アガスティアの追加章(11&12章)を開ける為に大阪へ①(12月5日・月)

2016年12月07日 22時36分58秒 | 精神世界

 12月5日(月)16時からアガスティアの葉の追加章を開けるために大阪に行って来ました。

前日の日曜日にありがたいことに雨が降り、お花の水やりの心配もなく、ついでに車も綺麗になりました(洗車もしましたが)。

そして、当日は快晴

母のショートステイの迎えは9時15分の予定でしたが9時過ぎには来て下さいました。

 供物のお花

 

約束通り10時に友人が我が家に到着。

荷物を積み込んで出発は10時20分。

前回の6月と同じように三木SAまで私が運転しました。

 この写真は友人が撮ってくれました。

山々はだいぶ冬枯れていましたが、やはり美しかったです。

 

 

三木SA

 

ここまでちょうど1時間半。

大阪に着いて何か食べる予定で、山賊にぎりとサンドイッチ等を半分ずつ食べました。

 

 

 

どこで道を間違ったか・・・

今回は目的地をリーガロイヤルホテルにしたからでしょうか。

アガスティアの葉を開く場所との距離は歩いて10分くらいなのですが。

 

 

 

スペインのバルセロナに少し似ています。

 

いちょうがはらはらと散っていました。

 

 

 

 

 

朝日新聞の本社でしょうか(右の真ん中の建物)

 

迷ったわりには予定通りのぴったり2時にホテル到着

 

車を駐車場に入れて、チェックインが出来るまでホテル内を見て回りました。

 

 

クリスマスモード全開です。

  

  

 

 

 

流石和風で、スタッフも着物。

でも、残念なことにすごい煙草の煙が・・・

 

 

地下です。

「なだ万」も入っていました。

ここで朝食を取ることも出来ますが、友人の希望で4年連続1位のバイキングへ行くことに決めていました。

 

ブティックなどを見て回りました。

 

再び1階へ。

 

シュトーレンです

 

 

お部屋は何とホテルサイドの配慮でスイートルームへグレードアップ

 

 このお部屋です。

帰宅後友人が調べたところ1泊10万だったとか

 

 

 

 

 

 

お手洗いも2つありました。

 

お部屋からの眺め

 

 

お茶とパイを頂きながらしばし休憩。

そうこうしているうちに3時半が近くなり、おなかもすいていなかったので地下のセブンイレブンでおにぎりを買ってそのまま行くことにしました。

 

セブンイレブンまでシックです。

 

到着。

すでにリーディングをなさるお坊さんの先生と通訳の方がいらしていて慌てました

 

まずは私の供物を備えての感謝の儀式が始まりました。

供物は果物、お花、お菓子を3種類その他です。

供物の上にあるのは私の11&12章の葉です。

 

 

こちらはインドのお菓子。

アーモンドで出来ていてとても甘いお菓子でしたが、美味しかったです

儀式のあとは友人の1章の葉探しが始まりました。

友人は本人曰く「私はスピリチュアルなんてわからないし、悩みと言う悩みも今のところないし、多分私の葉はないと思う。」

しかし、ありました

2束目の半分あたりに。

あまりのぴったりさに友人もびっくり

しかも開ける時期までわかっていたということに更に驚いたようです。

私は着いた時点で肝心なノートをホテルに忘れたことに気が付きましたが、葉が見つかったので安心して解読の時間を利用してホテルに取りに戻りました。

この時に一緒に行って下さったお世話役の方がアイフォン7で5分位の間にスイートルームの写真を撮ってファイスブックにアップ。

勝手に曲入りスライドショーになるみたいです。

すごっ

ノートを持ってまた戻るとちょうど始まる前でした。

それから小1時間くらいでしょうか。

彼女の1章が終わり(13&14章は開けるのは躊躇い後で決めることになりました)、私のリーディングが始まりました。

私の解脱は来世であると書かれてありました。

来世、私はインドの恵まれた家庭の男の子として生まれ、姉妹が一人いるそうです。

大学で勉強し、科学者となり海外企業に就職をし世界中を飛び回り、その時に、日本女性と恋に落ち結婚し、インドに住み、一人娘が生まれるそうです。

その後も仕事は順調だそうですが、50歳の時に早期に仕事を辞めて、自然保護や地球環境保全の活動をし、解脱をすると書かれてありました。

海外との縁に関しては1~2年の間にアジアの国へ聖なる旅に行くそうです。

その後もあちらこちら行くようで、海外の友人もたくさん出来るそうです。

その時の注意点なども年代順にいろいろ書かれてありました。

通訳の方のお話によると今まで6000人くらいの人の葉を読んできたそうですが、私のように解脱、解脱と言う人は5人くらいだそうです。

今生で解脱すると言われた人も数人いらしたようです。

何ともうらやましいですが、私は自分自身、とても納得しました。

私は本当のスピリチュアルがまだわかっていないそうで、まだほんの入口に入ったところのようです。

先生が私に話して下さいました。

そして、通訳の方共々、直感に従って好きなことをしながら、楽しく幸せに暮らすようにと言われました。

それをアガスティア聖者は望んで、この葉を書かれたそうです。

今朝の「奇跡講座」にも同じようなことが書かれてありましたっけ。。。

あとは、私の人生は一人でも決して孤独ではないとも言われました。

(これは以前にも言われましたが)

私はとても友人に恵まれるそうです。

今でも恵まれていますが、これからはもっとそうなるようです。

また子供や孫からの愛情もたくさん受けるようです。

私は真面目過ぎて深刻過ぎるのかもしれません。

今回の結果は私が望んでいた内容とは違いましたが、それでも私はとても納得し気が楽になりました。

先生曰く、インドの神様でさえ過ちをたくさん犯している。

ましてや私達は人間だと。

ちなみに先生みたいな方でも来世があるそうです。

通訳の方が言われていましたが、インド人は解脱するなんて言われたらひどくがっかりするそうです

信じられませんが本当のようです。

 

 こうして、終わったのは8時過ぎ。

それから少しおしゃべりをしてホテルに帰りました。

 

 

 

 

エレベーターはタワーウイングのB。

中はゴールデンです。

 

 

 スイートへの入口。

以前に泊まった東京のホテルニューオータニもそうでした。

帝国ホテルは忘れましたが、日本丸も同じでした。

 

 

 

 

トップラウンジでカクテル(私はノンアルコール)でも~と話していましたが、どうもなさそうで(多分そんなことはないと思いますが9時半で終わり)、セブンイレブンで何か買ってお部屋で飲むことにしました。

 

 

 

友人はスパークリングワインとおつまみを食べていました。

私は行きがけに買っていたおにぎりと野菜スティックとカットパインと野菜ジュース。

 

 友人はシャワーで済ませ、私は「ひのきの湯」使用。

アメニティーも充実していました。

 

結局おしゃべりをしてベッドに入ったのは1時半くらい。

でも、二人とも交感神経が高ぶっていて2時くらいまで眠れませんでした。

 

こうして1日が終わりました。

 

その夜は眠りも浅く、次の日の朝6時前には完璧に目が覚めました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は不調でしたが・・・ | トップ | アガスティアの追加章(11&1... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。