APLが続いてますが。。。
ロンドン→ハンブルグと続いたのでwww

コンテナ船 「 APL ROTTERDAM 」 ( 香港 / APL )
ロンドンからハンブルグ、そしてロッテルダムへ。。。
APLの船は都市名や国名がAPLの後に続く事が多いですが。
国名より都市名が多いような。。。

この季節の朝、船の斜め後ろから光線があたる大黒ふ頭
PLクラスの巡視船やそんなに大きくない船ならきにならないですが
さすがにこのクラスだと、船首あたり完全に陰ってしまい
真っ黒に。。。
曇りの方が撮りやすいっす。

先にUPした「APL LONDON」「APL HAMBURG」と同じく
広島県尾道市の「幸陽船渠」で建造されました。
APLの船名世界旅行・・・ 次はどこかなぁ~
「 APL ROTTERDAM 」
船籍国・船籍港: 香港
建造年: 2008年( 幸陽船渠 / 広島県三原市 )
全長 x 巾: 293.2m X 40m
総トン数(G/T): 71786t
コンテナ(最大): 6350TEU( ReeferPlug:500 )
呼出符号: VREH4
IMO: 9332858
MMSI: 477111300
撮影時期:2012年11月
撮影場所:神奈川県横浜市鶴見区(大黒海釣り公園)
撮影機材:Canon EOS7D
ロンドン→ハンブルグと続いたのでwww

コンテナ船 「 APL ROTTERDAM 」 ( 香港 / APL )
ロンドンからハンブルグ、そしてロッテルダムへ。。。
APLの船は都市名や国名がAPLの後に続く事が多いですが。
国名より都市名が多いような。。。

この季節の朝、船の斜め後ろから光線があたる大黒ふ頭
PLクラスの巡視船やそんなに大きくない船ならきにならないですが
さすがにこのクラスだと、船首あたり完全に陰ってしまい
真っ黒に。。。
曇りの方が撮りやすいっす。

先にUPした「APL LONDON」「APL HAMBURG」と同じく
広島県尾道市の「幸陽船渠」で建造されました。
APLの船名世界旅行・・・ 次はどこかなぁ~
「 APL ROTTERDAM 」
船籍国・船籍港: 香港
建造年: 2008年( 幸陽船渠 / 広島県三原市 )
全長 x 巾: 293.2m X 40m
総トン数(G/T): 71786t
コンテナ(最大): 6350TEU( ReeferPlug:500 )
呼出符号: VREH4
IMO: 9332858
MMSI: 477111300
撮影時期:2012年11月
撮影場所:神奈川県横浜市鶴見区(大黒海釣り公園)
撮影機材:Canon EOS7D