渦巻き

どこかいった記録など

銀閣寺~哲学の道~南禅寺

2014-07-13 11:42:56 | 京都
7月12日  晴れ


    台風が去った後の むし暑さ


       



 
    京都駅から バスで 銀閣寺前まで  


                     

                            
                      銀閣寺
                   
                      白川の砂を用いた富士山型の向月台
 

                          室町幕府8代将軍 足利義政が建立
                                   
                                          
                        裏はすぐ山。 山を利用した庭の作りがすてきだ~。 ひんやりとした空気を感じる。

                          


                           東求堂(とうぐどう)  
                                              日本最古の書院造り
                                    


                           売店で冷たいお抹茶を



                       銀閣寺を出て

                       

                        哲学の道を歩く


                           
                              時間が早いからか 思ったより人は少ない
                                
                        
                              琵琶湖疎水 沿線各地への水力利用,かんがい,防火用水等の供給を主目的として設けられました。

                            よーじやさん


                         大豊神社 参道のあじさい


                         熊野若王子神社


                        日の出うどん 鶏カレーうどん   
                           11時少し前に入ったけど もうテーブル席は一杯だよ
         
                              

                             お昼休憩をして、また歩く

                         
                            永観堂
                       


                     


                       唐門(勅使門)
                     

                        建物内部も見どころがたくさんある。

                         
                           裏は崖~~~


        秋は紅葉で美しいらしい


                  一人で歩いている外国人の方がチラホラいる 


                      多宝塔 ここに上がる階段は急だ~~   



                       
                          すばらしいお庭


                   だんだん 暑くなってきた~   南禅寺に向かう
                           
         南禅寺 三門

                     三門は空門・無相門・無願門の意味で仏教修行の三解脱をあらわす

                             
                   

         急な階段を上る    

                          三門からの眺め
                                                                                                     
                    歌舞伎の中の石川五右衛門のセリフ、「絶景かな、絶景かな」で知られる






              橋上を琵琶湖疎水の分流が流れる水路閣 


南禅院  


                                南禅寺 方丈庭園
                俗に「虎の子渡し」の庭と呼ばれている

                                 
 
                        結婚式のふたりが人力車で  今日は先負けだ     
               



              京都市動物園を通り




                      暑いので 涼みがてら 京都市美術館の                           

                     バルテュス展へ~~~

                          市美術館の建物は古くて素敵だ  古臭い匂いがまたいいね

                         虹が魚に~~

                          嵐が丘のための14枚の挿絵  
                                   物語の中へ吸い込まれるようで とても印象深い

                                 少女の絵も 夢の中でドキッとした感覚のような もやもや感が






     

                      二条城へ行きたかったけど  乗ったバスが 四条河原町に行く途中?で急に 止まって動かなくなった

                      すごい渋滞

                      まったく動かないで20~30分くらい バスは停留所へも近づけない

                      やっと 微々たる動きを繰り返しながら停留所へ、、、

                      その間 何のアナウンスもなく、、、?  

         
    乗っていた外国人の方が「このバスは京都駅に行くのか?」と近くの日本人に聞いていた

                          不安になるよね~



                     

                    祇園祭りの 準備???  信号も取り外したりして、、、

                    市バスの運転手さんも 知らなかったのかな~~~


                    二条城へ行くのは あきらめて  鉾を見ようと バスを降りた


                    もっと近くに行こうと思って 反対側の歩道に行く

                    するとそこは 見物しようと 立ち止まる人と 前に進みたい人

                    また 向こうから来る人で ごったがえしている


                     どこかのおじさんが 強引に押しのけて進もうとして どこかのお姉さんに 「押さないでください!!!」と言われている


                    その波で 将棋倒しとは このような場面で!!!???という恐怖を感じた

                       ベビーカーを引いた外国人、、、 急な人だかりで動揺していた


                      お巡りさんは車両ばかりに気を取られているけど  人だかりの交通整理も必要ではないか?


