hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【コラム】『La Casa』でスペシャルワイン会

2013-11-25 23:34:01 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

今朝、起きたら8時8分でした。
あいや~、いかんですな!
遅刻スレスレ、5分前。
焦りました。

昨日のウィスキーと帰宅後の缶チューハイ2本がききました。アハ

さて、そんな今日は久しぶりに【SKN】世界の料理を喰らう会へ参加してきました。
タイ料理。
久しぶりの参加だったのでしっぽり何だか癒されました。

じゃ、旬なネタでブログを。
と言いたいところですが、先日参加させてもらったワイン会のお話です。笑
(だって忘れちゃう…)

スペシャルワイン会は、前日に急遽ピンチヒッターを頼まれて参加しました。

場所は『La Casa』さん。
洋平ちゃんつながりで呉さんは以前から知っておりましたが
こうした会で伺うのは初めて。
スペシャルな会にびびり、実はこっそり洋平ちゃんにアドバイスをもらう小心ぶり。笑



お店のテーブルスペースを貸切にして、こんなセッティング。

ワイン会のメニューはこんな感じでした。







ワタクシごときがうんちゃら語れる代物じゃございませぬので割愛させていただきます。



会の進行として、スプマンテで乾杯。
シャンパーヌと同じ製法でしたっけ。
上品な泡です!



おつまみも出ました。



イタリアとフランスの白ワイン、飲み比べ。
私はやっぱりフランスかな。



ポルチーニのムース、美味しかった♪



モンタルチーノ2006と2009の飲み比べ。



洗練された奥深い味わいに酔いしれます。



赤と言えば、ね。チーズは鉄板。

そして、会の主役が登場です!



ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・リゼルヴァ1999
ヴィンテージワインです。

希少価値が高く、今回は奇跡的に入手したとか?
市場では偽物も出回るほどだとか。。ギャ





グイっと飲んで、大事に飲んでください、なーーんて。
あーあー


参加されていたのは、お医者さんに会計士さんにIT会社のキャリアウーマンにセラピストにジャズシンガーにカメラマンなどなど。
ほんと、一サラリーマンが場違いで申し訳ないことったらありゃしない。
でもみなさん大人ですから、お相手してくださいまして。
本当にありがとうございました!

分相応。
ちょっとスペシャルワイン会はピンチヒッターといっても背伸びだったかなぁ。


貴重なワインになかなか囲めないメンバーに感謝です。
そしてそんな機会をはからずも与えてくれたかずくんにも感謝ね。


私も早く堂々とスペシャルな会に参加できるような人になりたいもんです。うす!



余談ですが、実は小心者な私に
洋平ちゃんから呉さんへ事前に連絡を入れてくれていて。
呉さんがフォローしてくれるという、なんとまぁありがたい!
私が一番嬉しく感じるのは、こうした飲食店さんからのご好意だったりするんだよね。

洋平ちゃん、ありがとね!しみました♪
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする