久しぶりにスマスマを視聴。
スマロス以降、娘くんがこの番組を見なくなってしまい、ひとりでも
見たいなあと思っても遠慮して見られないのだ。
ビストロのゲストは先週あざらしにお声をかけてくださったあの方。
もっとお若いのかと思っていた。連日ハードワークでございますね・・・。
もはやスマの4人が会話をしないので、打たれ強く強烈なキャラクターの
ゲストのPRにぴったりになってしまってるこのコーナー。
好きな男性のタイプは?を当てるクイズ
「自分より人の事を考えられる人」という吾郎の回答も
キムタクへの批判じゃないでしょうね・・・と背筋が凍りそうなかんじで。
そんな中、20年前の曲を歌う彼らの映像に合わせて5人が奮闘したコントの数々を
プレイバック。普通ならなんじゃその番組構成と言いたくなるが、
20年前の彼らはやはりピカピカに輝いていて、見ながらウルウルしてしまったのである。
当然20年前と真逆の私ですが、それなりに現実と折り合いつけながら
仕事やら何やら逃避中。これが現実ですから夢見てる場合じゃない。
5人の破たんした現実を見せられるのはファンには辛いが仕方がない。
しかし最後に一瞬だけ夢を見せてくれないかと思う。
だって彼らはアイドル:偶像なのだから。
スマロス以降、娘くんがこの番組を見なくなってしまい、ひとりでも
見たいなあと思っても遠慮して見られないのだ。
ビストロのゲストは先週あざらしにお声をかけてくださったあの方。
もっとお若いのかと思っていた。連日ハードワークでございますね・・・。
もはやスマの4人が会話をしないので、打たれ強く強烈なキャラクターの
ゲストのPRにぴったりになってしまってるこのコーナー。
好きな男性のタイプは?を当てるクイズ
「自分より人の事を考えられる人」という吾郎の回答も
キムタクへの批判じゃないでしょうね・・・と背筋が凍りそうなかんじで。
そんな中、20年前の曲を歌う彼らの映像に合わせて5人が奮闘したコントの数々を
プレイバック。普通ならなんじゃその番組構成と言いたくなるが、
20年前の彼らはやはりピカピカに輝いていて、見ながらウルウルしてしまったのである。
当然20年前と真逆の私ですが、それなりに現実と折り合いつけながら
仕事やら何やら逃避中。これが現実ですから夢見てる場合じゃない。
5人の破たんした現実を見せられるのはファンには辛いが仕方がない。
しかし最後に一瞬だけ夢を見せてくれないかと思う。
だって彼らはアイドル:偶像なのだから。