神社( うじがみじんじゃ )参道周辺や、塔の島を挟んでの対岸( 平等院がわの岸部 )、
京阪三室戸駅( けいはん みむろどえき )から三室戸寺へと向かう関電疎水わきの桜・・
など等・・

美しい所を見て回ろうと思うと、忙しいですよ~。
宇治、これから美しくなります。是非どうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケ

2016-03-29 15:17:09 | 作陶館日記
これまで朝日焼は色々なロケや撮影などにお越しいただき、
あらゆるメディアに載せていただいております。ありがたや~。

さて今回は京都のラジオ番組 @ステーション( アルファステーション )
で活躍されている しもぐち☆雅充 ( しもぐち すたー まさみつ )さんにお越しいただいて
『しもぐち☆雅充のスター温泉』というyou tube 配信の番組で
朝日焼作陶館でロケをしていただき、宣伝もしていただきました。ありがたや~。

第240回目の番組です。
www.sstarm.net

さて当日は

名刺交換。大人の仕事の始まりです(笑)
 
機材チェック、原稿チェック。

色々お悩みを解決して収録が無事終わり・・

体験もしていただき

窯も見ていただき・・

面白い・・いや、素敵に宣伝して下さっています。
ほんま、しゃべくりがお仕事なので気持ち良く 楽しくお話されます。
スゲー。と、教室の隅っこで感心していたヨツモトでした。

第240回目『 最近油が受け付けない 』編、チェックしてみてくださいね。
www.sstarm.net

ありがたや~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな天気は

2016-03-26 15:36:48 | 登り窯(玄窯)
いいお天気です。旅日和。

こんな日は、籠って竹べらを作らなくっちゃ(笑)

在庫がなくなったので、作りました。

細長く切って~

竹の角を落とします。

エプロンも破けます(笑)


後ろ側を丸く削って~

反対側を尖んがらかして~

ヤスリをかけて、滑らかにしたら出来上がり。
簡単でしょ?(笑)

コツは・・エプロンを破くこと!(笑)
うそです。破きたくはない。

小刀は固定して、竹を動かして削ると力をあまり使わずにできます。
一度お試しあれ。いい天気の日にね~(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラサク

2016-03-25 09:06:45 | 京都・宇治
桜便りが聞こえ出した今日この頃。
宇治もいよいよ桜が咲き始めました。

いつもの帰り道。世界遺産 宇治上神社です。

おや?鳥居の向こうにちらちらと明るい色が。

桜です。

まだまだ寒さが続く毎日ですが、桜のつぼみは凍えながらも
太陽の光をたくさん浴びる樹から花をほころばせております。

さぁ、春ですよ~!
宇治、いらしてみませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窯詰め窯焚き

2016-03-24 09:25:08 | 作陶館日記
先日、御本手の窯詰めと窯焚きをしました。

春の格好で(笑)

実はヨツモト、御本手の窯焚きは今回が初めて。
いつもは作陶長の鈴木さんが焚いてくださっていたのですね~。

窯出しまでホント不安でした。 結果は・・

う~んと、まぁまぁ?

こんなことをいうと叱られそうですが、
くっきりはっきりした御本の斑点がやや少ない目だったんですね~。
希望は 斑点くっきり!たくさん! だったのですが。

ちょっと酔っぱらったみたいに ほんわか~と出てしまいました。

これからも気を抜かず焚いていきます。
体験をされた方々、安心して来てくださいね。

窯のお話でした~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする