こんにちは
hanayuです。
先々週の激痛があまりにもひどくて
その割には翌々日には昼飲みをやらかしたものの
実は、気持ちどこかでひやひやしてまして。
珍しく禁酒する日をもうけてみた。
飲まない翌日は、安心感が違うのだ。
でも、学習能力はすぐに効力をなくしてしまうので
またちびりちびり、な日々。
で、昨日起きて一服してたら
突然、あの激痛が……
|゚Д゚)))
立ってられないんですよ
その場でかがみこんで、痛みをただただたえるだけで
痛みと吐き気は往々にしてセットとなるんで
トイレに移動。
せりあがるヨダレ(なの?)を吐き出すと多少楽になる。
腰が曲がったばーさんさながらよたよたとベッドに向かってもぐりこんだ。
膝を抱えるように丸くなると楽だ、とゲットレディーで言ってたなぁと思い出して丸まって
起きる前にみた、なんだか幸せほっこりの夢を思い出して気持ちを紛らわしつつ、うっつらうっつら zzz
しばらく眠って、起きたら無事治ってた。
良かった良かった。
でね、やっぱり学習能力ですよって事で、昨日は禁酒。
今日は、痛みこそないけど、万全じゃなさそうなんで
今日も飲まないとこう、と。
いよいよ、学習能力ですかね。
過去、何度も発作ありましたが
痛みの種類、というか度合いが尋常じゃないんですよ。
殴られた事ないんで信ぴょう性かけるけど
どかっと腹を殴られた瞬間が持続するような、痛くて苦しいのが続くから
汗びっしょり、ほんと、えらいこっちゃなんですよねー。
昨日の痛みは、警告と受け止めて
しばらくは飲まないが正解でしょう。
お酒を飲まないと、どうしてもダメ!
毎日ご機嫌に酔っ払いたい!
というわけではなく、私の場合は長く長く続けてきた習慣の問題だろう。
なんか、飲んでたいだけ。
最近じゃ、9%を封印して、ほろよいですよ
酔っ払うわけないやんか。
じゃ、別にアルコールじゃなくってもかまわんわけじゃないか、と。
付け加えるとしたら
基本、甘いものは食べないけど
お酒はジュース味が好きなんだよね。
昨日、ノンアルコールカクテル飲みながら、
ただジュース飲んでても満足するんかもしれんなー、なんて思った。
考え方ひとつで、気持ちの縛りが変わるので
今の気持ちが継続できたら、
ようやくやっと、学習能力を備えられそうだ。
学習能力の大先輩といえば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f0/290aef4fc314427d9fef69cb14abc03e.jpg)
hanaちんはえらいなー
うちの子になってから、粗相した事は一度もない。
まんまの腹時計しかり賢いもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/93/8770bb3b6bbd3b50c25e61a44f11e361.jpg)
ガサっガサっ
と、トイレに入ったなと気づいたら
いつもウェットとビニール準備して
「ちーーー、ちーーーー」と待機
出てきたところで、あんよなりしお尻を拭いてあげるので
待機が出遅れたときには
「待って、待ってて」と声かけると
ちゃんとトイレ前で待っててくれるんですよ。
たいしたもんですな。
ネトフリは、
『車輪』観終わった。
終盤、まさかの「お前までが…」な展開でわやでしたが
罪は償わなければね。
でも、パク・ヒスンさんはヤクザ役のがキマるよなー。
『LIVE』もほぼ一気見した。
韓国ドラマならでは、脇がいいのだ。
で、昨日から『バッドガイズ-悪い奴ら-』を。
韓国ドラマばっか観てるから
キャストが、あ、この人はあれに出てたなぁ、なんて馴染み具合も。
ただ、どうしても名前が覚えられん。
パクだのチェやチョに、イとかリとかトとか
もはやキムさんだらけときたもんだ。
でもま、なんかおもしろくてね。
では、今日は、いよいよ建築模型の課題も最終なんで。
お勉強でもします。