窯を詰め切りました。
夕方に火が入りました。
写真は、その時の様子。
窯詰めの様子をお伝えいたします。
怖いパイセンは見てるだけ(笑)
狭い部屋の中に入り、詰めますので
外にいる我々はサポート。
器を台の上に乗せたりして、
つめるのに、凸凹(高い低い)を作り
広がっている器もスイスイと入れる、
そのピッタリの道具を渡したり、
イイ感じに詰めやすい器を渡したりする。
窯の中にいる人は、
しょっちゅう外には出られないので、
外からのサポート大事。
真面目にやっている場面を
写真に撮ってもらいました。
中は狭い。
お灯明から火を貰って
窯に火を入れる瞬間。
炎ボーボー。
今日は一日窯を温める日。
明日は朝から本番でガンガン攻めます。
お話書けるかな?
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.