goo

No.19 CH-54A エンジン搭載 ( ̄^ ̄)ゞ




ようこそ !
 趣味人(シュミット)の
   プラジェクトX(ばってん)へ




1月17日付 日経新聞電子版より引用

コロナ禍による巣篭もり需要で、プラモデルが堅調に売り上げを伸ばしているそうだ。記事によると、コロナ禍前の2019年に対し3割増の出荷に回復しているという。

私が生まれた昭和33年、日本初のプラモデルが産ぶ声を上げ、65年の長い年月を重ねて成長期から成熟期に入ってきた。

上のグラフに「販売単価」とあるが、この価格帯のキットを目にした事がない。気づかないだけか。平均値だろうから価格の高低幅が広いのもあるだろうが、もうプラモデルは高いものとしか認識していないので、この単価の低さには納得できないものがある。

また、ポリスチレン、ABSなどの原材料の高騰が挙げられているが、1キットの重量換算すれば手に持って遊べる大きさのものでも数十円分にしかならず、開発費、人件費、取り巻く物価の高騰も反映されているのは確かだ。

この業界を俯瞰して見れば、デスクトップモデルという手を煩わす事なく箱から出してすぐ飾れる完成品と、やれパーツを切ってくっつけて、やれ塗料も別に買って塗装してと、いちいち完成まで時間のかかるプラモデルの価格が接近または逆転してきている。

作る環境を持たない人は完成品を求め、自らの手で作る面白さを知って趣味とする人は、わざわざ苦労を金で買うようなもの。

ものづくりの起源は、埴輪、土偶を土をこねて作り上げたヒトガタに遡り、とある宗教の世界でも神自身が自らを模倣して肋骨から作り出したのが人間とある。
いづれにせよ、うちに秘めたる思いを具現化したいと言う欲求をヒトは連綿と受け継いできて、そのひとつの手段にプラモデルを選んだ私もこねくり回され“模された”存在なのかもしれない。



プラジェクトX(ばって〜ん♡)



わが町から模型専門店が消えて久しい。今月末にリサイクルショップが他県に店舗を移す事になり、新品から買い取り品までかなりの品揃えがあったので、実店舗でキットを眺める楽しみがひとつ減ってしまった。

という訳で、閉店セール(模型は対象外だって)で買ってきますたっ!











日本独特のプラモデル文化を絶やさない為に………
よっ!寿司食いねえ!←食えんけど

お前、飛行機モデルのクラブに入ってる自覚ある?←無い!キッパリ( ̄^ ̄)ゞ




プラジェクトX(ばって〜ん♡)




機体上部に鎮座する、剥き出しのツインエンジンを載せました。




灼け、錆、金属素材の違いによる塗り分けに注力しました。
殆どの飛行機(これは回転翼機)は胴体内部にエンジンを収めていて見る事は出来ませんが、このキットの一番の見せ所です。まだ載せただけでフィニッシュまで8割というところでしょうか。これからウェザリング、パイピングを重ねていきます。





ウクライナ

に勝利を!



今日もご覧頂き
 ありがとうございました。m(_ _)m

  今回は この辺で 
    ごきげんよう  (^o^)/


ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくお願いします。↓

模型・プラモデルランキング



↓↓↓BASE へ飛びます↓↓↓

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

No.18 CH-54A ブレードの塗り分け




ようこそ !
 趣味人(シュミット)の
   プラジェクトX(ばってん)へ!

オリーブドラブ単色の機体に、ちょっと色を添えるメインローター、テイルローターのブレードの塗り分けです。




テイルローターブレードの紅白で塗り分けられた接近危険警告をキットではデカールで用意してありますが、端面まではカバーできません。デカールの赤に色合わせでアタフタするより、手っ取り早く塗装しまっす。




白サフ→GX-1 クールホワイト→白の部分をマスキング→赤を吹き付け。
特別ことわりを入れない限り、塗料はGSIクレオス Mr.カラーです。




白のマスキングを剥ぎ、紅白の範囲をマスキング。






黒を吹き付け。




全マスキングを剥ぎ基本塗装終了。ローターヘッドの塗り分けと、ウェザリング待ちの状態。



プラジェクトX(ばって〜ん♡)






