hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【書】一週間分の「今日の一枚」 Vol.1

2013-09-23 17:51:04 | コラム
こんにちは。
hanayuです。

3連休もおしまい。
やっぱりあっという間でしたね。

最終日の今日は、頂いたお誘いも珍しくお断りして書いてました。
友人にお世話になった方へ贈る書をお願いされまして。
仕上げの額装までお任せで頂いたので、また出来上がったらUPします。


サラリーマンをしながら書道家として活動を始めて
でも何ができるのか、どんな書道家になりたいのか、ずっと霧がかかって分からずにいた。

ただ、書道家です。って名乗れば書道家なんだもんね。

実績がそれほどない事(まー、看板や年賀状のお手伝いはあるんですけどね)
デザイン書道に対する考え方
うだうだとするばかりで自信が持てなかった。

デザイン書道の考え方は、私のやっていきたい事とは異なる。
講座は表現力の勉強に通い続けるが、華夕としては、とても高飛車な言い方だが

「私の文字を気に入ってもらって、ライフスタイルに取り入れてもらいたい」

書道家として、というよりも一人のアーティストでいたいのかも。


じゃ、どんな作品を書くの?
って事で先週から始めたFBの「今日の一枚」
備忘録でUPします。



【猫】



【風】



【華夕】



【嵐】



【酒】



【秋】



【道】



【有】



【誠実】


ずっとやり続けたら何かできそうな気がする。
またぼんやりな話だけど…
小さな努力で未来が必ず変わると信じて。


では、連休最終日を惜しみながら
そろそろサラリーマンモードのスイッチ、探そうかなー!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】『ながたや(力猿)』『ようへいや(カルナヴァル)』『バロンルージュ』…終わらない夜のお話

2013-09-23 01:04:09 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

3連休の真ん中。
みなさん、いかがお過ごしかしら?

私は相変わらず飲んでますよ♪


昨日は親友ミキティが『ながたや(力猿)』でバイトを頼まれたって事でちょっと顔を出しに。
そうしたら、下田に転勤になった常連さんからもメッセージをもらって
けった立ちこぎでGO!笑



常連さんとミキティが同じ誕生日&血液型、なんて偶然で盛り上がり
なんと11月にミキティと下田旅、決めました!
わーい!楽しみ♪

そしてもともとのお約束へ。
久々のホーム。『ようへいや(カルナヴァル)』



前菜盛り合わせ。前盛。ぜんもり…。笑



ガレットはチーズ有無のハーフで。



もちろん、ワイン♪

久しぶりに洋平ちゃんとのおしゃべりも楽しくて、幸せ。

そして、移動していつもの『バロンルージュ』さんへ。



相変わらず、キャンドルのぬくもりが優しい落ち着くお店です。うふ



ギムレット。



ライチのリキュールでお任せ一杯。
うん、女子向けだね。
おいちー。
DITAって美味しいよね、やっぱり。
甘い系なカクテルは好きじゃないけど、DITAはアリだね。

からの、、



福山会!



あ、もちろんビールはわたくしのですよ。笑

ブランズウィックに行ったら「待ち」だったので
タクって錦へ。
ジャンカラ入りまして。

ここでご一緒していた方がDOWN。zzz
あらまー。
って事でお別れして私が向かったのは……



『折衷』さん。
ってどんだけかしらん?

でもってミキティが飲んでるって話でここから新栄の『ハニーディップ』へ。

ビール飲んで。
おかわりは何飲んだかなーー。



〆は必要でしょう!
シュウちゃんラーメン頂いて、ようやく眠気が。。

とにもかくにも、なーんかおかしなスイッチ入ってやたらと元気な夜でした♪

遊んでくれたみなさん、ありがとう!
楽しかった。


-------------------------------------------

さて、お母さんの様子を見に行ってきました。
思った以上に元気でホッとね。
ビール&すき焼き、ご馳走になってきました。
久しぶりのお肉だわ。アハ

片道40分の自転車で、日々のノンダクレ運動不足は少し解消されたかしらん?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする