日曜月曜とサンタになること5回…
昨晩遅くに帰ってきましたが、午前様にはならず
でも、映画「けいおん!」をそのまま見てしまう orz
朝から仕事なのにね、ひょっとしてヴぁか?(はぁと
はい、その通り!!
寝不足でボ~としながら本業務へ。。。
ボ~としながらも、定期チェックはかかさない懲りない奴www
気がついたらシンボルへ向かってました ヾ(--;)ぉぃぉぃ

予定より若干早く入港開始。。。
客船「ぱしふぃっくびいなす」の入港なので、シンボルのギャラリーも、私を含めて3人と多め
と、まぁ~普通はそうなんですが
なぜか、この3人「ぱしふぃっくびいなす」にほとんど興味を持たず(ばく
私を含めて3人のターゲットは。。。

貨物船 「 BBC ALASKA 」( アンティグア バーブーダ / Reederei Bockstiegel( BBC ) )
3人のターゲットは、「ぱしふぃっくびいなす」の続行で入港してきた「BBC ALASKA」でした
貨物船の入港で3人も集まるなんて… 奇跡です ヾ(--;)ぉぃぉぃ
と、まぁオイラ以外はDexterさんと三毛猫さんだったんですけどね (^^;; ヒヤアセ
これで「ぱしふぃっくびいなす」にあまり興味を示さなかった訳がわかっちゃいましたね
エスコートは、東京汽船の「春日丸(26)」
光線状態はなかな良かった今日ですが

内航船たちといっぱい被りました (^^;; ヒヤアセ
手前のタグは、東京汽船の横須賀に配備されたばかりのタグボート「駿河丸」
これだけでも収穫♪収穫♪♪

海ほたると発電所の煙突たち。。。
風はあまり強くなく、そんなに寒くなかったっす

本船の説明を。。。
先日横浜にやってきた「BBC OHIO」の姉妹船です。
ただ、「BBC OHIO」と「BBC ALASKA」は生まれた造船所が違います
そのせいか、微妙に細部が違います



う~ん、よく被るなぁ (´-ω-`)
甲板に荷はありませんが、喫水が下がってるので中にしまってるのかな?

船首部分のアップ
1・2番クレーン共、NMFの150tクレーン
気のせいかもしれませんが、クレーンを固定する櫓が、「BBC OHIO」に比べちょっとだけ高い?

船尾側。。。
ファンネルが「BBC OHIO」は白1色でしたが、「BBC ALASKA」のファンネル上部は黒くなってます
オイラにとって、今年何隻目のBBCなのか。。。
これを撮影後、漢!Dexterさんはお仕事に
途中まで送って頂き、三毛猫さんとオイラにとって数十年ぶりの元町を通り
元町商店街の変わりように驚きつつ
仕事に戻りましたとさ おしまい、おしまい
「 BBC ALASKA 」
船籍国 / 船籍港: アンティグア・バーブーダ / セントジョンズ
建造年: 2008年( TAIZHOU SANFU SHIPYARD / 中国 江蘇省 泰州市 )
全長 x 巾: 138m X 21m
総トン数(G/T): 9627t
クレーン: 150t X 2(NMF)
コンテナ(最大): 665TEU
呼出符号: V2DK6
IMO: 9433262
MMSI: 305243000
撮影時期:2012年12月
撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)
撮影機材:Canon EOS7D
昨晩遅くに帰ってきましたが、午前様にはならず
でも、映画「けいおん!」をそのまま見てしまう orz
朝から仕事なのにね、ひょっとしてヴぁか?(はぁと
はい、その通り!!
寝不足でボ~としながら本業務へ。。。
ボ~としながらも、定期チェックはかかさない懲りない奴www
気がついたらシンボルへ向かってました ヾ(--;)ぉぃぉぃ

予定より若干早く入港開始。。。
客船「ぱしふぃっくびいなす」の入港なので、シンボルのギャラリーも、私を含めて3人と多め
と、まぁ~普通はそうなんですが
なぜか、この3人「ぱしふぃっくびいなす」にほとんど興味を持たず(ばく
私を含めて3人のターゲットは。。。

貨物船 「 BBC ALASKA 」( アンティグア バーブーダ / Reederei Bockstiegel( BBC ) )
3人のターゲットは、「ぱしふぃっくびいなす」の続行で入港してきた「BBC ALASKA」でした
貨物船の入港で3人も集まるなんて… 奇跡です ヾ(--;)ぉぃぉぃ
と、まぁオイラ以外はDexterさんと三毛猫さんだったんですけどね (^^;; ヒヤアセ
これで「ぱしふぃっくびいなす」にあまり興味を示さなかった訳がわかっちゃいましたね
エスコートは、東京汽船の「春日丸(26)」
光線状態はなかな良かった今日ですが

内航船たちといっぱい被りました (^^;; ヒヤアセ
手前のタグは、東京汽船の横須賀に配備されたばかりのタグボート「駿河丸」
これだけでも収穫♪収穫♪♪

海ほたると発電所の煙突たち。。。
風はあまり強くなく、そんなに寒くなかったっす

本船の説明を。。。
先日横浜にやってきた「BBC OHIO」の姉妹船です。
ただ、「BBC OHIO」と「BBC ALASKA」は生まれた造船所が違います
そのせいか、微妙に細部が違います



う~ん、よく被るなぁ (´-ω-`)
甲板に荷はありませんが、喫水が下がってるので中にしまってるのかな?

船首部分のアップ
1・2番クレーン共、NMFの150tクレーン
気のせいかもしれませんが、クレーンを固定する櫓が、「BBC OHIO」に比べちょっとだけ高い?

船尾側。。。
ファンネルが「BBC OHIO」は白1色でしたが、「BBC ALASKA」のファンネル上部は黒くなってます
オイラにとって、今年何隻目のBBCなのか。。。
これを撮影後、漢!Dexterさんはお仕事に
途中まで送って頂き、三毛猫さんとオイラにとって数十年ぶりの元町を通り
元町商店街の変わりように驚きつつ
仕事に戻りましたとさ おしまい、おしまい
「 BBC ALASKA 」
船籍国 / 船籍港: アンティグア・バーブーダ / セントジョンズ
建造年: 2008年( TAIZHOU SANFU SHIPYARD / 中国 江蘇省 泰州市 )
全長 x 巾: 138m X 21m
総トン数(G/T): 9627t
クレーン: 150t X 2(NMF)
コンテナ(最大): 665TEU
呼出符号: V2DK6
IMO: 9433262
MMSI: 305243000
撮影時期:2012年12月
撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)
撮影機材:Canon EOS7D