メインローターブレードです。先端のチップ、中央と根元に2本のラインが入っています。2本ラインはデカールがありますが先端チップには無いので、またまた色合わせが大変!塗っちゃいましょう。

白サフ→クールホワイト→C329イエローを吹き付け。







2本ラインの間隔に合わせ切り出した捨てマスキングを、取説から拾い出した位置に貼り、その両側にラインテープでマスキング。





ラインテープの間に貼っていた捨てマスキングを剥ぎ、黒色塗装に備える。ラインテープは凹スジを横断する部分は竹串などの尖ったもので馴染ませ、吹きこぼれに注意!また端をちょっと余裕を持たせて残しておけば、脱マスク時にあらよっと取り去る事が出来るばってん☆




黒色を吹き付けた後マスキングを剥ぎ、基本塗装終了。光沢の調整とウェザリング待ち。




プラジェクトX(ばって〜ん♡)




水平尾翼はファイアオレンジで、これだけが何故かど派手な塗りです。



白サフ→発色が良くなるよう下地の黄色を吹き付け。



サファリオレンジに赤を添加したものを吹き付け、基本塗装終了。上面には太陽光による褪色表現を予定。

この3アイテムは同時進行で白サフ→クールホワイト→黄色→オレンジ→赤→黒の順に吹き付け、ハンドピースのカップ洗浄を簡略化させています。


小パーツも基本塗装を終了し、接着・組み立てに入ります。






ウクライナ

に勝利を!



今日もご覧頂き
 ありがとうございました。m(_ _)m

  今回は この辺で 
    ごきげんよう  (^o^)/


ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくお願いします。↓

模型・プラモデルランキング


↓↓↓BASE へ飛びます↓↓↓

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

No.17 CH-54A 基本塗装 終了





ようこそ !
 趣味人(シュミット)の
   プラジェクトX(ばってん)へ!



試作競合中だったアメリカ軍で使用されるUH-60系の後継機に、シコルスキー&ボーイング共同開発のデファイアントXに競り勝ち、ベル&テキストロンのV-280 Valorが正式採用されました。



競合に敗れたデファイアントX
















YouTube チャンネル
USA Military Channelからスクショ

米軍は元より世界中のV-22オスプレイに対し、全面飛行禁止が解かれていませんが、同じチルトローターを持つV-280 Valor(ヴァロー:勇気)が採用され、ロールアウトから40年経過する2030年に用廃が始まるUH-60ブラックホークと暫時入れ替わっていく模様です。




V-22 オスプレイ

オスプレイはエンジンポッド自体をチルト(傾ける)していましたが、ヴァローではエンジンポッドは固定しローターヘッドだけ傾ける構造になっています。ますます機構が複雑になり、オスプレイの蔑称「ウィドウメーカー:未亡人製造機」の跡目を継ぐ事にならなければいいのですが…



プラジェクトX(ばって〜ん♡)






CH-54タルヘの進捗です。
本体の基本塗装が終わりました。
GSIクレオスのMr.カラー 38 オリーブドラブ(2)の瓶生を吹き付けています。



塗料瓶を静置した状態では顔料の比重差で多層化して分離しています。
シェイカーなどでよく撹拌して均一にする必要がありますが、その撹拌具合を確認する為に、底が見えやすい様に鏡に置いて確認しています。いわゆるミラープレイ♥︎いや〜ん♥︎





これは瓶の底の鏡像です。撹拌前に沈んでいる顔料で色味が違っています。これが無くなるまで、毎朝納豆をかき混ぜて鍛えた腕力できっちり混ぜてから使います。
前後にゆすって混ぜる器具が売ってありますが、使った事はありません。
頼るは己の腕のみ。

ですが….

あまりこれに時間を掛けてもいつまでも吹き付けができないので、一般的ではありませんが、電動歯ブラシの振動ヘッドをカイゾーして小型化したものをリューターにセットして混ぜています↓



ものの30秒もかかりません。プロペラ型のヘッドよりしっかりミキシングでき、時短で良かです!








ウクライナ

に勝利を!



今日もご覧頂き
 ありがとうございました。m(_ _)m

  今回は この辺で 
    ごきげんよう  (^o^)/


ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくお願いします。↓


模型・プラモデルランキング


↓↓↓BASE へ飛びます↓↓↓

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2024年の目標!