                      まあ 間近で見たいと思ってそばにきたけど ちょっと離れて見た方が いいかも~~~



                      とは言え 1000年以上の歴史を持つ 祇園祭、、、見てみたい、、、




                           四条烏丸から地下鉄に乗って 京都駅へ


                              
バルテュス展で買ったマグカップ


ハス~

2014-07-06 16:51:17 | フラワー
7月5日    曇り


   

                    岐阜県 羽島市  大賀ハス                
                       意外とこじんまりしたところ

            
                  田んぼ状態になっていて 中には入れない

                  



                     カメラおじさんが 「花だけじゃあないんだよ、水を受けた葉もいいんだよ」とか言っていて
                       そっか~   葉もいいんだね、、、な~んて撮ってみる 
                




    7月6日  曇り
            大府市  星名池            大府みどり公園 となり
                      

                            間近で見られる 
                 

                       

                            
                                     

                            

                                  
                                

                            



                  大府市   あいち健康の森 

                       




                                                                        

            カモもいる  
                   

姫路城

2014-07-01 20:24:13 | 城-関西
6月29日

     曇り 風が出てきてちょっと晴れたり~    そして急な雨!!  その後 晴れ~



   前から行きたかった姫路城へ。 

      
       大阪まで のぞみ 乗り換えて 姫路まで さくら
              
                      さくら、、、初めて乗った。  
  
                  姫路駅

       10時からボランティアガイドさんの案内で 歩いて回る
                   駅から姫路城が見える


       暑いが時折風も吹く~~


                    



                  この店の焼シュウマイがおいしいってガイドさんが言っていた     


                            
                             血の池址 

                           
                                 射楯兵主神社(いたてひょうずじんじゃ)

                
                                                   結婚式をやっていた
                                                             綿帽子の花嫁さんの後ろ姿が見えた
                                                     本日は友引~

                           鬼石



                         ようやく着いた~姫路城
                          

                          


    
                       大天守の登閣、大天守周辺の見学はできません。大天守は平成27年3月27日より一般公開を開始する予定です。
             
                            

                1580年羽柴秀吉は黒田官兵衛の姫路城に入り1581年、三重の姫路城を築きました。
                             関ヶ原の戦いのあと、姫路城に入った徳川家康の女婿・池田輝政は1601年秀吉の築いた天守などを取り壊し
                             石垣などは活かして1609年五重の姫路城を完成させました。




                                瓦が白いわけではなくて 目地が白いんだって
                              
                              ガイドのおじさんが ここからの姫路城がいいですよ と教えてくださった
                                それを聞きつけて周辺にいたカメラを持った観光客がすぐさま集まりだした、、いい写真撮りたいもん

                              
                                    
                                       
   
             


             姫路城の周りを歩く


                     姫路市立美術館                      


                    
                      姫路城の鬼門にあたるところ



     
   


   

      兵庫県立博物館

                           完成 1982年9月
                           設計 丹下健三・都市・建築設計研究所
                           構造 地上2階、地下1階、鉄筋コンクリート造    




                               
                                    姫路城が写っている   これがうれしい気分にさせる


                                      
                  
                            さらに歩いていくと、、、

                          
                     

                                     黒川紀章さん設計の1億円トイレ 



                        
                          このあたり秋は紅葉して美しいらしい
 
                          
   ここら辺でガイドは終わり、、、たくさんの情報をありがとうございました!!!
                              1時過ぎた~ お昼休憩とする

                              
                                  

                                



                             休憩してから 好古園へ
                                姫路城西御屋敷跡庭園「好古園」は、市制百周年を記念して建造された約3.5haの日本庭園


                           





                             



                       

                            茶室  双樹庵

                           
                         









          

                         姫路城の中へ

                        菱の門
                                


                        


                          
                         
             



                                                 千姫                 
                                   
                                     千姫  豊臣秀頼に7歳のとき嫁した徳川秀忠の長女  
                                     大阪城落城の際19歳になっていた千姫は家康によって救い出される
                                     
                                     桑名藩主 本多忠政の子 忠刻に嫁ぎ 夫と共に姫路に移る
        




                     姫路城内にある国指定重要文化財「リの一渡櫓(りのいちわたりやぐら)」を展示場に、
                             期間限定(2014年1月12日(日)~2015年1月10日(土))で開催される「官兵衛の歴史館」。



              

                              ゆっくり見る時間がないわ
                    

          雨が降ってきた。

          最初 パラパラだったけど 軽い夕立になった。


         傘を持っていない人は雨宿りしている。

          ワタシは 晴雨兼用傘なので  電車の時間もあるし  歩く、、、  


              足元はひどく濡れてしまったが


              駅に着いた頃には 陽も差してきた