京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

茶碗講座

2019-09-30 10:57:15 | 作陶館日記
こんにちは。
御無沙汰しております。
チビの運動会でお休みを頂いておりました。
へばっておりました。

来週は、地域の運動会・・。
生き残れるだろうか?(笑)


* 茶碗講座の御案内 *

御本立鶴茶盌制作


日時:10月13日(日)13:00集合 
 
会費:4,400円
(高台仕上げ、施釉、焼成はおまかせ)

定員:8名 

作陶時間:
各自の作業ペースにもよりますが、
2時間~2時間30分程度 

注釈:
当日、13時に朝日焼shop&galleryにて受付。
それまでにお昼ごはんは各自済ませてください

まず月釜へご案内
(福寿園宇治茶工房・華松庵にて)
作陶館へ移動し手回しロクロにて、紐づくり

作業終了は各自の作業ペースにもよりますが、
16時~16時30分頃を予定

お申し込みはお電話かメールにて
※参加希望の方は事前にご予約が必要です。

イベントページでの参加ボタンだけでは
ご予約になりません。
参加希望人数、お名前、連絡先をお伝えください。

朝日焼作陶館
電話 0774-23-2517
メール sakuto@asahiyaki.co.jp


御応募お待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釉薬かけ

2019-09-27 11:16:48 | 作陶館日記
10月入ってすぐに
御本手の窯を焚こうと思っています。

今日は、作陶館の作品に釉薬を
掛けておこうと思います。



蓋物(急須など)もあります。

そこで、思い出したのが、
見本で作った器や、
来年の干支の箸置きを作っていたこと。
これらも一緒にかけよう!


ごちゃ・・。(笑)

自分が作ったし、数が多いので
扱いが雑(笑)

もっと雑なのは、コレ。

ちょこっと合間で作っていた
置物や、見本の器。
世に出る確率が少ないから、
扱いが雑の極み(笑!)

超重ねてるし、
ゴロンゴロン言わせて置くし
何なら一個、おとして欠けちゃった。
サンドペーパーをかけて、
ギザギザしたところを、
丸く直しましたが。

あかん、あかん。
自分のでもキチンとしとかな、
癖になってお客様の作品でもやりかねん。

と、言う事で今日の後半のお話は、
忘れてください(笑)



またね~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発送作業

2019-09-26 14:57:05 | 作陶館日記
窯が焼きあがっているので、
発送作業を進めています。

吉田君が。(笑)



今回の発送で、8月お盆前後の
作品がお届けできたという状態。

皆様に大変待っていただいております。
ゴメンね。

来月早々に窯を行く予定です。
もうしばらくお待ちくださいね。

何とも言えない味わいある人形。


さ。、皆様の作品の釉薬を掛けようかな。
いつでも窯を詰められるように!

またね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄窯その後

2019-09-24 11:33:00 | 登り窯(玄窯)
玄窯(登り窯の名前・げんよう)の後、
炎にさらされた道具たちは
メンテナンスをしなければなりません。

地下で窯出しをした道具の一部。
これらが残リ3部屋分。


黙々と片附けをしてくれています。


玄窯の前を通ったら、
大火前(一番大きな焚口)に電気が。

どれどれ


普段見ることができない窯の中。

しゃがんで覗き込むと
ググッと見上げる形になっています。
黒い板状の部分に
作品が入れられるようになっています。

ただ、炎が当たりすぎて
いい色の作品が出にくいので
最近は、衝立みたいなのを置いて
その後ろに作品を置くようにしています。

炎とのガチンコ勝負だから、
作品もそれに耐えられるものを入れます。
釉薬が溶け過ぎちゃったり
形が曲がっちゃったり・・
残念な結果は嬉しくないですからね~。
窯も痛むし。
(窯に溶けた釉薬が落ちることがあります)

難しいです。
次回も気を抜かず取り組みます。

では、また明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけ

2019-09-23 11:01:49 | お出かけ
昨日はお休みをいただいて、
身綺麗になりに行ってきました(笑)

ただ、出かける予定時刻からの逆算で
はじき出した起床時間、
これを思いっきり寝坊したので、
家を出てから駅まで
ダッシュ!ダッシュ!猛ダッシュ!
綺麗からは程遠かったです(笑)

髪を切った後は、次の目的地へ。
お客様がグループ展をされているので
少しだけお邪魔させていただきました。

私が持ち合わせていない
発想の豊かさ、美しさ・・
許されるなら、
写真を撮って帰りたかったです(笑)

それらを心に刻んで
会場を後にし、第三の目的地へ。
この時点でお昼。
お腹がギュウギュウ訴えます。
背中とお腹がくっ付きそうです。

しかし、ギャラリーへの道中
気になったアンティークと言うか・・
何とも言えない雰囲気のお店に
立ち寄りました。

頂いた名刺に
小道具・レトロ雑貨・喫茶
とあります。

ラッキー、お茶しよう。

お店の雰囲気。


奥まったテーブルからの庭。

私好みのごっちゃり感。
当たりやな。(にやり)


アイスコーヒー。
味は普通ですが(笑)、
ミルク増し増しとつぶやいたのを
キチンと聞いてくださったのかな、
ミルク2個ついてた。イエーイ!

ここで、ウッカリ本を読破しそうなほど
くつろいでしまいました。
皆も来ればいいのに。
でも、めいいっぱい入って
5人・・6人まで。
(ゆったり座るなら4人)

また東山を散策する時、
是非、寄りたい場所です。

そして白川橋を渡り三条入り。

四条まで用事を済ましつつ歩き
雨に当たりながら駅まで。
途中晩御飯の買い出しをして
家まで帰りましたとさ。
はー疲れた。

今日、謎の筋肉痛と腰痛です(笑)
一度に用事は2つまで。
そして、時間に余裕を!(笑)
お出かけ話でした。
また明日。

身体痛い・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする