10月17日
亀山宿 三重県亀山市
亀山は宿場町であるとともに、 亀山城の城下町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1f/58995ba1c9f6f6185cb0f92496aa509b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/75/ec368cce3d18f281113ff8c40d9b266a.jpg)
町並みは ほとんど残っていないけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/93/2a2ac32e62a6648d5e95721f80e98765.jpg)
亀山トリエンナーレ2017プレ企画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c3/ea9fb1778c3bc0819d4727ddae3bdecd.jpg)
呉服商を営んできた旧舘家(枡屋)で現代アート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/42/383366e5a8a0c02bf5022dfe60de4ff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/57/7d8c735dcb09cc39bb9afad82b6f6814.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e1/b1a300074b453a9232d905e06c994a39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/35/0e47c59a5db94c728d4778ceca47f613.jpg)
2階にも展示があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b2/babe7ca72576c2689b7f2b50802ece7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/84/6401b94d49043ec1b609f328dd6e1040.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d9/4c3b32f3771e0b57a020ee738fe4d89e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e0/1bca2afd35809404f0be4c01c508924e.jpg)
亀山トリエンナーレは次回、2017年に開催を予定しています
楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/73/1f7e24c1ccc0eb3f91fe9f36a7fedbb9.jpg)
加藤家長屋門
亀山城主・石川家の家老職を務め、亀山城西之丸に居を構えていた加藤家の屋敷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e9/054b776c658decb20812e8b4894eb7b2.jpg)
亀山神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/86/fa52811a1286ee441798989fede1a9ae.jpg)
亀山城 多門やぐら
現存する「多門櫓」は、18世紀後半頃に武器庫として建てられ
明治期には士族授産の木綿段通 (もめんだんつう)工場として使用されていたため破壊されずに現在まで残った
(亀山市観光協会)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ee/5b96d503197b2b77ec68d8f58b5e2cf8.jpg)
亀山城は東海道の要衝ということもあって 城主は多くが譜代大名であった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/18/e15c70ebd48b0e9c109f9f8e2b06e0f9.jpg)
旧東海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2c/98fa8c6e3fdf53fbacc9499a3820f726.jpg)
この家の塀はやや倒れそう 古いものを保存するのは大変だ~(・_・。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/73/a9b83fbdecf0caeedde51da616e9cd8e.jpg)
能褒野神社の一の鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1d/9601a6ae38294e6f93310a9e29d2ab74.jpg)
亀山駅
亀山宿 三重県亀山市
亀山は宿場町であるとともに、 亀山城の城下町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1f/58995ba1c9f6f6185cb0f92496aa509b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/75/ec368cce3d18f281113ff8c40d9b266a.jpg)
町並みは ほとんど残っていないけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/93/2a2ac32e62a6648d5e95721f80e98765.jpg)
亀山トリエンナーレ2017プレ企画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c3/ea9fb1778c3bc0819d4727ddae3bdecd.jpg)
呉服商を営んできた旧舘家(枡屋)で現代アート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/42/383366e5a8a0c02bf5022dfe60de4ff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/57/7d8c735dcb09cc39bb9afad82b6f6814.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e1/b1a300074b453a9232d905e06c994a39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/35/0e47c59a5db94c728d4778ceca47f613.jpg)
2階にも展示があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b2/babe7ca72576c2689b7f2b50802ece7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/84/6401b94d49043ec1b609f328dd6e1040.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d9/4c3b32f3771e0b57a020ee738fe4d89e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e0/1bca2afd35809404f0be4c01c508924e.jpg)
亀山トリエンナーレは次回、2017年に開催を予定しています
楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/73/1f7e24c1ccc0eb3f91fe9f36a7fedbb9.jpg)
加藤家長屋門
亀山城主・石川家の家老職を務め、亀山城西之丸に居を構えていた加藤家の屋敷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e9/054b776c658decb20812e8b4894eb7b2.jpg)
亀山神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/86/fa52811a1286ee441798989fede1a9ae.jpg)
亀山城 多門やぐら
現存する「多門櫓」は、18世紀後半頃に武器庫として建てられ
明治期には士族授産の木綿段通 (もめんだんつう)工場として使用されていたため破壊されずに現在まで残った
(亀山市観光協会)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ee/5b96d503197b2b77ec68d8f58b5e2cf8.jpg)
亀山城は東海道の要衝ということもあって 城主は多くが譜代大名であった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/18/e15c70ebd48b0e9c109f9f8e2b06e0f9.jpg)
旧東海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2c/98fa8c6e3fdf53fbacc9499a3820f726.jpg)
この家の塀はやや倒れそう 古いものを保存するのは大変だ~(・_・。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/73/a9b83fbdecf0caeedde51da616e9cd8e.jpg)
能褒野神社の一の鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1d/9601a6ae38294e6f93310a9e29d2ab74.jpg)
亀山駅