渦巻き

どこかいった記録など

三重県津市 高田本山専修寺

2025-02-11 15:39:57 | ハイキング-三重県
令和7年1月11日


三重県津市

近鉄名古屋線  江戸橋駅




このパン屋さんおいしかった

       




高架をくぐり


下津醤油の直売所


赤門橋


三重県津市一身田町

高田本山専修寺  御影堂










通天橋


如来堂


山門


甘酒 1杯いただきました




太鼓門


一御田神社





黒門跡
ここは 一身田寺内町の南側出入口であり
石橋のたもとに番小屋と門があった


環濠
一身田寺内町は、濠に四方を囲まれたまちです
この川は 毛無川といい
この地域の灌漑用水路です



      


上津部田(こうつべた)城址公園





三重県総合博物館




ミエゾウ全身骨格復元標本
430~300万年前に日本に生息
その化石が三重で初めて発見されました






博物館 たのしい

ここから駅までの道が遠く感じた
バスに乗ってみようかと思いながら
ぼちぼち歩いて



津駅に着いた
「トルコのもう一つの顔」を車内で読む 


最新の画像もっと見る