こんばんは。
hanayuです。
今日はデザイン書道講座の日。
今日の課題は、急きょ先生が審査として関わるイベント『デザイン書道コンテストin御在所岳』のお手伝い。
お手伝いというか、山頂で生徒さんの作品を展示しましょうというお話になったそうで。
もともとは先生の作品を展示するお話だったそうですが
山頂の湿度って作品には良い環境じゃないのでね。
ま、そんな流れからの自由創作となりました。
テーマは「御在所で感じる文字」をデザイン。
私行った事あったかなー。
子どもの頃はあったかしらん。。
とにかく何を書くか?から頭を抱えてて
いざ文字を決めてもそこからまた悩む。
で、とりあえずこんなんできました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/42/de49c14dbcd76c3c1a5e004718c5501b.jpg)
スンマセン。
作品提出しちゃったので、ガラケー撮影で画質悪いですね。
残念だったのが、雅号印を持ち合わせてなくて押せなかった事。
作品がイマイチしまりませんね。
とりあえず「hanayu」のサインを入れました。
9月20日~11月20日までコンテストをやってるみたいです。
秋の行楽にぜひ御在所へ!
山頂でその場で書いてすぐに申し込みできるよう、筆と紙が用意されているようです。
良ければコンテストに応募してみてくださいね♪
ついでながらに「天空」見てもらえると嬉しいです。
こうして写真で見るのと、現物で見るのとはちょっと違うんですよー!
今回の課題は、悩みましたが
最後に良い感じに仕上げられました!
hanayuです。
今日はデザイン書道講座の日。
今日の課題は、急きょ先生が審査として関わるイベント『デザイン書道コンテストin御在所岳』のお手伝い。
お手伝いというか、山頂で生徒さんの作品を展示しましょうというお話になったそうで。
もともとは先生の作品を展示するお話だったそうですが
山頂の湿度って作品には良い環境じゃないのでね。
ま、そんな流れからの自由創作となりました。
テーマは「御在所で感じる文字」をデザイン。
私行った事あったかなー。
子どもの頃はあったかしらん。。
とにかく何を書くか?から頭を抱えてて
いざ文字を決めてもそこからまた悩む。
で、とりあえずこんなんできました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/42/de49c14dbcd76c3c1a5e004718c5501b.jpg)
スンマセン。
作品提出しちゃったので、ガラケー撮影で画質悪いですね。
残念だったのが、雅号印を持ち合わせてなくて押せなかった事。
作品がイマイチしまりませんね。
とりあえず「hanayu」のサインを入れました。
9月20日~11月20日までコンテストをやってるみたいです。
秋の行楽にぜひ御在所へ!
山頂でその場で書いてすぐに申し込みできるよう、筆と紙が用意されているようです。
良ければコンテストに応募してみてくださいね♪
ついでながらに「天空」見てもらえると嬉しいです。
こうして写真で見るのと、現物で見るのとはちょっと違うんですよー!
今回の課題は、悩みましたが
最後に良い感じに仕上げられました!