I Will Survive

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子ちゃんとの新生活。

きづなリゾート

2012年02月14日 | インポート

今日も仕事中にユラユラ地震があった。

東日本大震災からもうすぐ1年、私も何か支援をできないものかなあ、と考え。

スパリゾートハワイアンズに日帰りで行く予定を立てた。

募金をしてもすぐに使われる訳でも無いだろうし、観光に来て欲しい場所に行き、

少額でもいいからお金を落とし、こちらも楽しむ方がいいのではないかな?と考え。

被災地の人が作った商品を買う、とか賛同するテーマに少額寄付とかも考えたが

ちょっとしっくりこなくて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加することに意義がある

2012年02月14日 | インポート

バレンタインは参加することに意義があるのです。

おやつとしてチームの男子ズにマフィンを強制的に配布しました。

こういう時に肩書き上、人妻というのは「深い意味はないです」という効力が

多少あるのかもしれません。しかし形式上結婚しているのは、いいなあと思う子に

声もかけられなくってたいそうつまらないものです。

私の脳内に 「もしもモラ夫がポックリ死んだら」というシナリオが何通りもあるんですけど。

「もしもモラ夫が離婚に応じてくれたら」は絶対無さそうなのでありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする