京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

リボン

2011-11-30 17:46:44 | 気になるコト
朝日焼では、作品を購入していただくと、
それらを包装をし、リボンをかけさせて頂いております。。

このリボン、何でもないようにかけていると思いきや。。!
実は、慶事ごとなどでは

こんな感じに、おめでたいことなので、
松葉に見立てて、二本なんです。

普段は・・

一本。

もったいぶって、お知らせするほどの
ことではないのですが。。(笑)

お熨斗をつけ、金銀の水引をかけ、
その上から包装, リボン。。
おめでたいお祝いの気持ちを重ねつつ。。自然と笑みもこぼれつつ。。
そんな感じでリボンを結んでおります。

もちろん、普段のリボンも、
感謝の気持ちをこめて結んでおります(笑)

仏事は・・

落ち着いた色のリボンです。

ちょっとした違いですが、
お使いいただく方々を思い浮かべ、
丁寧にリボンを結び、作品を旅立たす。
そんなことをさせていただいております。

 
とってもきれいな夕焼けの日は、
贈り物を贈りたい人を思い受うかべる。。そんないい時間ではないでしょうか?

さぁ、朝日焼へ。。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫養い( むしやしない )

2011-11-29 17:09:28 | 気になるコト
もうあと幾日かで12月。
誰もが忙しく立ち回りだす 師走 。

息子は、街のアチラこちらで光る
イルミネーションを目ざとく見つけては
「 クリスマスやで~!! 」
と、嬉しそうに教えてくれます(笑)
今年は、『 トナカイ 』 を覚えたので
( 去年は「 シカ! 」 と言い張っておりました(笑))
探して, 言いたくて、たまらないみたいデス。

大人は、これからやってくる
「 クリスマス 」「 年末, 年始 」「年賀状は25日まで! 」
に翻弄されて、年が明けるころにはヘトヘト。
財布はカラカラなんてことになっているんですが。。(笑)
でも、やっぱり何かしら
ワクワクするのも12月ならではですね。

そんな忙しく立ち回る人の、お腹の虫は。。
『 グ~。。ググ~! 』
と、主張するのではないでしょうか?

京都・・関西では「 軽く小腹を満たす軽食 」のことを
『 虫養い(虫押さえ) 』( むしやしない、むしおさえ )といいます。

家族が寝静まってから本を読みながらの、コーヒー。。
なんかも、美味しい虫養いですね~。

お腹の虫が、「 もう寝たいんですけど。。 」
って、言うてるのに食べるから、どんどん消化吸収。
いわゆる 脂肪 として、体に貯められてるんですけれどもね(笑)

   
どれも「 つまみ食い 」として、チョコチョコ食べちゃう危険な存在(笑)
(パンは、さすがに朝食デス)
ジャコなんて、ご飯というお友達まで呼んできちゃいますもんね。

 
寒さに耐えた体には、暖かい虫養いが必要です。

さぁ、台所へ向かいましょう。
心と体を温めて、忙しい年末, 年始への体力を養なくては・・(笑)

                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の一日

2011-11-26 13:19:26 | 京都・宇治
先日、帰りがけにふと対岸を見やると、
平等院がキラキラと輝いているではないですか!
一瞬、『 彼岸が見えた?? 』なんてことを思い・・(笑)
(ウソです。すみません)

大勢の方が参拝されていました。

この冷え込みで、気が付くと桜はもちろんのこと、
紅葉が色づき初めて、美しい宇治になりつつあります。

ザーッと言う葉音を響かせるイチョウの向こうに広がる空も、
スカーンと晴れ渡り、なんとも 『 秋 』 らしい空色です。

そして、冷える夜は、『 ユズ風呂 』!

息子達、キャッキャキャッキャ♪
いいながら、ユズを放り投げたりして
楽しんでいました。


京都は今、
紅葉やカエデで美しく彩られつつあります。
でも、ドコもかしこも人で一杯!

