今朝も涼しく歩きやすい季節になりつつあります。
(昨日は23.4℃、今日は22.3℃。明日は21℃予報です)
日中はまだ暑いですが、今日の最高気温は33℃なので、気分的にも少し違ってきました。
とは言うものの、この残暑はまだ2ヵ月続くと天気予報が言っていました
まるで秋みたいですが、雨が降らないので枯れているのだと思います。
テニスコートと歩道の間に網が張られていました。
ボールがよく飛んで民家の方に行ってしまうからかも
日の出
太陽が昇ると暑くなります。
今日は5周歩きましたが、やっぱり膝に水が溜まって来てます
我が家の朝顔は南側の白色が8輪。
よれよれ~
西側の紫が3輪とマゼンタが2輪。
まだがんばって咲いてくれています。
「ラ・マリエ」
「プリンセス・ドゥ・モナコ」
「シェヘラザード」
そして、ジャスミン
今朝の果物
ブドウはピオーネとオーロラブラック。
ピオーネはとても甘く、オーロラブラックは甘さの中に酸味もある感じです。
午前中用事があって外出しましたのでついでにぐるっとドライブ。
河津桜の通りです。
阿部池の向こうのゴルフ場があるのですが、暑くても多くの方々がラウンド中
岡南飛行場の滑走路
広々としています。
こちらサイドは児島湖
2時過ぎ、まだ暑い最中でしたが面会に行って来ました。
母は寝ていました。
そこへ看護師さんがいらして、お熱が出たと
看護師さんのお話によりますと、昨夜母は元気で夜中におしゃべりをしていたらしいです。
(何を言っていたかは不明)
そして、今朝の朝ご飯は完食
この時お熱は37.5℃くらい。
その後、10時に実習生さんが測って下さったら38.5℃
私が行った時には解熱剤で下がっていました。
お昼ご飯は全く食べず、ずっと寝ているとのことでした。
明日、レントゲンや血液検査があるそうですので原因がわかると言われましたが、今の予想では誤嚥性肺炎か尿路感染かと言われていました。
病院に居てさえお熱が出るなんて、家に連れて帰るのが不安です
今朝、友人が次女とイタリア旅行に行くために東京に行きました。
「可能な限り、写真を送るね~」ということで、今日は飛行機の写真を2枚。
岡山桃太郎空港
始発 JAL 7時10分発 東京着 8時25分
偶然彼女も私も昨夜10時半に寝たようです。
私はなぜか3時に目が覚めて、その後目が冴えてしまいました。
友人は2時半に目が覚めたそうです。
彼女のところからですと瀬戸大橋線に乗って、岡山駅から6時のリムジンバスで空港へ。(6時半着)
羽田着
8時35分頃
その後ホテルに荷物を置いて、大学時代の友人が千葉に住んでいるので銀座で待ち合わせて夕方までおしゃべりすると言っていました。
これから、気持ちだけでも一緒に旅出来ることが楽しみです
・°*100歳までのカウントダウン
母100歳まであと250日・°*
★致知一日一言 【今日の言葉】2024.9.4
モスバーガーの創業精神
その気になって見れば、
仕事を教えてくれる「先生」は
周りにたくさんいます。
周りの先生から
どれだけ積極的に学んでいくか。
その姿勢が自分を成長させていく。
━━━━━━━━━━━━━━
櫻田 厚(元モスフードサービス会長)
○月刊『致知』2024年10月号
特集「この道より我を生かす道なし
この道を歩く」【創刊46周年記念号】より
━━━━━━━━━━━━━━
日本を代表する
ハンバーガーチェーン
モスフードサービス。
その創業期から経営に携わり、
今日の発展を牽引してきたのが
櫻田厚さん、73歳です。
最新号では、創業者の教えや
モスで学んだ経営発展の神髄を
余すところなく語っていただきました。
●試し読みはこちらから!
「人を喜ばせたい、その一心が我が経営人生を導いてきた」
櫻田 厚(元モスフードサービス会長)
★[ECCJ] 今日(9月04日)の珠玉のリーディング
エドガー・ケイシー
わたしの意志ではなく、おお主よ、あなたの御心が、わたしの内に、わたしを通して行われますように。わたしがさまざまな形で接するすべての人に対して、わたしを今日、いま、祝福の水路としてください。
NOT MY WILL BUT THINE, O LORD, BE DONE IN AND THROUGH ME.
LET ME EVER BE A CHANNEL OF BLESSINGS, TODAY, NOW, TO THOSE THAT I CONTACT, IN EVERY WAY.
(262-3)