で、今朝も一枚絵を描いてから、図書館に行ってきた。
久しぶりに小説とか読みたいので、どっさりと。そして視聴覚コーナーへ。
いわゆる名作、名盤というCDとか映画を借りられるので、レンタル屋さんと
並行して利用するといいのかも。タダだし・・・。
この安い年収にしては高く感じる住民税の額!(都心だからでしょうか)
住民の権利はフルに行使させて頂くぜよ。
で、借りたのは 『 ショーシャンクの空に 』 他。しかし、DVDだと思ってたら
カウンターで渡されたのは、ビデオテープ。え、DVDじゃないんだ・・・。
家のデッキ、つないであったっけ?いささかアナログですなあ。
CDも借りたんで、BOSEのスピーカーで聴こうっと。でもなんか最近、音飛びするので
レンズをクリーニングしないとダメなんかな。
家に帰って冷蔵庫を開けると、ヤクルトのジョアが何本か入ってた。
モラ夫がきっとパチンコに行ったのでしょう。一本あたり何円のジョアか
分かりませんが、一本ちゅうっと飲み干してみました。もしかして1000円くらい?
パチンコするお金あるんだーーー?こっちはいつも必死にやりくりしてんのに。