そんなときは、宇治を思い出し、
ゆったりと散策にいらしてください。
途中、朝日焼で体験もしてくださると、嬉な。(笑)

ここが綺麗だったよ~!
なんていう情報をお持ちの方、教えてくださいネ。
お写真なんかも見せてくださると嬉しいです。
なかなか、遠出は出来ませんが、
せめて枕の下に入れて、夢を。。(笑)

                           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お肌

2011-11-25 17:29:20 | 作陶館日記
めっきり寒くなり、
土つくりをしながらブルブル震えております(笑)

もう、気持ちがめげそうで・・
出てくる歌は『 津軽海峡冬景色 』
北へも帰らず、無口でもなかったのですが
・・むしろ、ウルサイ??(笑)

これからどんどん寒くなる季節、
お体に気をつけるのはもちろん、
いつも苛酷な環境に耐えてくれている手も
ケアしてあげなくっちゃ!

と、いうことで
皆さんはどんなハンドケアをされていますか??
私は・・

ピンクのネットリとしたハンドクリームを
塗りたくっております(笑)

中学生の頃から使い続けている
ロングセラー(?)な代物で。。
ウン十年、手を、今はチビのカピカピの鼻の下をも守ってくれています(笑)

これに慣れていると、
サラサラした優しいハンドクリームでは「 物足りない!! 」 んですね~。

以前、一日体験でいらしたお客様と手の話題になり、
クリームは何を使っている??なんてことを話しだし、
おしゃれな若者カップルだったので知らないだろうなぁ~と思いながら、
「 ピンクのネットリしてる~・・」
「 ○○の花?」
「 そう!お客様知ってるんですか~?」
「 実家で使ってて~・・!」
「 携帯用もあるんですよね~・・ 」

大盛り上がり!彼氏はやや、 ポカーン。。 そりゃそうですよね(笑)
ちなみに彼氏は、優しいクリーム派でした。

そのおかげあってか、私の手は・・

こんな感じ。
アカ切れすることもなく、ピンピンしております。

皆さんの、「 私はコレ! 」 というクリーム、
教えてください。
すべすべ対決しましょう(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お番茶

2011-11-22 16:22:56 | 作陶館日記

作陶館は毎朝、仕事始めとして皆様( 自分達も )に、
のどの渇きを潤していただくためにお番茶を入れているのですが。。

実は。。
今、おいしいお番茶が入っているんですよ~。

作陶館スタッフ の奥様からの差し入れなんですが、
なんでも、『 番茶 』 の研究をなさっている、というご縁で、
宇治の塔川 ( とうのかわ )という場所にある
『 福井製茶場 』 の、お番茶の師匠から頂いた番茶。でして、

なんとも深い、絶妙な炒り具合で、
茶葉を入れたときの香りもいい。

一口飲むと、
味わいの奥のほうから、ふわ~っと深蒸しの、
深炒りのなんともいえない美味しい渋みが
湧き上がってくる。。

という、優れた一品です。

無くなり次第、「 まぼろし 」となる、
希少なお番茶。( おおげさ(笑))

・・私が小学校1年生の時に通っていた
小学校のお向かいにあるお茶屋さんだった!
ということを知ったのは、つい30分前(笑)
地図を開いてみて、「 あれ!ここ~?! 」
ってな感じで知りました。

そういえば、なんか工場があったよなぁ。。
なんて、はるか昔のぼんやりした記憶が
お茶の味のようにふわ~っと。(笑)

「 番茶 」、
高級なお茶のランクには入らないかもしれませんが、
(「 番 」・・普通の、日常的なという意味だそうデス )

京都のご飯の締めには欠かせない存在。
お教室で集中して、
作品を作り終えた後に、絶品番茶で、『 ほぅ 』と、
頭とココロを休ませて、寒い家路につく前の、暖にしてください。

まだの方も、大丈夫!
12月初めぐらいまでは、たっぷりあります。

寒い季節、お腹を暖かくして寒さ、辛さを跳ねのけましょう!
さぁ、温かいお番茶の入ったポットへ急げ~!(笑)

            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする