I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

おそらくは

2017年04月15日 | 日記
おそらく新居で必要なもの一揃い買ったなら、
ボーナス一回分くらいは飛ぶかもしれないねえ・・・。

まあ物件が安かったからそれはいいんだけれども、独身の時以来
バーン!という買い物をしていないので戸惑う。
まあこないだのマンション現金買いがあえて言うとそれ。

大人買いとか一点豪華主義とかやらせたらB型の右に出るものはいないでしょ。

でもいいかげんいい大人なので、あまり安っぽいものに囲まれて暮らすのは
みっともないというか自分がイヤなんよね・・・。
安くてもグッドデザインのものがいいのね。
食器とかもいいやつ欲しいのね。

今日もマットレス見てて、職業柄腰痛だし
浅田真央ちゃんも使ってたエアウィーヴとか買っちゃう???と。
年中子ども抱っこするのってトリプルアクセル並みやんけえ、と。
(じゃあ跳んでみろ)

でもねーわたくしブランドのバッグも買う訳でないし
このくらいの出費はよろしいのでは?と自分を正当化。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越しひとりでできるもん!

2017年04月15日 | 日記
さて引越し方法について考えていた。

島忠で買い物すると軽トラを一時間無料で
貸し出してくれるらしい。それいいね。
島忠→今の家で荷物ビックアップ→新居で
タダで引っ越せるよねそれ。

でも運転しないじゃん。出来たとしても
エレベーターと台車があればやれるかもしれない。
マンションのすぐそばパーキングあったし。
が、エレベーター無いんですよね…。
本当に、こういう時に使える彼氏の一人や二人
いたらいいのにね〜。ガタイがいい事必須で。

だからクロネコヤマトの単身引越しが
一番いいのかと。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の進捗

2017年04月15日 | 日記
さて晴れた休日。大洗濯ののち、
自転車で新居へ向かい、念入りに計測。
よくよく見るとちょっとした床汚れ、
クロス汚れもあるので今度掃除をしなければ。
帰りに島忠に寄る。ホームセンターって見るだけで
楽しいけれど、いざ買うものがあるとさらに楽しい。
まだ下見だけどね。

カーテンとラグが実はとても難しい。
ファブリックは安っぽいと、とことん安っぽくなるし。

島忠でのんびりしてたら、行こうとしてた
鍵屋がもう閉まる時間。平日と土曜の午前しか
やってないみたいで。急いで向かうと閉店するとこ。
納期について軽く質問しておく。
どうも現地のドアと鍵の写真が要るなぁ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敷物問題

2017年04月15日 | 日記
新居の床にラグやカーペットを買おうと思っている。
一応下の階がある手前・・・。

ネットや店舗で見ているがなかなかこれといったものが無い。

柄物にしちゃうとゴチャっとしそうな気もするし、カーテンとの兼ね合いもあるし。

ウール100%無地のを買うのがいいのかな・・・。
今の家の寝室(もうモラ夫に取られたのでモラ夫部屋であるが)も
大塚家具で買ったウール100%、まあ高かったんだが
10年経っても少しもへたらず。
経験上、そこそこ安いものだと数年でペシャっとするし毛玉になるし。

フローリングのみっていうのも嫌いではないんだけどね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする