こんばんは。
hanayuです。
更新があきました。
イコール、はい。飲んでました!
では月曜のお話を。
関谷醸造さんの直営店『圓谷』さんで「もっと!日本酒の会」に参加してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ca/ab802d8f4a0062bfeebe956eb3ca61bb.jpg)
第9回定例会、でも私は初参加。
前から気になっていたところ、タイミングが合いまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0c/45df22c2bb1ccc7881e35d0201d85a04.jpg)
テーブルに並べられた酒器。
カネコ小兵さんの、一献杯セットです。
ワクワクが広がりますね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cb/476394b40a1bd1136965de5229a6944d.jpg)
乾杯は「空」から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/98/7784559b8c111fad90b6f5a3bf931929.jpg)
コチラが、今回の主催者の一員であり
私がお会いしたかったマリコさん。
FBで唐突で不躾な私の熱烈メッセージと共に送った友達申請を快諾して頂いてから
リアルでお会いするまでどれだけ時間がかかったかな。
初対面の時に「写真とは印象が違うわね」って。
むむむ
それは、どー受け取ったら良いのやら。。
ってゆうか私ってどんな印象なんだろうって「?」でイッパイ。
でも同じくして私もリアルな「生マリコ」さんが
思っていた以上に素敵な方だと分かり、やっぱリアルがいいよな~なんて思ったりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/98/d2718e61144c4bf6b48b27f70a07a127.jpg)
2つめのお酒は「人生感意気(じんせいいきにかんず)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/97/e1bf57fb89cbcaa5a54ac9488881b696.jpg)
会はお酒とともに進行しとりまして。
ラジオパーソナリティの川本えこさんのトークショー!
余談ですが、偶然お隣の席になりお話させて頂きました!
ミーハーに言えば‘ラッキー’ですよね。ふふ
背筋がピーンと、小柄なのにすごくオーラを感じる素敵な女性ですね。
しかも気さく!
こんな私の駄質問にも快く答えてくださいました♪
えこさん、ありがとうございました!
しかも、私が座ったテーブルはえこさんはじめ美魔女揃いで
かの表情筋トレーナーのYさんやら、老舗和菓子店の若女将など
もう刺激的すぎて!
お話できて嬉しかったです♪
自分が興味ある分野の方とか会いたいなって思っている方には想いが通じて会えるものかも。
だって、私のほうが先に着席していたところへいらっしゃって!
かの有名すぎるジャズシンガーさんもお越しでしたが
私があまりにも音楽音痴がゆえに
イベントで同席するのも2回目であっても交流なし。
因果な世の中です。
むむむ
おっと、余談が長くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f6/51f68402b374b715e0fc3c83b40675f0.jpg)
コチラが関谷醸造の社長の健さん。
お酒についてのトークショー。
ふむふむ。勉強になりますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3b/64291742846251031c0c3e55bb56ad9c.jpg)
あ、横向いた。。
スンマセン
前菜です。
素敵でしょ?
日本酒に合うものばかりがずらっと少しずつね。
白子豆腐揚げ出しが最高に美味しかったーー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3c/2043b0479febb7e6050f5376af462589.jpg)
お造り。
ネタが新鮮なので全部ぺろっといけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f4/d3fc5c2628a5d6f28e201777461223a9.jpg)
サーモンクリーム焼き。
クリーム系と日本酒が意外にも合いますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9a/f8dc58ea132cf274b89d611d0085b714.jpg)
蝦夷鹿の味噌漬焼。
これ、私をよく知る人が見たら「絶対食べなかったでしょ?」って言うと思う。
いつもなら遠慮してましたが
やっぱり食わず嫌いはいけない。し、なんだか美味しそう。
で、頂きました。
お、美味しい!鹿肉ってこんなに美味しいの?!
えこさんによると
牛の脂が苦手な人こそジビエが合うそうです。
確かに筋肉質な赤身肉がいいのかも。
ふむ。
これからはジビエにチャレンジしてかなくちゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e0/ef23236e0526477e27455de972eec957.jpg)
こちら、シークレットなお酒。
ってUPしちゃって良かったっけ?
純米大吟醸。かなり華やかな味わいです!
商品化される前のとっておき。。美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ef/4a583d6feb3f21079aba8247ecf59eef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/27/fa568b3121972cdd55a4716b0ad07a35.jpg)
〆には、穴子棒寿司。
こちらも絶品!
夜に限って小食な私が、ほぼ完食!
美味しかったです♪
と、ここまで書いて気づきました。
3つ目と4つ目の「可」と「和」の写真がありません。
あれれ?間違って消した?
間違いなく撮ったんだけどなーー。
すんません、中途半端になりまして。
でもね、本当にお店もお酒も、そして参加されていたメンバーも素敵でした。
気の小さい私としては
「ここにいていいのだろうか…」
なんて身の程知らずを案じるばかりで……。
でも、お酒の力かな。
人の繋がりかな。
色んな力かな。
最後はすっかりくつろいで満面の笑みで帰宅しました♪
しかも二日酔いとか、飲んだ後のいやな感じは一切なし!
美味しいお酒は違うって、飲んでる時も飲んだ後にも実感できるものです。
まだまだ日本酒のにの字もわかっちゃいないけど
本当に参加して楽しかった!
充実した時間でした♪
マリコさんはじめ、主催者のみなさま
運営お疲れさまでした。
また次回もお声かけて頂けると嬉しいです!
hanayuです。
更新があきました。
イコール、はい。飲んでました!
では月曜のお話を。
関谷醸造さんの直営店『圓谷』さんで「もっと!日本酒の会」に参加してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ca/ab802d8f4a0062bfeebe956eb3ca61bb.jpg)
第9回定例会、でも私は初参加。
前から気になっていたところ、タイミングが合いまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0c/45df22c2bb1ccc7881e35d0201d85a04.jpg)
テーブルに並べられた酒器。
カネコ小兵さんの、一献杯セットです。
ワクワクが広がりますね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cb/476394b40a1bd1136965de5229a6944d.jpg)
乾杯は「空」から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/98/7784559b8c111fad90b6f5a3bf931929.jpg)
コチラが、今回の主催者の一員であり
私がお会いしたかったマリコさん。
FBで唐突で不躾な私の熱烈メッセージと共に送った友達申請を快諾して頂いてから
リアルでお会いするまでどれだけ時間がかかったかな。
初対面の時に「写真とは印象が違うわね」って。
むむむ
それは、どー受け取ったら良いのやら。。
ってゆうか私ってどんな印象なんだろうって「?」でイッパイ。
でも同じくして私もリアルな「生マリコ」さんが
思っていた以上に素敵な方だと分かり、やっぱリアルがいいよな~なんて思ったりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/98/d2718e61144c4bf6b48b27f70a07a127.jpg)
2つめのお酒は「人生感意気(じんせいいきにかんず)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/97/e1bf57fb89cbcaa5a54ac9488881b696.jpg)
会はお酒とともに進行しとりまして。
ラジオパーソナリティの川本えこさんのトークショー!
余談ですが、偶然お隣の席になりお話させて頂きました!
ミーハーに言えば‘ラッキー’ですよね。ふふ
背筋がピーンと、小柄なのにすごくオーラを感じる素敵な女性ですね。
しかも気さく!
こんな私の駄質問にも快く答えてくださいました♪
えこさん、ありがとうございました!
しかも、私が座ったテーブルはえこさんはじめ美魔女揃いで
かの表情筋トレーナーのYさんやら、老舗和菓子店の若女将など
もう刺激的すぎて!
お話できて嬉しかったです♪
自分が興味ある分野の方とか会いたいなって思っている方には想いが通じて会えるものかも。
だって、私のほうが先に着席していたところへいらっしゃって!
かの有名すぎるジャズシンガーさんもお越しでしたが
私があまりにも音楽音痴がゆえに
イベントで同席するのも2回目であっても交流なし。
因果な世の中です。
むむむ
おっと、余談が長くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f6/51f68402b374b715e0fc3c83b40675f0.jpg)
コチラが関谷醸造の社長の健さん。
お酒についてのトークショー。
ふむふむ。勉強になりますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3b/64291742846251031c0c3e55bb56ad9c.jpg)
あ、横向いた。。
スンマセン
前菜です。
素敵でしょ?
日本酒に合うものばかりがずらっと少しずつね。
白子豆腐揚げ出しが最高に美味しかったーー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3c/2043b0479febb7e6050f5376af462589.jpg)
お造り。
ネタが新鮮なので全部ぺろっといけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f4/d3fc5c2628a5d6f28e201777461223a9.jpg)
サーモンクリーム焼き。
クリーム系と日本酒が意外にも合いますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9a/f8dc58ea132cf274b89d611d0085b714.jpg)
蝦夷鹿の味噌漬焼。
これ、私をよく知る人が見たら「絶対食べなかったでしょ?」って言うと思う。
いつもなら遠慮してましたが
やっぱり食わず嫌いはいけない。し、なんだか美味しそう。
で、頂きました。
お、美味しい!鹿肉ってこんなに美味しいの?!
えこさんによると
牛の脂が苦手な人こそジビエが合うそうです。
確かに筋肉質な赤身肉がいいのかも。
ふむ。
これからはジビエにチャレンジしてかなくちゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e0/ef23236e0526477e27455de972eec957.jpg)
こちら、シークレットなお酒。
ってUPしちゃって良かったっけ?
純米大吟醸。かなり華やかな味わいです!
商品化される前のとっておき。。美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ef/4a583d6feb3f21079aba8247ecf59eef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/27/fa568b3121972cdd55a4716b0ad07a35.jpg)
〆には、穴子棒寿司。
こちらも絶品!
夜に限って小食な私が、ほぼ完食!
美味しかったです♪
と、ここまで書いて気づきました。
3つ目と4つ目の「可」と「和」の写真がありません。
あれれ?間違って消した?
間違いなく撮ったんだけどなーー。
すんません、中途半端になりまして。
でもね、本当にお店もお酒も、そして参加されていたメンバーも素敵でした。
気の小さい私としては
「ここにいていいのだろうか…」
なんて身の程知らずを案じるばかりで……。
でも、お酒の力かな。
人の繋がりかな。
色んな力かな。
最後はすっかりくつろいで満面の笑みで帰宅しました♪
しかも二日酔いとか、飲んだ後のいやな感じは一切なし!
美味しいお酒は違うって、飲んでる時も飲んだ後にも実感できるものです。
まだまだ日本酒のにの字もわかっちゃいないけど
本当に参加して楽しかった!
充実した時間でした♪
マリコさんはじめ、主催者のみなさま
運営お疲れさまでした。
また次回もお声かけて頂けると嬉しいです!
日本人はもっと日本酒の素晴らしさに気付くべき!