hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【hana】猫にとっての正しいブランケットの使い方

2018-01-10 22:31:31 | コラム
こんばんは
hanayuです。

会社の子たちに年末もらったブランケット
すっかりお気に入りと化してましてん。
ぬっくぬっくのコミュニケーションツールとして大活用!

人間は膝にかけたりして使うブランケット
では、猫にとっての正しいブランケットの使い方とは?



膝上に乗った猫をまずはくるむ
冷やしてはいけないのでね。

駄菓子菓子…
6kgオーバーの巨体が脱力すると
かなり重い。。
股間で支えるのだが、それもなかなかhanaちん腱鞘炎。笑

トイレに行きたいし、お酒も取りに行きたい
ってところで
どどーんっと丸めて



ソファ上の毛布へ



猫本来の本能はどこへやら
すっかりされるがまま。

戻って「よっこいしょ」しても動じません。

ブランケットでみのむし、これが正しい使い方也。

って、我が家だけか。笑
なんにせよ、ブランケット
大いに役立っております。

ありがとうね♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする