I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

お買い物

2012年02月22日 | インポート

お掃除&お洗濯&二度寝とか朝から盛りだくさん。

それからお給料も出たし、高円寺で古着屋さん巡礼の旅・・・。

やっぱり本当に欲しい服ってのは自分で作るしかないのか?と思う。

色、柄、形、素材が気に入ってかつ自分に似合ってるか考えると

たくさん見てもなかなかぴったりくる服って無い。

今日は選びに選んで春っぽい黄色いニット、デニムのワンピ、シャーベットグリーンの

ボレロ、今すぐ着るニットスカート、娘のコンビネゾンを買って占めて2800円。

なんつうか古着屋さんで買うのは、少しモードがかった高そうに見える服とか、

プロパーでは買わないような服を買うようにしてます。

(あ、ここ数年お金なくてプロパーの服買ってませんけど)

古着屋さんでごそっとお買い得コーナーから買ってる子をみると

悪いとは言わないけど安ければいいのか?似合うとか考えてる?と

つっこみたくなります。愛のないお買い物は禁止です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする