こんばんは
hanayuです。
些細な喧嘩から大喧嘩へと発展して
お伊勢さんの教訓となり
あんがい素直に過ごせた週末だった。
金曜は飲んで帰ってきたわりに元気で
翌日は私が瀬戸で泊まる予定してたんだけど
元気じゃないコがおりまして……
ここ最近落ち着いてたhanaちんのおえーっが
ちょっと気になり。
一度吐いてケロっとしてたら安心なんだけどね
数回おえーっとすると、とたんに心配が加速する。
そのあと、ちょっとして食欲も戻ったし
吐くのも落ち着いたから大丈夫かなぁと思ったけど
彼が心配だから、土曜もこっち帰ってこよって。
こういうところ、優しいのよね。
というわけで、土曜はいったん一緒に電車で瀬戸へ向かい
わんこ連れて、私ははじめてのドッグランへ行ってみた。
なんせ、わんこ慣れしてないんで
ちょっと大きい犬がわーっと襲い掛かってきて
(たぶん、じゃれてるだけ、というやつ)
私、ちょいと本気の「きゃー」が出てしまって
おそらく、来てたヒトもわんこも
『こいつドッグランに来ていいやつとちゃう』と気づいたと思う。
当然ながら、ヒトの警戒心は動物にちゃんと伝わるもので
私に向かってやってきたわんこ
1mあたりで、くるっと踵を返す。笑
彼曰く、お地蔵さんのように固まってるからって。
(/ω\)
すまん……
お隣にいた常連さんぽい方たちと少し話してて
「実ははじめてでして…」と言ったら
「?」って顔するんで
「あ、彼のわんこなんですよ」と言えば
「あぁ、ご夫婦だと思ってましたー」って。
私にとっては不意打ちな言葉だったけど
これも、中年アベックだから
他人から見たら『ご夫婦』とうつるのも当然か……
なるほど。
しばらくはしゃぐわんこを見守って
ドッグランを出たあとは
彼の用事を済ませて
わんことバイバイ
ごめんなー
(/ω\)
インター降りたところのスーパー寄って
夜は前から予定してたコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/de/ef558e7daff78c4e95a2adc508e16ca4.jpg)
前は彼が作ってくれたすき焼き
今回は私がおもてなしで。
おいしく楽しく
翌日お昼のうどんまでしっかり堪能しましたよ♪
そんなこんなの中で
『ご夫婦』のワードが心にあったからか、
結婚ってどう思ってる?なんて聞いてしまいまして。
そういう話、極力避けてるんですけどね
だって、すればするほどプレッシャーになるのも嫌ですし。
もともと、結婚を前提であればお付き合いします、と始めてるんで
結婚の意思はお互いあると思うけど
付き合いを続けてるうちに気持ちがどう変化するか分からない。
前提があればこそ、結婚の話がプレッシャーに受け取られる可能性も高まるわけで。
私自身、したいけど
まだ先でいいかなー
的なふんわりとした気持ちだったんだけど
気づかないうちに、割としたい気持ちが固まってたのか。
「今すぐしたいとか結婚にこだわるわけじゃないけど、結婚するという安心が欲しいかも」
と言ったら、彼に
「うーん、結婚したいけど、1・2年先かなぁ」と言われ
ちょっと酔いがさめた気分で
そんな自分にいささか驚きもした。
いや、お互い同じこと言ってるんだけど
自分が発するのと、言われるのとでは
ここまで意味合いが異なるというか、一気に現実味が増すというか。
勝手な話である。
彼曰く、結婚して夫婦になる前に
もっと恋人同士の時間を楽しみたい、そうで
その時は「そうだねぇ」って。
なんとも言えない
モヤモヤとも違う、ざわざわとも言えない
これはなんと例えたらいいのか分からない気持ちが残ってたわけで。
そういう気持ち察するのが上手なのかな
昨日電話で
「結婚するのは間違いないよ、安心していいからね」
なんて言われてしまって
オミトオシなんだなーって。
(私が隠せてないだけかなぁ)
そんな流れもあって
自覚のない結婚願望に気づいたけど
これは彼とも話してて納得してるのが
早まって×2になるかもしれん
なんて。
時間かけてお互いもっとなじんでからでいいと。
そりゃそうだ。
結婚に対するメリットも特にないし
これはお互い様で
私にも特にないが、彼も自立してるから必要以上に「嫁」を求めてないのが大きなポイントだよね。
家事の負担を軽減させたい理由で結婚に踏み出されると
こっちはとたんに「家政婦」かよっ!てね。
いつか、いいタイミングで
恋人同士から結婚相手に変わるのかもしれなくて
それはそれで、先に楽しみがあると思えばワクワクするってもん。
そうか、私は
安心したいだけだったのかもなぁ。
一人で生きていく強さって、がんばんなきゃいけないから
少し気楽になりたかったというのが本音かもね。
付き合いだしてから
ずっと週末を一緒に過ごしてて
おかしいよね
それまではhanaと二人で何も寂しさも感じてこなかったのに
今は、今週は何しよう、来週はどこへ行こうって
そういう過ごし方がもはや当たり前になって
そんな時間がずっと続くことを願うようになった。
クリスマスや誕生日(私は年末産まれ)、年越しだって
これまで「昨日があって今日がきただけ」のものだったけど
今からどこかしらウキウキしてたりするんだもん。
あら、これまで私損してきちゃった?笑
いえいえ、これまではこれまでで
これからはこれから、ということだよね。
クリスマスは何やらhanaちん仮装させて
パーティするんだって
なんじゃそりゃ
(*´Д`)
どうなるか分かりませんが
なんかほっこりな毎日に感謝だよねー。
あ、ほっこりと言えば
まんましてるhanaをちらっと見たら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ed/68240ea5dc01a7b21db8c0487226efbf.jpg)
背中におさかなのカタチしたカリカリがくっついとった!
可愛い
( *´艸`)
あぁ、なんか
毎日が楽しいねぇ。