こんばんは。
hanayuです。
東野圭吾です。
ワタシ、コチラが好きなんですけどね。
とか
とか。
映画化されたりしてまた最近平積みされてますもんね。
ワタシが読んだのもっと前だけど。
読んだ本が映画化されると
どうも、自分の中のイメージが狂っちゃうんだよ。
逆パターンなら何とかいけるんだけど…。
ってそうゆうのってありません?
さて、ダイイング・アイ。
正直言えばガッカリだったなぁ。
ワタシの読解力が悪い?
なんか、中途半端な感じが否めない・・・。
何故殺さずに閉じ込めて
「ずっと一緒」
なわけ?
分からない・・・。
ネタバレ的なこだわりはないのでいいんですが
心理描写的なところには
ちょっと理解ができなかった。
好みなのかもしれないんですけどね。
hanayuです。
東野圭吾です。
![]() | ダイイング・アイ |
東野 圭吾 | |
光文社 |
ワタシ、コチラが好きなんですけどね。
![]() | 幻夜 |
東野 圭吾 | |
集英社 |
とか
![]() | 白夜行 (集英社文庫) |
東野 圭吾 | |
集英社 |
とか。
映画化されたりしてまた最近平積みされてますもんね。
ワタシが読んだのもっと前だけど。
読んだ本が映画化されると
どうも、自分の中のイメージが狂っちゃうんだよ。
逆パターンなら何とかいけるんだけど…。
ってそうゆうのってありません?
さて、ダイイング・アイ。
正直言えばガッカリだったなぁ。
ワタシの読解力が悪い?
なんか、中途半端な感じが否めない・・・。
何故殺さずに閉じ込めて
「ずっと一緒」
なわけ?
分からない・・・。
ネタバレ的なこだわりはないのでいいんですが
心理描写的なところには
ちょっと理解ができなかった。
好みなのかもしれないんですけどね。