I Will Survive

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子ちゃんとの新生活。

変わらないモラ夫

2009年03月09日 | インポート

土日もなかなかモラ夫はいつも通り。

私が買ってきたドレッシング(とろっとしたフレンチドレッシング。

それだと娘がよくサラダを食べるので、買ってみた)を

『何でそんな変なの買うの』(たしかに業務用で1L入りですが、何か?)

でもサラダにさっそく使ったらモラ夫食べてるじゃん???

フリマでアンティークっぽいラインストーンのブローチ

(プロパーならたぶん6000~8000位はする)を¥2000で買ってみたら、

『おばあちゃんくさいけど、ま、いいんじゃない』

しかも、私が折込チラシで見てた、スパリゾートハワイアンズの

バスツアー、ああ、娘連れて姉も誘って温泉行きたいなあ、と思い、

『行ってもいいかな』 と聞いたはずなのに、

『じゃあ、行くか?』え???誰も一緒に行く気ないのに!

リフレッシュしたいのに、ストレス源と一緒に行かないから!

モラ夫は車で行くのとバスツアーとどちらが安いか比較までし始めた。

ぜったい日帰りで福島くんだりまで行かないじゃないですか?

渋滞ハマッたり、道に迷うたびにキレて怒鳴るじゃないですか?

バスツアーが勝ってるに決まってるじゃないですか?

その後、また娘と若干モラ夫がケンカしたので、私と娘で出かけると

何故か途中で追いつかれた・・・。こうして無理やり家族で過ごす事に、

何か意味でも?ストーカーもびっくりだわ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういう運命?

2009年03月09日 | インポート

今日は娘の学年最後の保護者会で、音楽発表会もあったのだが、

残念ながら有休もまだない身分ゆえ、出席できず。

この分だと、来年度の初回の保護者会も出られないわーーー。

なんだかんだ貧乏性で、家にのんびりいられない私。

(今は夫がモラハラだからいられないのだが・・・)

もし普通の夫だったら、家庭内で充実しててそれなりに

パートやらPTA活動なんかも出来てたと思う。

ま、おそらく私、とことん苦労する運命なのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする