翼がある物ならバットウィングから手羽先まで。脚がある物ならロボットからチャンネーまで。ストライクゾーンは無限大。
趣味人(シュミット)のプラジェクトX
No.13 ダグラスA-1H スカイレイダー に・・・・とデカールは、新しいに限る

難儀しとります!
不用デカールを事前にテストした段階で、でこずる覚悟はしていましたが…
いざ本番となるとデカールも砕け、心へし折れ、表題の
「に・・・・とデカールは 新しいに限る」
と、心底思ったほどでした。
なんせ1998年製のデカールですから、水に浮かばせようが水没させようが、じぇんじぇんはんのー無し。
何か緩んできたなとズルッと扱えば、ペリッと割れてやんの(怒)
気長に待つしかない。
・
・
・
・
・
・
そして反則ワザを繰り出す!!
良い子はマネしちゃあかんばい!

ヒーターを持ってないので、ハンダゴテをマグカップにどぶ漬けして、温水をつくりやがった!←自己責任な!

砕けようが裂けようが貼りまくる。
これからが勝負!
上島竜兵ちゃんのように、熱湯風呂キャラよろしく、綿棒を温めデカールを馴染ませていく。マークセッター、マークソフター、マークフィット。今回はモデラーズのデカールフィットはベンチ入りしてはもらったが、出番無し。


3歩進んで2歩下がって、ぼちぼち貼ってます。あ"〜疲れる
「に・・・・とデカールは 新しいに限る」
なんて言ったら、森ちゃんみたくバッシング受けそうですけど、
「乳製品」ですから、お間違えなく。「女房」なんて、これっぽっちも言ってませんから。
今回はこのへんで!ごきげんよう(^-^)v
愛あるあなたの
↓至上のポチを押してチョ〜↓
模型・プラモデルランキング
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )