人生で3度目くらい?でしょうか。論語関係の本を読み返しています。
そのたびに本当に深いなあと思います。
自分の中の迷いがあるときに、あるべき姿を常に教えてくれます。
自分の甘さを戒めてくれます。
人に対してのあるべき対応を教えてくれます。
もっともっと深みを感じていきたいと思います。
そして今一番感じていること・・
学びて思わざればすなわち罔(くら)し、
思いて学ばざればすなわち殆(あやう)し
学ぶこと×考えること この両立こそが基本だと改めて教えてくれます。
学ぶだけでなく自分で一生懸命考えること。
そして実行する事。そしてそこからまた学び、考えていくこと。
強く意識していますが、今一度戒めていきたいと感じています。