I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

林檎作業。

2014年04月06日 | インポート

新しい林檎電話にまだ慣れない私。

Apple製品って余計なものを排除したシンプルな操作性だけど、日本人向けの至れり尽くせり

ではないので、メールの扱いも送りながらお勉強中のあざらし。

昨日も娘くんのiPod(モラ夫のお下がり)にiTunesから曲を入れてみたり、

林檎作業に勤しむ。同期するて言葉がイマイチだよなーと思っていたらシンクロナイズって

横文字で書いてあってそっちの方が分かりやすいやん、と思ったり。

片手でパチパチできるガラケーもやや懐かしいではありますが、

レシート読み取り出来る家計簿ソフトとか、優れたアプリもあるようなので

手を出してみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セラピー

2014年04月06日 | インポート

なんだかんだ疲労とダメージの多い先週であったが、

最近切り替えの早いこと。持ち越したらやっていけませんがな。

自分で書くのも何ですが、園児さんの事など気になって眠れないとか繊細な所も

あるんです、これでもね。

自分の心身のケアをちゃんとするのも自己管理の一つ。

今日は憧れのお兄様と世間話に花を咲かせ、かなり気分転換になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする