9月30日
JR幸田駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c4/0acee474d215da677ac3e9dff2ea5f36.jpg)
愛知県額田郡幸田町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7b/4d6d6d7b542c52e843f1891862cea9fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/53/4ad18d22329cae262edcbb70441f0bed.jpg)
まだ暑いけど 秋だわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8c/9229e022e1e6af0cba9173a1c7c05bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cc/7013d93ae71ec3c5aab3fe7d982d99b5.jpg)
筆柿 ちょっと小ぶりのもあるけど 安い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0d/4eeca8ddca3b8b6f3f06e5707573301e.jpg)
駅から 4.8km![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/41/57a0126682514856d27da84970cbdf64.jpg)
須美公民館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/96/b2e5c5e84219f3a3c05db56a645cc994.jpg)
2023年は開催中止という事でしたが
新春こうた 凧あげ祭り があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/64/1153f73fba1583cc105166302bea7bcf.jpg)
立派な大凧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ec/4ac7cbd751d89f09635830a4c44df4bb.jpg)
須美公民館から0.3km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/60/8e7742c8cd1d0221bdb6294cce36d4e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/76/bfa935a860f33a6ae474263bcc828ba5.jpg)
蘇美天神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3a/7e0a6a2d7c91fc8754898ac9a3447830.jpg)
神社の右奥に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/32/2031606c3d02ad81c57c202ce02e5562.jpg)
建蘇美命墳墓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/44/6b7402a7096287661a48ec72f2130c6d.jpg)
フヨウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8a/7bf1b7a81715c7990cdd7765750595b2.jpg)
蘇美天神社から 1.8km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/32/c8fb2edd5ed81964b11f09b1c478a562.jpg)
道の駅 筆柿の里・幸田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2b/db87ec6cbaa821ac913b2830f3f370be.jpg)
たけのこのジェラートとかあるけど
筆柿シャーベットにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/86/9acab512459483090d5cff58cf97fe52.jpg)
柿の味する~~当たり前か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/87/e76bd268dcd46b75ec5af1dd9f32bfe4.jpg)
青果直売コーナー
さといもとえごまの葉 買った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a0/254175d5d0bdeb4b5d93bf77187f827e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a8/cffdc17926820efd2346b58cc6460e23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7b/fb91b4b1ff0f284bcd452fcbdfeb0d19.jpg)
筆柿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a6/09d3b5ec6a47f547a8be3ea7bf525b56.jpg)
ぶどうも なっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/94/5a45614fce20cea0641fcaa0957b3131.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/be/0e31bbd85348817ec51b573f5a2c8892.jpg)
火神社(上六栗火神社)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e4/6c040f9d87f989b14f642c44225f4f5c.jpg)
六栗八幡宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/53/5c0d59e3c9a19f80a9656f5bfec285f2.jpg)
六栗城址碑(むつぐりじょうしひ)
六栗城址は、武田信玄との三方ヶ原合戦で徳川家康の
身代わりとなった夏目吉信の城址。
別名・夏目屋敷。
「どうする家康」では甲本雅裕さんが演じた。
道の駅から 4.7km![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/73/7e8b943a7ed34a0bd26bca84652d3eb8.jpg)
幸田駅に戻ってきました。 コース距離 約11.6km
JR幸田駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c4/0acee474d215da677ac3e9dff2ea5f36.jpg)
愛知県額田郡幸田町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7b/4d6d6d7b542c52e843f1891862cea9fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/53/4ad18d22329cae262edcbb70441f0bed.jpg)
まだ暑いけど 秋だわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8c/9229e022e1e6af0cba9173a1c7c05bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cc/7013d93ae71ec3c5aab3fe7d982d99b5.jpg)
筆柿 ちょっと小ぶりのもあるけど 安い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0d/4eeca8ddca3b8b6f3f06e5707573301e.jpg)
駅から 4.8km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/41/57a0126682514856d27da84970cbdf64.jpg)
須美公民館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/96/b2e5c5e84219f3a3c05db56a645cc994.jpg)
2023年は開催中止という事でしたが
新春こうた 凧あげ祭り があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/64/1153f73fba1583cc105166302bea7bcf.jpg)
立派な大凧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ec/4ac7cbd751d89f09635830a4c44df4bb.jpg)
須美公民館から0.3km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/60/8e7742c8cd1d0221bdb6294cce36d4e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/76/bfa935a860f33a6ae474263bcc828ba5.jpg)
蘇美天神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3a/7e0a6a2d7c91fc8754898ac9a3447830.jpg)
神社の右奥に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/32/2031606c3d02ad81c57c202ce02e5562.jpg)
建蘇美命墳墓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/44/6b7402a7096287661a48ec72f2130c6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8a/7bf1b7a81715c7990cdd7765750595b2.jpg)
蘇美天神社から 1.8km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/32/c8fb2edd5ed81964b11f09b1c478a562.jpg)
道の駅 筆柿の里・幸田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2b/db87ec6cbaa821ac913b2830f3f370be.jpg)
たけのこのジェラートとかあるけど
筆柿シャーベットにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/86/9acab512459483090d5cff58cf97fe52.jpg)
柿の味する~~当たり前か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/87/e76bd268dcd46b75ec5af1dd9f32bfe4.jpg)
青果直売コーナー
さといもとえごまの葉 買った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a0/254175d5d0bdeb4b5d93bf77187f827e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a8/cffdc17926820efd2346b58cc6460e23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7b/fb91b4b1ff0f284bcd452fcbdfeb0d19.jpg)
筆柿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a6/09d3b5ec6a47f547a8be3ea7bf525b56.jpg)
ぶどうも なっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/94/5a45614fce20cea0641fcaa0957b3131.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/be/0e31bbd85348817ec51b573f5a2c8892.jpg)
火神社(上六栗火神社)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e4/6c040f9d87f989b14f642c44225f4f5c.jpg)
六栗八幡宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/53/5c0d59e3c9a19f80a9656f5bfec285f2.jpg)
六栗城址碑(むつぐりじょうしひ)
六栗城址は、武田信玄との三方ヶ原合戦で徳川家康の
身代わりとなった夏目吉信の城址。
別名・夏目屋敷。
「どうする家康」では甲本雅裕さんが演じた。
道の駅から 4.7km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/73/7e8b943a7ed34a0bd26bca84652d3eb8.jpg)
幸田駅に戻ってきました。 コース距離 約11.6km