あといくつ寝るとお正月。。。
って事で、年末年始の横浜撮影ポイントの施設情報です
「横浜港シンボルタワー」 12月30日~来年1月3日まで休業
(ただし元日のみ5:00~10:00頃まで営業)
「大黒海釣り公園・施設」 12月31日休業 元日営業時間変更(5:00(釣り施設は6:00)~14:00頃まで営業)
31日は大黒海釣り公園内にも入場できないので注意!!
この期間に撮りたい船が来ませんように・・・
って、31日どうしよう ( ̄へ ̄|||) ウーム
今朝、横浜に珍客がやってきました。
珍客は「にっぽん丸」!!
じゃありません
えっ、タイトル見たらわかるじゃん (^^;)
ターゲットは、にっぽん丸の船首の奥、ポツンと見えるのが獲物ですwww
海難救助船 「 TRABAJADOR 1 」 ( フィリピン / Malayan Towage & Salvage )
フィリピン「Malayan Towage & Salvage」の海難救助船「TRABAJADOR 1」です。
海難救助船としましたが、オーシャンタグや警戒船業務をしたり、その仕事は多岐にわたります。
入港前まで曇ってましたが、入港スタートと同時に晴れてしまい撃沈です orz
この船に見覚えがある方もいらっしゃると思いますが
以前の船名は「第二静波丸」日本サルベージの船でした。
「海王丸」を富山から横浜まで曳航したり、ちょくちょく横浜には顔を出してた船です。
数日前から相模湾をうろちょろしており
期待はしてたんですが・・・ 裏切りませんでした(ばく
1979年建造と、かなり年季の入った船です。
基本的に日本サルベージ時代とあまり変わってませんが
側面の文字と、船橋のラインが入れられ、雰囲気が少し変わってます
シンボルタワーと。。。
曇ってくれればねぁ ( ̄へ ̄|||) ウーム
並列の2本ファンネル、日本サルベージ時代は上部で黒の白色ファンネルでした。
ちょっと見難いですが、フィリピン国旗がデカイw
狭いですが"RESCUE ZONE"もしっかりあります。
搭載のカッターが古いなぁ (^^;)
船尾側。。。
曳航設備と防舷材が見えます
デリックは7tちょっとまで吊り上げ可能
IMOナンバーが7000000台って久々に見ました
撮影1時間ぐらい前まで富士山が見えてましたが。。。
オイラ的には魅力的な船でしたが
撮影条件がねぇ ...( = =) トオイメ
この後、現場でお会いしたDexterさんにわがまま言って城南島へ ヾ(--;)ぉぃぉぃ
毎度毎度すみませんです <(_ _)>
「 TRABAJADOR 1 」
船籍国・船籍港: フィリピン・マニラ
建造年: 1979年( 新高知重工 / 高知県高知市 )
全長 x 巾: 69m X 12.6m
総トン数(G/T): 1449t
呼出符号: DUAA
IMO: 7817945
MMSI: 548800000
撮影時期:2012年12月
撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)
撮影機材:Canon EOS7D
って事で、年末年始の横浜撮影ポイントの施設情報です
「横浜港シンボルタワー」 12月30日~来年1月3日まで休業
(ただし元日のみ5:00~10:00頃まで営業)
「大黒海釣り公園・施設」 12月31日休業 元日営業時間変更(5:00(釣り施設は6:00)~14:00頃まで営業)
31日は大黒海釣り公園内にも入場できないので注意!!
この期間に撮りたい船が来ませんように・・・
って、31日どうしよう ( ̄へ ̄|||) ウーム
今朝、横浜に珍客がやってきました。
珍客は「にっぽん丸」!!
じゃありません
えっ、タイトル見たらわかるじゃん (^^;)
ターゲットは、にっぽん丸の船首の奥、ポツンと見えるのが獲物ですwww
海難救助船 「 TRABAJADOR 1 」 ( フィリピン / Malayan Towage & Salvage )
フィリピン「Malayan Towage & Salvage」の海難救助船「TRABAJADOR 1」です。
海難救助船としましたが、オーシャンタグや警戒船業務をしたり、その仕事は多岐にわたります。
入港前まで曇ってましたが、入港スタートと同時に晴れてしまい撃沈です orz
この船に見覚えがある方もいらっしゃると思いますが
以前の船名は「第二静波丸」日本サルベージの船でした。
「海王丸」を富山から横浜まで曳航したり、ちょくちょく横浜には顔を出してた船です。
数日前から相模湾をうろちょろしており
期待はしてたんですが・・・ 裏切りませんでした(ばく
1979年建造と、かなり年季の入った船です。
基本的に日本サルベージ時代とあまり変わってませんが
側面の文字と、船橋のラインが入れられ、雰囲気が少し変わってます
シンボルタワーと。。。
曇ってくれればねぁ ( ̄へ ̄|||) ウーム
並列の2本ファンネル、日本サルベージ時代は上部で黒の白色ファンネルでした。
ちょっと見難いですが、フィリピン国旗がデカイw
狭いですが"RESCUE ZONE"もしっかりあります。
搭載のカッターが古いなぁ (^^;)
船尾側。。。
曳航設備と防舷材が見えます
デリックは7tちょっとまで吊り上げ可能
IMOナンバーが7000000台って久々に見ました
撮影1時間ぐらい前まで富士山が見えてましたが。。。
オイラ的には魅力的な船でしたが
撮影条件がねぇ ...( = =) トオイメ
この後、現場でお会いしたDexterさんにわがまま言って城南島へ ヾ(--;)ぉぃぉぃ
毎度毎度すみませんです <(_ _)>
「 TRABAJADOR 1 」
船籍国・船籍港: フィリピン・マニラ
建造年: 1979年( 新高知重工 / 高知県高知市 )
全長 x 巾: 69m X 12.6m
総トン数(G/T): 1449t
呼出符号: DUAA
IMO: 7817945
MMSI: 548800000
撮影時期:2012年12月
撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)
撮影機材:Canon EOS7D