参考までに、4・25沖縄県民大会の式次第とスローガンを紹介しておきたい。
米軍普天間飛行場の早期閉鎖・返還と、県内移設に反対し、国外・県外移設を求める県民大会
日時:2010年4月25日 午後3時開会(午後1時よりオープニングイベント)
会場:読谷村運動広場
主催:4・25県民大会実行委員会
式次第
司会 河口明里(読谷高校)
1.開会のあいさつ 翁長雄志(市町村代表・那覇市長)
(事務局よりカンパ要請)
2.主催者あいさつ 高嶺善伸(沖縄県議会議長)
3.知事あいさつ 仲井眞弘多(沖縄県知事)
4.決意表明
伊波洋一(宜野湾市長)
稲嶺進(名護市長)
島袋俊夫(うるま市長)
赤嶺博之(勝連漁協組合長)
5.議員・首長等の紹介
6.高校生代表あいさつ 岡本かな・志喜屋成美(普天間高校)
7.大会決議および大会スローガンの提案・採択 大城節子(女性代表・沖婦連会長)
8.行動提起 新里米吉(大会事務局長)
9.ガンバロー三唱および閉会のあいさつ 仲村信正(労働者代表・連合沖縄会長)
4・25県民大会スローガン
☆日米地位協定の抜本的改定を求める。
☆返還後の跡地利用を促進するため、国の責任で、環境浄化、経済対策などを求める。
☆返還に伴う、地権者補償、基地従業員の雇用確保を国の責任で行うよう求める。
米軍普天間飛行場の早期閉鎖・返還と、県内移設に反対し、国外・県外移設を求める県民大会
日時:2010年4月25日 午後3時開会(午後1時よりオープニングイベント)
会場:読谷村運動広場
主催:4・25県民大会実行委員会
式次第
司会 河口明里(読谷高校)
1.開会のあいさつ 翁長雄志(市町村代表・那覇市長)
(事務局よりカンパ要請)
2.主催者あいさつ 高嶺善伸(沖縄県議会議長)
3.知事あいさつ 仲井眞弘多(沖縄県知事)
4.決意表明
伊波洋一(宜野湾市長)
稲嶺進(名護市長)
島袋俊夫(うるま市長)
赤嶺博之(勝連漁協組合長)
5.議員・首長等の紹介
6.高校生代表あいさつ 岡本かな・志喜屋成美(普天間高校)
7.大会決議および大会スローガンの提案・採択 大城節子(女性代表・沖婦連会長)
8.行動提起 新里米吉(大会事務局長)
9.ガンバロー三唱および閉会のあいさつ 仲村信正(労働者代表・連合沖縄会長)
4・25県民大会スローガン
☆日米地位協定の抜本的改定を求める。
☆返還後の跡地利用を促進するため、国の責任で、環境浄化、経済対策などを求める。
☆返還に伴う、地権者補償、基地従業員の雇用確保を国の責任で行うよう求める。