ようこそ !
 趣味人(シュミット)の
   プラジェクトX(ばってん)へ!







スイスからのお年賀。

四半世紀前になりますか、ボップさんが九州大学に留学中、福岡の模型クラブに一時在籍していた事があり、私が所属するクラブとも交流して頂き現在に至っています。
語学に堪能で、私がペラペ〜ラと流暢に繰り出す熊本弁もなんのその。だから仕方なくスイスドイツ語で喋りたいのを抑えています。←こんど聞かせて



プラジェクトX(ばって〜ん♡)



昨年の暮れの話しになりますが、忘年会の余興で「お楽しみキット交換会」(押し付け合いとも言う)が催され、私が放出したのは








・ 1/72 ローデン ゴーダGⅡ/GⅢ
・ 組み立てスタンド用にトイブロック

の2点がニューフェイスのもりっちさんの手に渡りました。清々しい笑顔で受け取っていただきました!としとこう。


そして伯爵(コールサイン)よりうやうやしく拝受したのは

1/48 タミヤ 愛知M6A1 青嵐 でした。
まだしっかりとは決まっていませんが、来年の作品展のテーマに「真珠湾攻撃」が上っているので、ザックリと括って日本機の製作予定にピッタシ!ごっつぁんでした!




プラジェクトX(ばって〜ん♡)



所属クラブはガチスケールモデル、それも空ものオンリーなので、雑食系の私の生態を良く観察している息子からのお年玉。
9MCという活動団体の作品展向けに、毎年目新しいキットをビンボー父ちゃんに渡してくれて、本人はクラウドファンディングで9MCオリジナルグッズを集めています。



エムアイモルデ HAKOBU/RIKU




ハセガワ メカトロウィーゴ 
ボトムズコラボキット

ありがてえ☆



プラジェクトX(ばって〜ん♡)








お楽しみキット交換会でブロックを放出したので、ネットからベースと500ピースのブロックを新調。ブロック自体が小さめで精度も良く、機体バランスや翼の取り付け角度調整に活躍してもらいましょう。




新春一発目キットのお買い物は、骨格モデル
バンダイナムコ 1/32 モササウルス
シリーズ化されていますが、これいっちょで我慢すますっす。


令和6年の目標は

骨太の精神←今思い付いた


ホントは 出たとこ勝負←目標とは言えん

相変わらずの食い散らかしは、やめられません。



プラジェクトX(ばって〜ん♡)


タルヘの進捗です。




サーフェイサーを吹きました。←こんだけ








ウクライナ

に勝利を!


今日もご覧頂き
 ありがとうございました。m(_ _)m

  今回は この辺で 
    ごきげんよう  (^o^)/


ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくお願いします。↓

模型・プラモデルランキング


↓↓↓BASE へ飛びます↓↓↓

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

巨星 墜つ

もう既に読者さまはご存知かと思いますが、熊本出身の歌手であり女優、画家の八代亜紀さんが昨年の暮れにお亡くなりになったととある報道機関から発信されました。
人の生き死にを軽んずるニセ情報が飛び交うこの世の中、またバカがやらかしたと思っていた時、NHKがトップニュース2番手に差し込みました。
矢継ぎ早にsnsには正確性に足りる情報がもたらされ、もはや否定する事も出来ず、落胆の追い打ちをくらってしいました。






新八代駅玄関ホールに飾られた画家八代亜紀さんが描いた、市の東に位置する春光寺より市街地を見下ろす風景画です。本日撮ってきました。電車での移動の際この駅を使わせて頂き、待ち合いの間しばしこの絵を観て過ごすのが楽しみでした。

熊本地震、豪雨災害と立て続けに痛めつけられた熊本県民を毎年のように帰郷しては、歌で元気付けて頂き、昨夜は県知事、八代市長よりお悔やみの言葉がTVで流されました。

「雨の慕情」で日本レコード大賞受賞をはじめ数々のヒット曲を飛ばし、紅白では五木ひろしを向こうに張って大トリ2回、赤組トリ1回を含む、15回連続出場を務め、演歌の女王の名声を手にしました。


同郷のモノマネ芸人コロッケと、ステージ上で笑い転げる姿が懐かしい。(YouTubeよりスクショ)










御冥福をお祈りします。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »