翼がある物ならバットウィングから手羽先まで。脚がある物ならロボットからチャンネーまで。ストライクゾーンは無限大。
趣味人(シュミット)のプラジェクトX
HONDA RA272 ディスプレイベース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/72/eed3e4248888b82684dc5eea33adaf8a.jpg?1662653416)
ようこそ !
趣味人(シュミット)の
プラジェクトX(ばってん)へ!
かかりつけの内科のドクターが、電子カルテ用と診療予約入力用のパソコン2台を使って診療に当たっていて、その間をシューシューオフィスチェアで遊んどんのかぁってくらい行ったり来たりしていて、その椅子を私も桃源郷にほっすぃーなあと思っていたら、
ありました!
全国展開する総合リユース店『2番目道路 』(英訳してみてちょ)で、めっまけますたっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c8/c4fe26679163f58a9bccca200da609c8.jpg?1662653556)
ずっとKOKUYO製のバイオテックチェアを使っていたんですが、ついつい居眠りした時、首ガックンと後ろに反らして鞭打ちモドキになる傾向になりつつあったので、ハイバック型のお値頃感の物をこの手の店舗をたまーに物色していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/af/737620a520e60018947dddca6e193e49.jpg?1662653495)
「ハイ、お手!」と、迷犬ハチが催促するので、仕方なく左手を差し出す子分シュミット
新品だと15万円もする内田洋行製の多機能付きチェアで、胴長ヲヂサンにもピッタシフィットする、たった0.5万円でほぼ無傷良品をゲットできました。
モデラーは長時間椅子に座って作業するので、それを踏まえた所属クラブ怪鳥の格言に、
『 椅子はカミさん以上にこだわれ!』
と、叩き込まれていたので大満足です!←カミさんに聞かれてもいいのか!?
因みに怪鳥はオットマン付きを所有していて、模型に飽きた時は脚を投げ出して松田聖子ちゃんのCDをてれーっと聴いています。←すぐ飽きちゃうってのはいいのか?!
プラジェクトX(ばって〜ん♡)
やっと本題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/03/3de7f3b325c430a9291436cfc570dea4.jpg?1662657387)
木製の整理箱と、大理石調のカッティングシート2種類をDA☆SOで購入。箱は200円(+tax)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/50/a8068143523fdc62a7cbc6d8e293bc19.jpg?1662658055)
ウクライナ
に平和を♡
チェッカーフラグの市松模様にカッティングシートを4センチ角で切り出し、箱の本来ならば底になる面に貼っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7e/211b4ab12152f7970b8f02efdffeb08d.jpg?1662657383)
側面には手持ちにあったカーボン調のシートをぐるっと一周させています。
正面にはタミヤのキットから、箱絵のロゴを切り出してラミネート加工したものを、両面テープで貼り付けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bf/f07fb461e9b756d2448826a375702193.jpg?1662657383)
天面右端には、これまた箱の解説文をタイトルプレートと同じく加工して貼っています。
あとひとつアクセサリーを作ったら完成です。←なんじゃろねぇ?
今日もご覧頂き
ありがとうございました。m(_ _)m
今回は この辺で ごきげんよう (^o^)/
ランキングに参加しています!
↓ ポチっとよろしくお願いします↓
↓↓↓BASE へ飛びます↓↓↓
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )