こんばんは。
hanayuです。
『書道』
『実家』
『仕事』
トリプルでストレスの嵐ですわ!
『書道』
今後の自分の進む道に対しての思い。
『実家』
兄・母との関係性についての悩み。
『仕事』
理不尽な思い。
参ったなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
いずれにしても、自分が問題視しているだけで
何か特別に追い込まれているわけではないと思う。
ただ、自分らしくいる為には
今の環境を受け入れていくのは、それはただの妥協でしかない。
見直しっていつでもどんな時でも必要だとワタシは思っている。
常により改善されていかなくては何も意味がない。
分かりあえない関係への修復がこの3つのテーマなのだが
不思議と同じ原因でワタシは頭を抱えていると気づいた。
相手のチカラが大きいんだよね。
自分がすごく小さく感じる。
だから余計にがむしゃらにはむかってしまうのかも。
教室・家族・仕事
いずれも組織なんだと思う。
その組織に属している中で、自分のポリシーに反する事ばかりを押し付けられている
そんな窮屈感。
そして、その組織への改善提案がことごとく木端微塵だからなおの事。
全てが自分の思い通りにいかせたい、なんてこれっぽちも思ってはいない。
書道に関しては、師弟関係について
家族に関しては、価値観のずれについて
仕事に関しては、組織論について
それぞれ、要素の根っこは同じ。
いつも言う、ゴールイメージが異なっている。
求めているゴールが異なる以上、衝突は必ず起こりうる事。
ここまで同時に同じ問題を感じるって事は、何か必ず意味があるように思う。
そろそろ自分の生き方をきちんと決めなくてはいけないんだろうな。
言い訳して結論を出す事、向かってゆく事を滞ってしまっていたから。
『ピンチはチャンス』
今がそうなのかもしれない。
自分の人生設計において、大事な決定をするべき時がきたのかもね。
なぁ、hanaどうするよ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/45/fa4181a86a636f13012cfe781055abd0.jpg)
って、おい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/01/a5689c673122255fe1def65f2032fd6f.jpg)
なんじゃこの足は??
股関節が柔らかいんですわ。
で、hana。
ママはどうするべき??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/13/917792dce52121a7c34672f39821c7ea.jpg)
まんまはケチらんでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
はーーい。
決着つけますわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
hana見てると、無性に頑張らなきゃなって思う。
子を守る親の心境なのだろうか……??
hanayuです。
『書道』
『実家』
『仕事』
トリプルでストレスの嵐ですわ!
『書道』
今後の自分の進む道に対しての思い。
『実家』
兄・母との関係性についての悩み。
『仕事』
理不尽な思い。
参ったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
いずれにしても、自分が問題視しているだけで
何か特別に追い込まれているわけではないと思う。
ただ、自分らしくいる為には
今の環境を受け入れていくのは、それはただの妥協でしかない。
見直しっていつでもどんな時でも必要だとワタシは思っている。
常により改善されていかなくては何も意味がない。
分かりあえない関係への修復がこの3つのテーマなのだが
不思議と同じ原因でワタシは頭を抱えていると気づいた。
相手のチカラが大きいんだよね。
自分がすごく小さく感じる。
だから余計にがむしゃらにはむかってしまうのかも。
教室・家族・仕事
いずれも組織なんだと思う。
その組織に属している中で、自分のポリシーに反する事ばかりを押し付けられている
そんな窮屈感。
そして、その組織への改善提案がことごとく木端微塵だからなおの事。
全てが自分の思い通りにいかせたい、なんてこれっぽちも思ってはいない。
書道に関しては、師弟関係について
家族に関しては、価値観のずれについて
仕事に関しては、組織論について
それぞれ、要素の根っこは同じ。
いつも言う、ゴールイメージが異なっている。
求めているゴールが異なる以上、衝突は必ず起こりうる事。
ここまで同時に同じ問題を感じるって事は、何か必ず意味があるように思う。
そろそろ自分の生き方をきちんと決めなくてはいけないんだろうな。
言い訳して結論を出す事、向かってゆく事を滞ってしまっていたから。
『ピンチはチャンス』
今がそうなのかもしれない。
自分の人生設計において、大事な決定をするべき時がきたのかもね。
なぁ、hanaどうするよ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/45/fa4181a86a636f13012cfe781055abd0.jpg)
って、おい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/01/a5689c673122255fe1def65f2032fd6f.jpg)
なんじゃこの足は??
股関節が柔らかいんですわ。
で、hana。
ママはどうするべき??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/13/917792dce52121a7c34672f39821c7ea.jpg)
まんまはケチらんでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
はーーい。
決着つけますわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
hana見てると、無性に頑張らなきゃなって思う。
子を守る親の心境なのだろうか……??
![hanayu企画ホームページ、筆文字の依頼お引き受けします](http://www.hanayu-kikaku.jp/img/hanayu_banner.png)